アルバム

アルバム
七夕メニュー
今日は「七夕メニュー」でした。
<おひる>
☆七夕カレー
☆コーンサラダ
☆棒チーズ
☆オレンジ
子ども達がカウンター越しに目をキラキラさせて「今日は七夕カレーでしょ」「お星さまかわいいね」と大合唱でした。乳児クラスでは七夕カレーを見て「きらきら星」を歌っていました。
<おやつ>
☆牛乳
☆索餅(さくべい):小麦粉・米粉の生地を焼き、きな粉砂糖をまぶしています。
※おたよりに記載あります。
「きな粉美味しい」「ネジネジしているね」と子ども達に大人気でした。
交通安全教室
交通安全教室に幼児クラスが参加しました。
警察の方から交通ルールについて話しがあり、子ども達も興味津々の様子で聞いていました。
交通ルールについてのDVDを観た後、警察の方に渡り方を教えてもらいながら実際に横断歩道を歩きました。
左右を確認しながら歩いていました。
お散歩に行く時など、交通ルールを意識しながら歩けるようにしていきたいと思います。
ほし1組 七夕制作(1歳児)
七夕に向けて笹飾りを作りました!
最近子ども達が好きな”さかながはねて”のスケッチブックシアターで導入をしました。
3色の魚を一つ選んでもらいました。
指先を使って好きな色のシールを台紙から剥がして魚の画用紙に貼りました。「ぺたぺた」「あお〜」「あか〜」となどシールの色を言いながら貼る姿も見られました。
指にくっつき思うように貼れない子やシールの上に目を重ねて貼ってみる子もいました。
それぞれ好きなところに貼り模様を作りました。
目も自分達で貼る事に挑戦し、個性溢れる魚が完成しました!
保育園内に本物の笹を用意して、飾る予定ですので、お楽しみに!!
ほし2組 リズム遊びをしました。(1歳児)
ピアノの音に合わせてみんなでリズム遊びをしました。
トンボやウサギ、カメに変身をしてみんなで楽しく体を動かしています。
少しずつ、色々な動きが出来るようになってきました。
どんぐりの歌に合わせてコロコロ転がっています。
カメさんになって四つ這いで動きます。
ヘビになって、腹ばいで動きます。
何度も「もう一回!」とのリクエストがあがり、繰り返し楽しんでいます。
これから雨の季節になり外に出られない日も増えてくると思いますが、室内でも楽しく体を動かして遊べるようにしていきます!
0歳児はな組 初めての屋上
今日は初めて屋上に行きました。
青色の地面が気になるようで、その上をハイハイしてみる子や、
屋上から、園庭で遊ぶ他のクラスのお友達を眺めてみる子など初めての場所で新たな発見を楽しむ様子が見られました。
また触るとすぐに消えてしまうシャボン玉は不思議だったようで、触ってみようと追いかける姿が微笑ましかったです。
6月生まれの誕生会
<0歳児 はな組>
はな組では5月・6月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
保育士からのお楽しみは『たんじょうびイエイ』の手遊びで「ハッピーバースデー5月生まれの○○くん、○○ちゃんイエイ!」
「ハッピーバースデー6月生まれの○○くん、○○ちゃんイエイ!」と誕生をお祝いしました。
これからの子ども達の成長が楽しみですね。
<1歳児 ほし組>
ほし組は、3名のお友達のお誕生日をお祝いしました。
少し緊張していましたが、誕生日カードをもらうと嬉しそうにしていました。
保育士からのプレゼントは、スケッチブックシアターをしました。
保育士がドアを「トントン」と言いながら叩くと、子ども達も同じように「トントン」としながら、楽しそうに見ていました。
動物や食べ物の名前も元気よく言っていましたほし組さん達です。
<2歳児 うみ組>
うみ組は、5月生まれのお友達1名、6月生まれのお友達2名のお誕生日をお祝いしました。
お友達の前に座ると少し恥ずかしそうにしていましたが、誕生日カードを受け取るとカードの中を見てニコニコしていました。
保育士からのプレゼントは、くらやみシアターをしました。夜の動物園や水族館を探検し暗い中から出てくる動物やお魚を興味津々で見ていた子ども達。
最後は明かりの消えたお部屋を探検していると「ケーキだ!」「プレゼントだ!」と言っていました。お部屋の明かりを付けると誕生日の飾りが現れ、「お誕生日おめでとうー!」と自然と拍手が湧き起こりました。
<3・4・5歳児 幼児クラス>
幼児クラスは6月生まれのお友達5名と5月生まれのお友達、計6名のお誕生日をお祝いしました。
保育士から誕生日カードをもらい、「おめでとう」と言われ、嬉しそうな様子が見られました。
先生たちからのプレゼントはパネルシアター「お店屋さん」でした。
八百屋さん、パン屋さんに売っている物と売っていない物があり、売っていない物は「ないない」と言ったりし、楽しそうに参加をしていました。
最後は、にじ組のお誕生日のお友達にサンドイッチを作ってもらいました。
6月お誕生日会おやつ
給食室より
今月のお誕生日会おやつは「ブルーベリーケーキ」です。
ブルーベリーのきれいな紫色のケーキに、みんな喜んで食べていました。
時の記念日おやつ♪
今日のおやつは「時の記念日」にちなみ、かたつむりの形をした時計クッキーでした。
「可愛い!」「3時になってる」「こっちは6時」ととても喜んでくれました。
どのクラスもあっという間に完食していました。
AED、心肺蘇生の講習を受けました。
今年度も久我山消防署の方にきていただき、AEDと心肺蘇生の講習を受けました。
人形を使用し、ご指導いただきながら職員間でデモンストレーションを行いました。
今後も安全な環境での保育を提供できますように、努めて参ります。
5歳児 ラディッシュを収穫しました!(にじ組)
今まで育ててきたラディッシュをよく観察してから収穫しました。赤、紫、白などの小さくてかわいらしいラディッシュ。
収穫したラディッシュをよく観察しながら絵の具で描いてみました。
5歳児クラスのお食事にも少しだけ、ラディッシュを調理してもらい、提供してもらいました!
次に収穫できる夏野菜が楽しみですね!
« ‹ 60 61 62 63 64 › »