アルバム

アルバム
ほし2組 ほし組で過ごす最後の日(1歳児クラス)
今日は、ほし組で過ごす最後の日でした。
靴下やズボンの着脱を自分ですることができるようになり、自分で準備をすると嬉しそうに園庭へ行きました。
園庭に咲いているお花を見つけると「これなんだ〜」と興味津々の子ども達。
「チューリップだよ」と保育士が伝えると「チューリップ、こっちにもあるね〜」とお友達や保育士とお話をしたり
「あかいろのお花〜」と言いながらお友達と笑い合ったりしていました。
その後は三輪車でドライブ。
輪っかを車のハンドルに見立てて動かせてみたり「どうぞ〜」と三輪車を譲ったりする姿がありました。
明日からうみ組さんのお部屋で過ごすほし組さんたち。
うみ組さんでの成長も楽しみです。
つき組 園庭であそんだよ!(3歳児クラス)
園庭で楽しく遊んでいるつき組さん。
自分たちで工夫をしながら、縄跳びを使って、鉄棒がブランコに変身!
砂場でも川を作ってみたりと、遊びも様々な広がりを見せてくれます。
園庭に咲いている花も「きれいだねー!」と笑顔で教えてくれるつき組さんでした。
残り後少しのつき組さんでの生活を存分に楽しんでいます!!
第五回 卒園式
本日、「令和3年度 第五回卒園式」が行われました。
いつもとは違う雰囲気に少し緊張した表情を見せていた子ども達も、式が始まると堂々と入場し、成長した姿を見せてくれました。
たくさんの笑顔に包まれ、とてもあたたかい卒園式となりました。
今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、規模を縮小しての短い時間ではございましたが、子ども達の成長した姿を見ることができ、とても嬉しく思います。
保護者の皆さまには、ご理解・ご協力の上、ご参加いただきありがとうございました。
にじ組のみんな、ご卒園おめでとうございます。
宮前おおぞら保育園 職員一同
ほし1組 みんな歩いたよ(1歳児クラス)
みんなで園周辺のお散歩に行きました。
お友達や保育士としっかり手を繋いで20分程、上手に歩くことができました。
お散歩中には、綺麗に咲いたお花を見つけて「お花がきれいだね」「チューリップだ」とそれぞれの発見を言葉にして教えてくれました。
楽しかったお散歩、またみんなで行こうね!
にじ組リクエストメニュー♪ (5歳児)
今日はお別れ会でした。
事前に食べたいメニューを相談してもらい、献立を考えました。
「甘いカレーがいい」といういうことで、お昼のカレーライスにさつま芋を入れました。
・さつま芋カレーライス
・ほうれん草とコーンのソテー
・棒チーズ(にじ組はウインナー)
・りんご
おやつは揚げ餃子でした。
みんなあっという間に完食していました。
残りの保育園生活も楽しめるよう、おいしい給食を作ります!
お別れ会(幼児クラス)
今日は、幼児クラスのみんなで「お別れ会」をしました。
年長のにじ組さんへ、「ありがとう」の気持ちを込めて手作りのプレゼントを渡しました。
少し緊張しながらも、「遊んでくれてありがとう」「小学校でもがんばってね」とお礼の言葉を伝えることができました。
最後には、にじ組さんたちから手作りのメダルと歌のプレゼントをもらって、とっても嬉しそうな子ども達でした。
幼児クラス 3月のお誕生会
<つき組(3歳児クラス)>
つき組では、3月のお誕生日のお友達を1名みんなでお祝いしました。
みんなの前でインタビューに答え、「たんたん誕生日」を歌って嬉しそうにしていました。
保育士からのプレゼントは、マジックです!
花を咲かせるマジックと新聞紙を使ったマジックを披露すると、子ども達からは「なんでそうなるの?」「どうしてそうなったの?」と質問がたくさん。
不思議そうにしながらも、目をきらきらとさせながら楽しんでいました。
<ひかり組(4歳児クラス)>
ひかり組では、2月生まれのお友達1名と、3月生まれのお友達2名のお祝いをしました。
紹介をされると少し恥ずかしそうにしつつも、保育士からの質問コーナーを楽しんだり、
お誕生カードを嬉しそうに受け取っていました。
ひかり組の子ども達は
「これでみんな5歳だ!!」
「いよいよにじ組だね!!」
とお誕生会を通して、進級することへ期待する姿も見せていましたよ!
みんな、おめでとう!!
はな組 1歳児クラスに遊びに行きました! (0歳児)
はな組のお友達と一緒に1歳児クラスの保育室へ遊びに行きました。
はな組の保育室とは違うお部屋や玩具に興味津々の子ども達です。
これからも進級に向けて、1歳児クラスへ遊びに行く活動を取り入れて、新しい環境にも少しずつ慣れていけるようにしていきます。
3月誕生会おやつ
今日のおやつは誕生会メニューでした。
・ミニパフェ
・牛乳
豆乳クリームと手作りの苺ジャム、ビスケットを添えました。
「クリームおいしかった」「パフェおいしかったよ」とニコニコの笑顔で感想を教えてくれました。
乳児クラスの子どもたちもあっという間に食べ終わったようです。
16日のにじ組さんのリクエストメニューも楽しみにしていてください。
うみ組 3月の誕生会を行いました!
うみ組では、2名のお友達のお誕生日をお祝いしました。
誕生カードの写真を見て「公園に行った時だ!」とお友達と一緒にお散歩へ行った時のお話をしたり、「おめでとう!」とたくさん拍手を送ったりする姿がありました。
保育士からのプレゼントはお花が出てくるマジックです。
何も入っていない筒に「ちちんぷいぷいのえーい!」とみんなでおまじないを唱えると…?
あれれれ!?お花が出てきた!
「すごーい!魔法みたい!」と大喜びの子ども達でした。
お誕生日おめでとう!
« ‹ 51 52 53 54 55 › »