アルバム

アルバム

2024年11月6日

こどもたちのハロウィン

今日はハッピーハロウィン。

保育園でもちょっとした催し物おこないました。

幼児クラスの子ども達は自分でこの日のために作った衣装を嬉しそうに着ていました。

 

 

4歳児、5歳児の子どもたちは仮装をして保育園周辺を練り歩き。

 

 

 

 

 

 

地域の方々に声を掛けてもらうと、喜びながら「トリックオアトリート~」と言っておりました。

子ども達が待ちに待ったハロウィン楽しむことができました。


2024年11月2日

土曜日保育 お部屋とランチルームで遊びました

今日は雨という事で、お部屋とランチルームで遊んで過ごしました。
窓から雨の降る様子を眺めていて可愛らしい姿です。

image0.jpeg

ボールを投げたり、

image1.jpeg

挟んで進んだりと遊び方がいろいろです。

image2.jpeg

マットの段差が面白くて上り下りを楽しんでいました。

image4.jpeg

お姉さんたちの遊びを真似る1歳児のお友達です。

image5.jpeg

マットは続く長ーい凸凹道もバランスとりながら進んでいました。

image7.jpeg

今日のご飯はなんだろう?と給食室をのぞいていました。

image8.jpeg

お部屋では0歳児クラスのお友だちといないないばぁ!をして遊んでくれたり、

image9.jpeg

「赤ちゃんのお世話してるの」とお部屋やベッドを作って遊んでいたりしました。

image11.jpeg

0歳から5歳までのお友達が交流しながら過ごしています。


2024年11月2日

ほし組(1歳児クラス) 5歳児クラスのお友達と遊びました!

お部屋ににじ組(5歳児)のお友達が遊びに来てくれました。
一緒に絵本を読んだり、

image0.jpeg

おままごとをしたり、

image1.jpeg

「これ、まわるね!」と声を掛けながら遊んでくれていました。

image2.jpeg

お着替えも手伝ってくれました。
少しの時間の関わりでしたが、お姉さん、お兄さんと一緒に過ごす事を楽しんでいました。


2024年10月31日 テーマ:

ハロウィンメニュー

今日はハロウィンメニューでした。

<お昼>

・おばけカレー

・切干大根ときゅうりのサラダ

・棒チーズ

・オレンジ

「おばけだー!」「もうおばけいなくなっちゃった」「おいしい!」と言ってあっという間に完食していました。

<おやつ>

・牛乳

・ハロウィンクッキー

生地にかぼちゃを練り込み、おばけ・コウモリ・かぼちゃの形にしました。

「私のこうもりだった―!」「かぼちゃの味がする!」と言いながら、大事そうに味わって食べていました。


2024年10月30日

風船遊び ほし2組(1歳児クラス)

お天気が雨だったのでお部屋で風船遊びをしました!
上からぶらさげると声を上げながら楽しんでしました。

image0.jpeg

image1.jpeg

 

image3.jpeg

狙いを定めてから腕を伸ばして触ろうとしたり、あちこちいく風船を笑顔で追いかけていました!


2024年10月25日

うみ組 10月生まれのお誕生日会

10月生まれのお誕生日会をしました。

image4.jpeg

インタビューでは好きなおもちゃを聞きました。
「ぷりきゅあ」「どらえもんのおもちゃ」など、照れながらも自分の好きなものをしっかりと答えることが出来ていました!

image3.jpeg

image2.jpeg

今月のお誕生日会のお楽しみは『くいしんぼおばけ』のスケッチブックシアターでした。

ハロウィンの装飾や製作などで親しんでいたおばけが出てくるとニコニコ笑顔で見つめていたうみ組さん!

冷蔵庫からおばけが取り出して食べたものをシルエットと味のヒントを頼りに答えました。
美味しそうなおやつに思わず一緒に口を動かして食べる真似っこをしていた子もいました。

image5.jpeg

最後はメロンパンが出てきて、「うみ組さんのおやつからも同じ香りがする!」とメロンパン探しに出発!
おばけと同じおやつのメロンパンを見つけて大喜びで味わっていました。

3歳のお誕生日おめでとうございます!


2024年10月25日

10月 ほし組(1歳児)誕生日会

10月の誕生日会をしました。
誕生日カードをもらって椅子に座り、みんなからお祝いしてもらい嬉しそうでした。

image0.jpeg

保育士からのプレゼントは、「おべんとうばす」「どんなおべんとう」「おばけなんてないさ」の3つをしました。

image0.jpeg

「はーい」と元気にお返事をしたり、パクパクと食べる真似っこをして楽しんでいました。

「おばけなんてないさ」では、手をおばけのポーズをして歌を楽しんでいました。

お誕生日おめでとうございます。

image0.jpeg

 


2024年10月24日 テーマ:

10月お誕生会おやつ

今月のお誕生会は「メロンパン」でした。

「メロメロメロンパンだぁ~!」「メロンパン大好き!」「美味しいからまた作ってね!」と言いながらあっという間に食べ終えていました。

10月お誕生日のお友達、おめでとうございます♪


2024年10月22日

ほし1組(1歳児クラス)  最近のほし組のお友達、こんな感じで遊んでます!

お友達と遊ぶことが楽しくなってきたほし組さんです。

三輪車に乗ろうよ!と誘ったり

image0.jpeg

好きに走って探索したり

image2.jpeg

安定して乗れるようになってきました。

image6.jpeg

カラーバケツと台を組み合わせて「バランスをとって渡る」遊びが始まっていました。
高さのあるバケツは保育士の手を引いて渡ります。

image0.jpeg

木の実を集めてその中に水を入れて混ぜて遊んでいました。

image1.jpeg

お部屋ではお人形のお世話をしたり、

image2.jpeg

お友達と買い物ごっこをしたりして遊んでいました。

image11.jpeg

「温めよう」とキッチンの棚を電子レンジに見立ててスイッチを押しておままごとをしていました。

image3.jpeg

にんじんと蕪に触れる機会があり、匂いを嗅いだり、触ったりしました。

image4.jpeg

取れた蕪の髭を見せたり、

image5.jpeg

にんじんと顔の大きさを比べたりと面白い発想で遊ぶほし組さんです。

image6.jpeg

 

image0.jpeg

 

image2.jpeg

 

image6.jpeg

 


2024年10月12日

宮前おおぞら第8回保育園運動会

本日、第8回宮前おおぞら保育園運動会が開催されました。

 

いつもとは違った環境の中、ドキドキ・わくわくする子どもたちでしたが

一人ひとり楽しんで運動会の競技に取り組んでいました。

 

保護者のみなさま、運動会にご参加いただきありがとうございました。

 

 


«  9 10 11 12 13  » 


アルバム