アルバム
2020年10月1日
すいか組「お月見」 5歳児
今日は十五夜ですね。
1年で1番お月様が綺麗に見られる日。

すいか組でもお月様についてお話ししました。
なぜ「十五夜」と言うのかな?というところから、月の形が変化していくことを知り、形ひとつひとつに名前があることを聞きました。


廊下にもポスターを発見!文字を読んでみたり…

お昼寝前には、お月見にちなんだ絵本を読みました。

おやつは「お月見まんじゅう」。

おやつ後に玄関の前の飾りを見て、クイズタイム!
みんなのなんで?の答えがわかりました。

夜、お空を見上げで見てください。
きっと、綺麗なお月様に出会えることでしょう…。