アルバム

アルバム
少しずつ慣れてきたよ♪はな組
「臨時休園」から「自粛」となった6月、少しずつ登園してきているおともだちです。
朝はまだ「いかないでー」「さみしいよー」と泣いている子どもたちですが、しばらくすると笑顔で遊び始める姿が見られます。
今日はお天気がよかったので、バギーに乗って園庭をお散歩!
職員研修を行いました。
緊急時に備えて職員研修を行いました。
嘔吐対応
アレルギー・エピペン対応
座薬・けいれん対応
安心して保育ができるよう全職員で周知していきます。
地域のみなさまへ
5月に予定していました、園庭開放、出前保育は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止させていただきます。
今後の予定は、おおぞら通信や園のホームページにのせていく予定ですのでご確認ください。よろしくお願い致します。
幸せのおすそわけ
宮前おおぞら保育園の園庭では、様々な植物の花が咲き、明るくなって来ました。
子どもたちと観察していると、クローバー畑の中に四つ葉のクローバーを見つけました。
植物たちも卒園、進級、新入のお祝いをしてくれているようです。
コロナウイルスに負けないぞ!!
幼児クラスで再度、手洗いの仕方をみんなで手洗いの歌を歌いながら確認しました。あとは、1年でできるようになったかな?というポスターを使用し、生活指導も行いました。みんなできていることには元気良く手を挙げて教えてくれました!!
①早起き早寝をする
②顔をきれいに洗う
③石鹸で手を洗う
④食べた後に歯磨きをする
⑤朝にうんちをする
⑥外から帰ったらうがいをする
という項目を指導させて頂きました。
ご家庭でもぜひ復習してみてください。
2歳児クラス 歯みがき楽しくがんばっています!!
3月お誕生ケーキ
3月のお誕生会のケーキはオレンジ風味のブラウニーです。
皆おいしいと言ってよく食べていました。
3月生まれ誕生会
ほし組は1名のお友だちの誕生会をしました。
カードをもらい、誕生日の歌を歌ってもらい、嬉しそうでした。
先生達からのお楽しみはカードシアター「チューリップ」でした。
チューリップの間からアリやてんとう虫が出てくると、「わー」と言ったり、歌に合わせて手を叩いたりし、楽しんでいました。
うみ組は4人のお友だちが誕生月でお祝いをしました。
みんなに「おめでとう!」と言ってくれてとても嬉しそうでした!
先生からの出し物はパネルシアターをしました。
最後に大きなケーキが出てきて、みんなで手を叩いて喜んでいました。
幼児クラスでは、ひかり組1名の
お友達のお誕生日をお祝いしました。
先生からカードをもらい、お友だちからも歌のプレゼントをもらって、とても
嬉しそうな様子でした。
先生からの出し物は、
箱の中身はなんだろなゲーム!
お手伝いさんに選ばれたお友達に
箱の中身を触ってヒントを出してもらい
中身が何か当ててもらうゲームで
「ふわふわしてる」「丸い形」などの
ヒントをもとに子どもたちも楽しそうに
答えていました!
お誕生日おめでとう!!
リクエストメニュー
今日は、にじ組さんからのリクエストを受けてカレーライスでした。
リクエストメニューということで、にんじんを星型にしてみました。
にじ組の子どもたちは「美味しかった!」と残さず食べていました。
他のクラスの子もほとんど残さず美味しそうに食べていました。
2歳児クラス 歯磨き指導
はみがき指導☆
本日、2歳児クラスを対象に歯磨き指導を行いました。
①虫歯はどうしてできるのかを知ろう
②毎日楽しく歯磨きをしよう
③ブクブクうがいとガラガラうがいを身につけよう
ということを目標に保健指導を行いました。
これから、みんなで楽しく歯磨きをしていきましょう!!!
« ‹ 73 74 75 76 77 › »