アルバム

アルバム

2022年2月16日

さくらんぼ組 絵の具で遊んだよ 0歳児

今日はお部屋で絵の具遊びをしました。
絵の具の準備を始めると、気づいたお友だちはずっと側で見守っていましたが、だんだん触りたくなって、手を伸ばしていました。

image2.jpeg

ビニールシートに大きな紙を準備すると「何が始まるの?」と興味津々に集まって、一緒にお手伝いしてくれました。

image0.jpeg

「今日はピンク色と水色で遊んでみようね!」

保育者のお話もよく聞いていましたよ。

IMG_4114.jpg

「最初は手をつけてみよう。」と、そぉーっと手を入れています。

IMG_4120.jpg

保育者の真似をして人差し指でチョンチョンとしたり、
手のひらを絵の具にバンッ!とつけてみたりして楽しそうな子どもたち。

IMG_4121.jpg

次に、保育者が「足をつけてみる?」と足形をつけると、早速真似っこ。
絵の具に足をつけて・・・ぺた!!
楽しくなって何度も何度も足形をつけていました!!

image3.jpeg

手と足を洗いに水道へ。
その途中道案内をするかのように可愛い足跡ができました。

IMG_4135.jpg

色々な感触遊びを経験し、とってもダイナミックに遊べるようになったからさくらんぼさんです。手や足が汚れてもへっちゃらでした。また、絵の具で遊ぼうね。


2022年2月16日

ばなな組 夕方の過ごし方(1歳児)

おやつ後、お部屋のお掃除と消毒をしている時間は、廊下に出て過ごしています。今回はその様子を一部紹介します!

今日は、粘土をしたり絵本を読んだりしました♪
あれ?本を読んでいるお友達はどこにいるのでしょうか?

image2.jpeg

正解は、、レジャーシートのおうちの中でした!
隠れる空間が好きなようで、大人気!キャンプのようですね♪

image5.jpeg

静電気で髪の毛がふわふわになるお友達も♪

image0.jpeg

最後にはかけ布団になりました♪

image1.jpeg

明日も元気いっぱいに登園してくれるのを待っていますね!


2022年2月16日

みんなで体操をしました♪(3歳、4歳、5歳児クラス)

今日はもも組、ぶどう組、すいか組で体操を行いました。
体操の先生をやってくれるすいか組のお友だちは朝からやる気満々!!
「これからドラえもん体操を始めます!」
すいか組の合図で体操スタートです!

image0.jpeg

先生になってくれるすいか組はホールで体操をします。

image1.jpeg

その様子を見ながら、少し離れた場所でぶどう組さん。

image3.jpeg

反対側ではもも組さんも元気に体操をしています。
みんなで体を動かして楽しい時間をすごすことができました♪
またみんなで体操をしましょうね!


2022年2月16日

ぶどう組☆ひなまつり製作(4歳児)

「ひな人形見たい!!」
「早く製作したい!!」
とホールに集まるぶどう組さん…

image0.jpeg

今週からひなまつり製作を
始めました☆

 

image1.jpeg

おだいりさまとおひなさまの着物は
折り紙で折りました!

 

image3.jpeg

顔、髪の毛は自由に、描きました♪

image5.jpeg

おだいりさまとおひなさまが座る台は、
マス目を好きな色に塗りました!

image7.jpeg

自由遊びでも人気なぬりえ!
はみ出さないように丁寧に塗り、
上手になってきました♪

行程がたくさんありますが、
見本を見ながら
みんなで教え合いながら進めています!

image8.jpeg

完成したら、廊下に飾る予定です。

お楽しみに…♪


2022年2月14日

もも組「ハッピーバレンタイン!」3歳児

今日は、バレンタインデーです!

もも組の子どもたちも自作のクッキーを作り、ラッピングをしました。

ラッピングのためにハートのシールを渡すと、「かわいいー!!」と大喜びの子どもたち。丸のシールは小さく、はがすのも貼るのも大変そうでしたが、一生懸命はがし、バランスを見ながら貼っていました。

自分で可愛くデコレーションした袋にクッキーをいれ、完成したものを見ると、にっこり笑って喜んでいました!

「誰にあげようかなー」と悩んでいる子や、「パパにあげる!」「ママがいいなー」など、渡す相手を決めている子もいました。

悩んでいる姿も楽しそうでした。


2022年2月14日

すいか組 誕生会 (5歳児)

今日はお誕生会をしました。
今回の叶えたいことは、、
「プリンセスになってダンスパーティーがしたい」でした!
誕生日のお友だちも、クラスのお友だちも、好きな衣装を作って楽しみます♪
まずは「○○(自分のお名前)王国」という王国の王女様になった誕生日のお友だちと、王子様です!

image0.jpeg

お揃いの黄色のリボンがポイントです!
1人ずつ自分の衣装を紹介します!

image1.jpeg

「美女と野獣のベルになりました!
後ろにリボンがついてるの♪」

image2.jpeg

「僕はシンカリオンになったよ!」
みんなとっても素敵です!!
「王国にはお城も必要だよね!」と、お城を作ってくれたお友だちもいました。

image3.jpeg

王女様にぴったりの椅子もありますよ!

image4.jpeg

さぁ!ダンスパーティーの始まりです!

image5.jpeg

プリンセスの曲に合わせて、優雅にダンスを踊ります♪
とても楽しいダンスパーティーになりましたよ!
お食事はダンスパーティーの会場で食べました。

image6.jpeg

6歳になっても、優しくて素敵な、プリンセスのようなお姉さんでいてね♪


2022年2月14日

バレンタイン(調理室)

今日のメニューです。

 

<昼食>

・ごはん

・かぶの味噌汁

・たらの磯部焼き

・じゃが芋と厚揚げの煮物

・はっさく

 

<おやつ>

・牛乳

・バレンタインケーキ

 

今日はバレンタインということで

おやつのケーキをハートにしました。

「かわいい!」「ハート!」「甘くておいしい♪」など

子どもたちも喜んで食べてくれました。


2022年2月14日

ばなな組 元気もハートもいっぱい!(1歳児)

今日は、大好きな人に「だいすき♡」の気持ちを伝える日、バレンタインデーです!
ホールで元気に走り回ったり踊ったりした後、以前に製作したマイバックやハートをたくさん使ったバレンタインごっこを行いました♪

cidB0DE2AD5-8E29-4364-A3E9-A1EA41CBFF17.jpg

犬のおまわりさんや森のクマさんの真似が上手な、ホールでの子ども達の様子です♪

cid8800F248-3301-4350-B7A2-018B03FB46F8.jpg

「だいすき!」
まずは先生から子どもたちへ愛を伝えました♪すると、先生の愛が部屋中いっぱいに広がって、ハートがばらまかれたのです!
さあ!ハート探しのはじまり♪

cidE460A78F-E911-4F92-9CD4-76396CCE0374.jpg

「みーつけた!」「ここにもあったよ!」と、先生やお友達に教えてくれながら探していました♪

cid35C5F6BE-2DA9-44E0-A2BB-64818FE1EFE1.jpg

見つけたハートはマイバックに入れます♪

そのあとは、チョコレートやカップケーキ、大きなチョコケーキのデコレーションを楽しみました♪

cidCEF77708-7631-4524-9668-82A6355ED956.jpg

cidFBB81B21-8396-4E14-8C42-2DE2A3EAD798.jpg

みんなの「だいすき!」な気持ちが、大好きな人に伝わりますように♪

cidFD3E6A67-163A-4A06-BC90-93E19EAD60F9.jpg

カップケーキは、これからもお店屋さんごっこで遊びたいと思います♪


2022年2月14日

みかん組 バレンタイン製作 (2歳児)

今日はバレンタインデーですね。
みかん組では、先週よりバレンタイン製作を楽しんでいます。

image0.jpeg

丸めた新聞紙の上から花紙を被せて、カップに入れました。

image1.jpeg

次にチョコクリーム作り。
ジップロックの中に絵の具とボンドを入れてもみもみ。
「いちご味がいい!」「レモンも美味しいかも!」と子どものアイディアから色々な色のチョコクリームができました。

image2.jpeg

ジップロックの角をハサミで切って、
チョコクリームを絞り出します。
まるで本物のパティシエのような子どもたち。

image3.jpeg

最後に飾り付けをして完成!!
「美味しそうだね!」「本物みたい!」と完成したカップケーキを嬉しそうに眺める子どもたちでした。
「早く乾かないかな〜」とチョコクリームが乾くのを楽しみに待っている子もいました。

image4.jpeg

チョコクリームが乾いたら袋詰め。
潰れないように優しく入れようとしていました。

 

image5.jpeg

袋に詰めたカップケーキを自分たちのリュックにそっとしまう子どもたちでした。

image6.jpeg

おままごとではケーキを用意してみんなでパーティー!!
沢山のお料理も並びました。

世の中が沢山の愛で溢れますように〜❤️


2022年2月10日

避難訓練を行いました

今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。

雪やみぞれで外はとても寒い日でしたので、お部屋の中で訓練を行いました。

火災の時は、先生たちのお話をよく聞いて、口元に手を当てて、煙を吸わないようにしましょう。

自分で自分の命を守れるようにしましょうね。

副園長先生のお話もとっても上手に聞いていた子どもたちでした。

今日はとても寒いですが、換気を行い感染症対策を講じながら訓練を実施しております。

今後も、園児と職員の命と安全を守れるように、日頃の避難訓練を大切に行ってまいります。


«  93 94 95 96 97  » 


アルバム