アルバム

アルバム

2023年10月18日

はな組(0歳児クラス)

最近は喃語も沢山出てきたり、お名前を呼ぶと「はーい。」と、両手でバンザイしたりと、朝から賑やかなはな組さんです。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

また運動会に向けて、音楽に合わせて
触れ合い遊びを楽しんだり、お名前呼ばれてお返事の練習もしたりと、本番に向けて準備万端です。保護者の皆さまと成長を共有できることが楽しみです。

image0.jpeg

 

image0.jpeg

 


2023年10月18日

幼児クラス 誕生会

先日幼児クラスの誕生会をおこないました。

10月生まれのお友達と9月生まれのお友達のお祝いをし、一人一人に質問をしていきました。

恥ずかしがりながらも、しっかりと答える姿が素敵でした。

image0.jpeg

誕生会カードをもらい、みんなから歌のプレゼントをもらったあと、
保育士からのお楽しみです。

今回は箱の中身はなんだろう?

をおこないました。

image1.jpeg

ハロウィンのカボチャの箱の中に保育園で使ってるおもちゃから、ちょっと不思議な触り心地のものまで、たくさんのものを当てて遊びました。

image2.jpeg

そして、この箱は遊びでも使うことにしました。

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!


2023年10月18日

うみ組(2歳児)10月のお誕生日会

うみ組では2名のお友達をお祝いしました!

image1.jpeg

お誕生日カードを、とっても嬉しそうな表情で受け取ってくれましたよ。
「何歳になりましたか?」の質問には少し恥ずかしそうにしながら答えてくれました!

image2.jpeg

保育士からの出し物はスケッチブックシアター「おばけなんてないさ」でした。
日々の自由遊びでは、おばけになりきって遊ぶ姿もあるうみ組さん。
かわいらしいおばけの登場に大喜びでした!


2023年10月18日

ほし組のお誕生日会

10月生まれのお誕生日会をしました!
保育士が名前を呼ぶと「はい!」と手をあげて前に出てきてくれたお友だち。誰のお誕生日かな?クイズを出すと、お友だちの名前を元気に答えてくれる子もいました。お誕生日カードを渡して、ハッピーバースデーの歌をみんなで歌いました!

image0.jpeg

保育士からのお楽しみはホワイトボードで『はたらくくるま』を行いました。
みんなノリノリで一緒に歌ってくれました!

image1.jpeg

image2.jpeg

お誕生日おめでとうございます!


2023年10月14日

ほし2組(1歳児クラス) 屋上で遊びました

今日は青空が広がるいい天気!
そんな空の下、屋上で遊びました。

屋上から園庭の様子をみたり、

image1.jpeg

景色を見ながら会話がはずんだり、

image5.jpeg

待て待て〜の追いかけっこが始まり、

image8.jpeg

飛行機ぶーん!

image11.jpeg

遠くまでぶーん!

image17.jpeg

スズランテープのトンネルくぐりも楽しったね!

image21.jpeg

風が気持ち良く、沢山遊びました。


2023年10月13日

5歳児にじ組 Tシャツ作り

運動会で使用するTシャツを作りました!
輪ゴムを何個使うか、どのように付けるかじっくり考えて付けていました。

image0.jpeg

しばらく食塩につけた後は色をつけました!

慎重に色をつける子どもや2本持って大胆に色をつける子どもがいました。

image0.jpeg

image1.jpeg

完成したTシャツを見て、運動会当日を楽しみにしている子どもたちです。

image0.jpeg

 

image0.jpeg

 

image0.jpeg

 


2023年10月12日

うみ組今週の様子

うみ組中央のパーテーションを開き、広い環境の中で好きな遊びを選択して遊んでいます!
特にパズルが人気で、何度も何度も挑戦している姿が見られます。

image0.jpeg

園庭遊びでは、水道から水を汲んで砂場や草や花に水撒きをしています!

image1.jpeg

何やら虫?を見つけたのかな?

image5.jpeg

image0.jpeg

滑り台の下も大人気!
みんなで集まって遊んでいます!

image0.jpeg

 


2023年10月11日

運動会の予行練習をしました(乳児クラス)

ワクワク、ドキドキ、どんなことが始まるかな?

image1.jpeg

はな組(0歳児)
頑張れ!の応援に応えて!

image4.jpeg

にじ組(5歳児)のお兄さんお姉さんも応援してくれました!

image6.jpeg

ほし組(1歳児)
腕にキラキラをつけて、踊りました!

image9.jpeg

うみ組(2歳児)
色んなことに挑戦していました!

image13.jpeg

運動会が楽しみですね!


2023年10月10日

ほし1組 運動会に向けて…

運動会の体育館に飾る万国旗の制作をしました。
絵の具のついたビー玉をころころっと転がします。
コツを掴んで自分でカゴを揺らす子もいれば、ビー玉が転がず首を傾げ、一緒になって転がす子もいたりと様々です。

image0.jpeg

image1.jpeg

image3.jpeg

もう片面は足形を飾ります。
足に絵の具を塗られても全然平気そうな子どもたち。
自分の足形を真剣な表情で見ていました。

image4.jpeg

image5.jpeg

image6.jpeg

ブロックで遊ぶことが増えてきました。
お友達と一緒にはめたり、

image7.jpeg

自分たちの好きなようにはめたり、自分たちで考えたり感じながら作り上げています。

image8.jpeg

段ボールに隠れて遊んでもいました。
顔をひょこっと出して顔を見合わせる姿は可愛らしいです。

image9.jpeg

 


2023年10月4日

秋の全園児内科健診を行いました

本日、秋の全園児内科健診を行いました。

医師からのご指摘は特にございませんでしたが、

保湿ケアが必要な季節になりましたので、こまめにお肌のケアを心がけて

ください。


«  19 20 21 22 23  » 


アルバム