アルバム

アルバム

2021年11月30日

園庭開放についてのお知らせ

地域の皆様へ

 

中止としていた「園庭開放」ですが、新型コロナウィルス感染症による制限等が緩和されてきたため、12月より再開させていただきます。

再開するにあたり、下記のように「園庭開放」の運用を変更いたしますので、ご確認の上ご来園ください。

 

2部制の時間で各2~3家庭ずつ、計6名程度で行わせていただきます。

12月1日(水)    ①10:00~10:30  雨天中止

12月15日(水) ①10:00~10:30 ②10:30~11:00 

雨天→ホール開放

●来園の際には、マスクの着用手指消毒検温等を必ず、お願いいたします。

●来園の際には、名前・連絡先等を記載していただくものがありますので、ご協力のほどお願いいたします。

●車での来園は、ご遠慮ください。

 

今後の社会情勢や園での感染症等が流行している場合には、中止とさせていただきますので、国立保育園ホームページの「地域・子育て支援」と、国立保育園の外掲示にてお知らせいたしますので、ご確認ください。 (1月以降の「園庭開放」につきましては、12月末にお知らせいたします。)

何か、ご不明な点がありましたら、国立保育園までお問合せください。


2021年11月29日

おたより(12月号)を更新しました

保護者の皆様

 

日頃より園運営にご理解ご理解ご協力をいただきまして

誠にありがとうございます。

 

おたより12月号を掲載いたしましたので、

ご確認いただきますようお願いいたします。

 

おたよりをクリック

おたより


2021年11月25日

歯医者さんの歯の話

今日は、歯科医師森田先生から歯のお話がありました。

虫歯のできやすい所は、歯と歯の間、奥歯の溝、歯と歯肉の間です。

image0.jpeg

年長さんくらいになると、奥歯の奥に永久歯が生えてきます。
6歳臼歯です。

虫歯にならないための3つの約束があります。

1.おやつは時間を決めて食べましょう。
2.なんでもよく噛んで食べましょう。
3.食べたら歯を磨きましょう。

真剣に森田先生の話を聞く子ども達でした。


2021年11月18日

今日のおやつは…♪

今日のおやつは、絵本メニューの🧤てぶくろケーキ🧤でした。
おじいさんが落とした手袋に、「ここで暮らすことにするわ!」と一匹のねずみが住み始め、段々といろいろな動物が集まってきます。
今日は『てぶくろ』と『はやあしうさぎ』を型抜きました。ケーキにはかぼちゃと小松菜が練り込んであり、ほんのり甘く、素朴な味のケーキになっています。
子どもたちは、
「てぶくろみっけ!」
「先生!うさぎいたようさぎ!」
「おいしかったよ!」
と楽しそうに食べていました♪
おかわりもあっという間になくなり、みんな喜んで食べてくれたみたいで良かったです⭐︎

image0.jpeg

保育園のいろいろなところに、てぶくろモチーフがありますので、よかったらご覧ください♪

image2.jpeg

 

image3.jpeg

 


2021年11月17日

4歳児 緑組 『食育活動』

「今日は実験をするよ!」
そう声がかかると興味津々で集まります。

image1.jpeg

栄養士さんから発酵の話を聞きます。
みんなよく聞いていました。

身近な発酵食品って何がある?
「あ!納豆もだよね!」
「味噌もだよ!」
みんなよく知ってるね。

image3.jpeg

これは何?
イーストを入れたパン生地と、入れてないパン生地だよ。
どう違うかな?

image5.jpeg

触ってみよう!
「こっちはかたいね」
「こっちはフワフワだよ」

楽しかった実験の後、おやつにパンを出してもらいました。

image7.jpeg

「さっきの生地の匂いがする!」
「イースト菌だよね!」
「だからフワフワなんだね」

みんな話をよく覚えていました。
実験って楽しいね♪


2021年11月17日

1歳児 赤組 お散歩に行きました

青空でお天気もよく、
小学校の周りをお散歩しました。
お気に入りのワゴンに乗って
しゅっぱーつ!!

image11.jpeg

バスや大きなトラックに手を振ったり、赤い木の実を見つけると「りんごかなぁ?トマトかなぁ?」とお話ししていました。

image12.jpeg

歩く事がとっても嬉しいようで、足を高く上げて歩いています。

image9.jpeg

帰って給食を食べながら、「お散歩楽しかったね!」とお話してくれました。
赤や黄色に色付いたはっぱにも触れたり、秋を楽しんで来ました。


2021年11月16日

幼児クラス 「交通安全の集い」

立川警察署より、3名の警察官の方に来園していただき、「交通安全の集い」を行いました。

まずは、信号機と標識の確認をしました。

歩いている人が渡る時に見る信号は・・・こちらです。

」になったら、自動車や自転車がいないか確認して渡ります。

」が「チカチカ」点滅している時には、渡りません。

」になったら、止まって「青」になるのを待ちます。

とまれ」の標識は、歩いている人も必ず、止まって車や自転車がいないことを確認して渡ります。

横断歩道の渡り方をみんなで確認しました。

1本指を出して…右を見て…

左を見て…右を見て…後ろ(自転車や車が来ていないかの確認)を見て…手を挙げて渡ります。

 

信号機のない横断歩道の渡り方は・・・同じように確認をして手を挙げたら、運転手さんの顔をみて「どうぞ」の合図が出たら、渡ります。

「とまれ」の標識があったら、歩行者も必ず止まって確認してから渡ります。

年長組の青組さんは、2人ずつで渡ります。さすが、年長さん一つひとつ確認しながら上手に渡っていました。

警察官の方々に質問をした子ども達。丁寧にいろんなことを答えていただきました。

最後にお礼と敬礼をして警察の方々にご挨拶しました。

(ちなみに…敬礼の手は、顔の横だったことを発見した子ども達でした!)

横断歩道の渡り方を真剣に聞いて、確認しながら渡っていた子ども達でした。

お家でもお子様と「交通ルール」や「横断歩道の渡り方」を一緒に確認してみてください。


2021年11月16日

1歳児 赤組 ホールで遊んだよ

目新しい電車がたくさんあって嬉しそうな赤組さん。
ガタンゴトン
トンネルですよ〜。

滑り台も楽しいね!
大きな階段もよいしょ、と上手に登り、座って滑ったり、足を少し上げて滑ってみたり、何度も楽しんでいました。

image5.jpeg

トントン、野菜を切ったり、フライパンをゆすったり。お母さんのする事をよく見ているのかな?
お料理も上手です。

image6.jpeg

幼児組さん、何が始まるのかなぁ?
「帽子かぶってるね。」カッコいいおまわりさんにも興味津々でした。

image10.jpeg

 


2021年11月15日

ふれあいデー③ 赤組

普段から室内とテラスの好きな場所で遊んでいる赤組さん。いつもと変わらないあたたかい雰囲気のなか

image0.jpeg

今日もお気に入りの場所で好きな遊びを楽しみました。

image1.jpeg

 

image5.jpeg

おうちの人が一緒なこともあり、おうちの人のそばがいい子は、そこが今日のお気に入りの場所♪

image2.jpeg

普段から楽しんでいる「やさいのうた」の手遊びや、親子ふれあい遊びは赤組さんが大好きな「バスにのって」をしました。

image3.jpeg

おうちの人の膝に乗って、ハンドルを持って、しゅっぱ〜つ!!

image4.jpeg

楽しそうな笑顔がいっぱいの赤組さんでした⭐︎
お忙しいなか、ご参加ありがとうございました。


2021年11月15日

ふれあいデー② 桃組

体をたくさん動かして遊ぶことが大好きな桃組さんは、ホールで過ごしました。

image0.jpeg

保育士に名前を呼ばれると
「はーい」
ちょっぴり恥ずかしくなりながらも返事をしたり手をあげていた子どもたち。

image1.jpeg

普段から楽しんでいる体操遊びのなかから
『エビカニクス』
『しゅりけんにんじゃ』
『ピカピカブー』
を親子で踊りました。

image7.jpeg

 

image3.jpeg

踊った後は、巧技台の上にのぼって、自分の名前を言ったら、大好きなおうちの人のところまで走ったり

image4.jpeg

手作りの双眼鏡とベストを着て『おおかみさん』という歌に合わせて探検遊びもしました♪

image5.jpeg

最後にメダルももらって大満足の子どもたち。

image6.jpeg

お忙しいなか、ご参加下さいましてありがとうございました。


«  45 46 47 48 49  »