アルバム

アルバム

2022年5月16日

ほし2組 お絵描き(1歳児クラス)

今日は、お絵描きをしました。

好きな色のクレヨンを使ってお絵描きを楽しんでいます。

image10.jpeg

 

image11.jpeg

シールを台紙から一生懸命剥がしている子や、カップに入れていたシールをひっくり返して遊んでいる子もいました。

image7.jpeg

足の裏やズボンが汚れる程楽しんでいましたよ。


2022年5月13日

うみ2組 絵の具スタンプ遊び(2歳児クラス)

今日は、絵の具スタンプで遊びました!
赤や白、青色の絵の具から、好きな色を選び、ポンポンとスタンプしてみたり、ぐるぐると描いてみたりと楽しんでいました。

image0.jpeg

「青!白!」など色を言ってみたり、「ドーナツ!」と描いたものを教えてくれたり、個性が出た絵の具遊びになりました。

「見て〜!一緒!」とお友達と保育士に見せてくれる姿もありました。

またやりましょうね!


2022年5月12日

ほし2組 園庭遊び(1歳児クラス)

少しずつ保育園に慣れてきて、園庭遊びでは、砂遊びが大好きな子ども達です。

 

スコップを使って上手に砂をすくって・・・

image0.jpeg

 

こちらは、落ちているお花をたくさん集めています。

image1.jpeg

 

お友達と一緒に砂遊び!

image2.jpeg

 

たくさん遊んだ後は、タイヤに入って休憩!

image3.jpeg

 

これからも、天気の良い日には、たくさん戸外で遊びたいと思います。

 

 

 

 

 


2022年5月12日

ほし組 今週の様子(1歳児クラス)

少しずつ保育園にも慣れてきて、園庭でも楽しそうに遊んでいる子どもたちの姿です。

ボールを持って園庭を探索!

image0.jpeg

 

砂場で何を作ってるのかな?

image2.jpeg

 

リングを持って探索!

image3.jpeg

 

保育士が園庭に水を撒いている所に集まっている様子

image6.jpeg

 

またみんなで園庭遊びをしようね!


2022年5月12日

はな組 マグネットを…(0歳児クラス)

 

壁にくっついているマグネットを発見!

image2.jpeg
落として、くっつけて、また落として…

何度も繰り返し楽しんでいます。


2022年5月11日

うみ2組 そら豆の皮をさわってみたよ(2歳児クラス)

今日のおやつは「ポテトもち」と「そら豆の塩茹で」でした。
おやつを食べる前に、幼児クラスのお友だちがむいたそら豆の皮を実際に触ってみたうみ2組さん。

image2.jpeg

「中がふわふわしてるね!」
「これはおまめなの?」

と興味津々に触っていました。

おやつを食べ始めると、お豆を手に取って「これがそらまめさん?」と保育士に聞きながらおやつを楽しんでいました!


2022年5月11日

うみ1組 屋上あそび(2歳児クラス)

 

今日は、うみ2組のお友達と一緒に屋上で過ごしました。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

シャボン玉触れるかな?

「ガタンゴトン〜ガタンゴトン〜」
カラフルな電車もたくさん走っています。

ジャンプで進めるかな?

ぶらーんとみんなで同じポーズしてみました。

また屋上で遊ぼうね!


2022年5月2日 テーマ:

子どもの日メニュー

今日は子どもの日メニューでした。

<昼食>

  • 麦入りごはん
  • わかめとコーンのスープ
  • こいのぼりハンバーグ
  • かぼちゃとツナのサラダ
  • オレンジ

子どもの日メニューを食事前から楽しみにしてくれていた子ども達。

「かわいい!」とこいのぼりハンバーグを美味しそうに食べていました。

<おやつ>

  • 牛乳
  • こいのぼりサンド

「可愛すぎて食べられない」「今までで一番おいしい」と大人気でした!


2022年5月2日

4月お誕生日会

今月のほし組は、2名のお友達が誕生日でした。1名はお休みだったため、1名でのお祝いになりました。

「おべんとうばす」という大きい絵本に興味を示していたほし組さん。

お弁当のご飯をパクパクしている姿が可愛いらしかったです。

image4.jpeg

 

image7.jpeg

 


2022年4月28日

こどもの日の集い

今日は幼児クラスで、「こどもの日の集い」を行いました。

〇✕ゲームを行い「こどもの日に飾るお魚は、たいやきである〇か✕か」「こどもの日に食べるおもちは、かしわもちである〇か✕か」等の問題を出すと、大盛り上がりで楽しんでいましたよ。

 

それぞれのクラスで「こいのぼりの制作」も行い、こどもの日を感じた子ども達でした。

各クラスの作品をご紹介します。

<はな組(0歳児)>

<ほし1組(1歳児)>

<ほし2組(1歳児)>

<うみ1組(2歳児)>

<うみ2組(2歳児)>

<つき組(3歳児)>

<ひかり組(4歳児)>

<にじ組(5歳児)>

 

 

 

 


«  49 50 51 52 53  » 


アルバム