アルバム

アルバム

2024年5月25日

AED心肺蘇生の職員研修を実施しました

久我山消防署の救急隊員の方が保育園に来園し、心肺蘇生訓練の研修を受けました。

毎年、水遊びやプールが始まる前に職員で再確認のため訓練を実施しています。

園で過ごす、子どもたちの命を守っていくための取り組みは今後も続けていきます。


2024年5月23日

3,4,5歳児クラス 目のお話をしました。

来月予定されている眼科健診を前に、看護師から目のお話をしました。

①目と鼻、耳はつながっていること。不調があったら早めに病院にかかりましょう。

②視力の発達のために栄養と睡眠をしっかりとりましょう。

③視力低下防止のため前髪は目にかからないように整え、スマホやタブレットなどは時間を決めて十分離して見るようにしましょう。

4、5歳児クラスは昨年話した内容も覚えていてクイズにもすぐに答える様子がありました。

お話のあとは来週の視力測定に向けて、視力の測り方を実際におこなってみました。

4、5歳児クラスは慣れている様子でスムーズに楽しく行うことができました。

3歳児クラスの皆さんも初めての挑戦でしたが興味深く集中して取り組んでいました。

ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

 


2024年5月22日

全園児 内科健診がありました

本日、全園児内科健診を行いました。

結果について、医師からご指摘があったお子さまについては個別で0歳児クラスは連絡帳に、1歳児クラスから5歳児クラスは診断結果の用紙を個別で配布しております。ご確認をお願いします。

尚、ご指摘を受けた方については受診のご協力をお願いいたします。

 


2024年5月21日

幼児クラス 5月お誕生日会

5月生まれのお友だちの誕生日会をおこないました。

今回の主役はつき組が1名、にじ組が2名、計3名のお子さまです。

一つ大きくなったことに因んで

大きくなったらなりたいものについてインタビューすると、

「宇宙人」「ギタリスト」「サッカー選手」と素敵な夢を教えてくれました。

クラスのみんなからは「ハッピーバースデー」の歌のプレゼントを贈ります。

また、保育士からはパネルシアター「魔法のケーキ」というお話を贈りました。

おめでとうと言われる度に大きくなるケーキのお話です。

お誕生日おめでとうございます!


2024年5月21日

ほし組(1歳児クラス)5月の誕生会

5月生まれのお友達のお誕生会を行いました!
みんなで♪ハッピーバースデー♪の歌を歌ってお祝いしました。

image0.jpeg

保育士からは、大型絵本の読み聞かせのプレゼントがありました。

image1.jpeg

お誕生日おめでとうございます!


2024年5月21日

うみ組5月生まれの誕生日会

うみ組では5月生まれのお友達1名のお祝いをしました。

「何歳になりましたか?」「好きな食べ物は何ですか?」等と質問をすると少し緊張しながらもしっかりと答えてくれていました。

 

 

保育士からの出し物は『はたらく車』のパネルシアターです。

バスや車、乗り物が大好きなうみ組の子どもたちなので、一緒に歌ったり体を揺らしてリズムをとって楽しんでいました。

「この車はショベルカーだよ」「これは〜」と色々な車の名前を言っていました。

3歳のお誕生日おめでとうございます。


2024年5月20日

ほし組(1歳児クラス)5月の誕生会

5月の生まれの誕生会を行いました。

image2.jpeg

みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしました。
保育士からのプレゼントは、大型絵本の読み聞かせでした。

image3.jpeg

 


2024年5月20日

5月誕生会おやつ♪

今日のおやつは、誕生会メニューでした。

 

・牛乳

・きなこプリン

 

いつもより特別感を出すために、きなこプリンの上に豆乳クリームをのせました。

乳児クラスでは、口の周りやスタイにプリンをつけながら一生懸命食べている姿が

印象的でした。

幼児クラスでは、「ぜんぶおいしい!」「またつくってね」と嬉しい言葉をかけてくれたり、

「クリームとプリンを混ぜたらコーヒーみたい」とそれぞれに楽しみながら食べている様子でした。

 

5月生まれのお友だちおめでとうございます♪


2024年5月16日

ほし1組(1歳児クラス) 感触遊びしました!

中に入っている星や丸の形のビーズをつまもうとしたり、ジェルをぎゅっと握って袋の上からの感触を確かめていました。

image0.jpeg

 

image2.jpeg

 

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 


2024年5月14日

「生活習慣・手洗い」についてのお話をしました

生活習慣・手洗いについて毎年、2歳児クラスから講話をいたしました。

3歳児クラスは2歳児クラスで学んだ記憶がよみがえり、問いかけに答えてくれました。

4歳・5歳児クラスは生活習慣に定着しつつあり、学びが生かされていると感じております。

寒くなる時期、感染症が増えるころに再度お話をしたいと考えております。

毎日習慣になっていくよう生活のなかに取り入れていただけますようお願いします。


 1 2 3 4 5  » 


アルバム