アルバム

2020年12月25日

すいか組 お餅つき・鏡餅作り (5歳児)

今日はお餅つきがありました。

お餅つきを始める前に、園長先生やお給食の先生からお餅つきについてのお話や、お餅つきに使われる材料や道具のお話を聞きました。

普段食べている白米やもち米を近くで見て確認しました。

(左下…もち米 右下…白米 左上…お餅 右上…ふかしたもち米 です。)

 

ばなな組さんも窓越しから見て参加しています。

道具の説明も行い、「杵」や「臼」でお餅を作ることを伝えると、

「はやくやりたいー」と気合満々のすいか組のお友だち。

さあ、いよいよお餅をついていきます。

 

先生にお手伝いをしてもらいながら、一人ずつお餅つきをついていきます。

「よいしょー、よいしょー」

見ているすいか組のお友だちも、杵を持っている真似をしながら、掛け声をかけて応援します。

2階の廊下から、ぶどう組さんやもも組さんも応援してくれています。

 

乳児クラスのお友だちもすいか組を応援してくれています。

最後に先生達もお餅をつきました。

みんなが一生懸命ついてくれて、お餅が出来上がりました。

次は、出来上がったお餅を使って、鏡餅作りに挑戦です。

手に粉を付けて形を整えていきます。

 

手先を使いながら「もちもちするね」

「さらさらして気持ちいいね」という声が聞こえてきました。

形になり、「かわいい」「すごいね」「できたよー!」と喜ぶすいか組のみんな。

 

鏡餅の完成です。

すいか組さんが作ってくれた鏡餅は、12月28日(月)まで玄関前に飾ってありますので、ご覧になってください。

おもちつき楽しかったね!!