アルバム

アルバム

2019年7月3日

はなぐみ はじめての水遊び!

水に驚いたり、こわがったりせずに楽しめました。

image1.jpeg

水しぶきに大きな口を開けて、手足をばたつかせて笑っていた子どもたちです。

image2.jpeg

水遊びのおもちゃにも興味津々でした。
次回の水遊びも楽しみです。


2019年7月1日

7月エントランス開放のお知らせ

地域のみなさまへ
◉7月のエントランス開放は以下の通りです。

◎日時:7月10日(水)10時〜11時
場所:宮前おおぞら保育園エントランス
0歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びましょう。

 

◎日時:7月17日(水)10時〜11時
場所:宮前おおぞら保育園エントランス
1歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びましょう。

◎日時:7月24日(水)10時〜11時
場所:宮前おおぞら保育園エントランス
2歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びましょう。

◎日時:7月31日(水)10時〜11時
場所:宮前おおぞら保育園エントランス
2歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びましょう。

 

※年齢に制限はありません。
0歳〜5歳までのお友だちのご参加おまちしてます。
※予約は必要ありません。直接保育園へおこし下さい。


2019年6月28日

引渡し訓練

本日16時30分より震度5の地震発生の想定で

引渡し訓練をおこないました。

19時30分に無事お子さま全員の引渡しが終了しました。

 

ご協力いただきありがとうございました。


2019年6月20日

にじ組 野菜の観察をしました!

今日は幼児クラスで育てているミニトマトとピーマンの観察をしました。

image1.JPG

image4.JPG

実際に絵を描く前にピーマンとミニトマトそれぞれ観察をしました。

観察が終わると「はっぱはみどりだよね」「トマトはもうできてるよ」などお友だちと話しながら描いていました。

image2.JPG

image3.JPG

観察を通して、ピーマンとミニトマトの生長がさらに楽しみになったにじ組さんでした。


2019年6月19日

6月生まれの誕生会

はなぐみでは、6月生まれのお友だち1名と4月生まれのお友だち1名のお誕生日をお祝いしました。
誕生日の歌を歌った後は「まあるいたまご」の出し物を見ました。

IMG_4423.JPG

たまごの中からひよこやへびが出てくると、

IMG_4427.JPG

びっくりしている様子もありましたが、笑顔を見せ、楽しんでいましたよ。

 

ほし組では6月生まれのお友達、2名のお祝いをしました。

誕生カードをもらい、みんなにおめでとうとお祝いしてもらい、嬉しそうでした。
先生からのプレゼントはパネルシアターでした。

 

 

ケーキにたてたローソクをお誕生日のお友達に消してもらうと、拍手をして喜んでいました。

 

 

うみ1組は1人のお友だちをお祝いしました。
みんなに「おめでとう」と言ってもらえてとても嬉しそうな様子でした!

先生から出しものはみんなが大好きな電車が出てきて大興奮なうみ1組でした!

image1.jpeg

 

うみ2組は1名のお友だちをお祝いしました!
出し物は大好きな乗り物の紙芝居を一緒読んだりしました。
お誕生日のお友だちは園でもおうちの人と一緒に過ごせてニコニコ楽しそうにしていましたよ。

image1.jpeg

 

幼児クラスでは
つき組1名、ひかり組1名、にじ組1名
計3名のお友達のお誕生日をお祝いしました。

質問コーナーでは
『どんな色が好き?』、『どんな遊びがすき?』など、誕生日を迎えたお友達に向けて、さまざまな質問が飛び交いました。

image3.JPG

また、保育士からのお楽しみは
おやつの柑橘マフィンに合わせた
” 柑橘くだものクイズ ”

次から次へと出てくる柑橘系のくだものを当てっこしました。
オレンジ、グレープフルーツに加え、
シークワーサーや柚子など
難しいくだものも答える子どもたち。
大盛り上がりのクイズ大会となりました!!

おやつの柑橘マフィンの中身を見ながら

「 何が入ってるかな?」
「 オレンジがあった! 」
と、中身のくだものを探しあいお友達と楽しそうにたべていました。

 

6月生まれのお友だちおめでとうございます!

 


2019年6月17日

世代間交流~老人福祉施設にいきました~

本日、5歳児クラスの子ども達と、4歳児クラス数人でアリア杉並宮前

という老人福祉施設に遊びに行きました。

 

宮前おおぞら保育園として初めての交流となるので、

子どもたちも最初は戸惑っている様子や、緊張している様子がありましたが、

歌や手遊び、ふれあい遊びをしていくうちに

だんだんと表情が柔らかくなり、

 

 

 

 

最後には「もっと一緒に遊びたい」

という楽しそうな声が聞こえました。

ご年配の方の中には涙を流して喜んでいた方もいらっしゃったようです。

これからも様々な活動を通して地域の方との関わりを

深めていけたらと思っています。

 


2019年6月11日

はなぐみ、ボールプールで遊んだよ♪

今日は初めてボールプールで遊びました!
最初は「なんだろう?」と不思議そうにそーっと手を伸ばしていた子どもたちでしたが、次第に遊びは大胆に

 

image1.jpeg

最後にはタライの中に入りボールをかき混ぜ始めて遊んでいましたよ。
またやろうね♪

 


2019年6月4日

6月 園庭開放・出前保育・保育体験

地域のみなさまへ
◎6月の園庭開放・出前保育・保育体験のお知らせです。

 

園庭開放

日時:6月5日(水)10時から11時頃

場所:宮前おおぞら保育園園庭

2歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びましょう

日時: 6月12日(水)10時から11時頃

場所:宮前おおぞら保育園園庭

3歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びましょう

 

出前保育

日時:6月26日(水) 10時30分から11時頃

場所:柳窪公園

5歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びましょう

●雨天の場合は中止となります。

※園庭開放・出前保育の年齢に制限はありません。0歳~5歳までのお友だちのご参加お待ちしています。

*予約は必要ありません。直接保育園へお越しください。

 

保育体験「ボールプールであそぼう」

日時:6月19日(水) 10時から10時30分

場所:宮前おおぞら保育園ランチルーム

対象年齢:1歳から2歳

※参加を希望される方は、予約が必要となります。当園までご連絡をお願い致します。

 


2019年6月3日

AEDの講習受けました

 

本日、ランチルームにて、AEDの使い方の講習を受けました。

今年も久我山消防署の方に来ていただき、40分程度の講習を全職員が受けております。

 

 

 

 

今後も安全な環境のもと保育をおこなってまいります。

 

 


2019年5月31日

うみ1組〜屋上で遊びました!〜

天気が良い日が続いていますね!

先日屋上に行って遊びました。
可愛い後ろ姿ですね!

image1.jpeg

園庭にいる職員を見つけ、元気な声で
「おーい!〇〇先生!!」と呼んでみたり
「今日は屋上で遊んでいるんだ!」と嬉しそうに屋上から報告していた子ども達です。

気付いてもらえると、嬉しそうに手を振っていました。

 


«  82 83 84 85 86  » 


アルバム