アルバム

アルバム
4月 園庭開放のお知らせです
地域のみなさまへ
◎4月の園庭開放のお知らせです
・3歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか
日時:4月24日(水)10時から11時頃 場所:宮前おおぞら保育園園庭
※年齢に制限はありません
0歳~5歳までのお友だちのご参加お待ちしています
*予約は必要ありません。直接保育園へお越しください
お散歩に行ったよ うみ組・ほし1組
うみ組とほし1組で宮前公園へお散歩に行きました。
カミキリムシを発見!!
みんなで小さな虫の動きに一喜一憂しているところです。
幼児クラス 善福寺川緑地まで行ってきました。
片道45分程かけて全員で善福寺川緑地のセンター広場まで行ってきました。
長い距離でしたが、沢山の発見をしながら楽しく歩けました。
桜も咲いていて気持ちの良い散歩になりました。
卒園、進級間近ですが、明日も行きたい!と元気一杯な子どもたちでした。
3月 園庭開放
地域のみなさまへ
◎園庭開放のお知らせ
・0歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・3月はありません。
・1歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・3月はありません。
・2歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・3月はありません。
・幼児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・日時:3月13日(水)10時から11時
*予約は必要ありません。直接保育園へお越しください。
◎出前保育
・3月はありません。
ほし組3月のお誕生日
ほし組は、3名のお友だちのお祝いをしました。
先生からお祝いのカードをしっかりともらいました。
最後に、「ぞうさんとありさんのお弁当」のパネルシアターを見ました。
お誕生日おめでとうございます!
幼児クラス 3月の誕生会
幼児クラスは2名のお友達がお誕生日でした。
インタビューに応える子どもたちは、とてもお兄さん、お姉さんでした。
保育士からのお楽しみは「おおきくなるということは」という本の内容を保育士が体を使い再現をしました。
おおきくなると小さい服が着れなくなることや、おおきくなると小さい子に優しくなれる姿など。
様々なおおきくなるという事を見て楽しみました。
最後はおめでとうの垂れ幕でお祝いしました。
ひなまつりメニュー
3月3日のひなまつりにちなんで
今日はひなまつりメニューです。
☆おひる☆
・花ちらし寿司
・たけのこのすましじる
・高野豆腐の煮物
・甘夏
☆おやつ☆
・ひなまつりウーピーパイ
・牛乳
高野豆腐の煮物が大人気でした!
おやつは菱餅のカラーをイメージしたウーピーパイです♪
ひなまつり会
3月3日はひなまつりですね!
今日はひなまつり会がありました。
ひなまつりの由来や食べると元気になるものを
お話ししました。
各クラスの制作も紹介して素敵なひな飾りがたくさんできました!
宮前おおぞら保育園のみんなが一年元気に過ごせますように…
幼児クラス 味噌作りしました。
今日はつきぐみ、ひかりぐみ、にじぐみ全員で味噌作りをしました。
みんなで味噌が出来るまでのお話を聞きました。
茹でた豆をつぶして、塩こうじを混ぜました。
よく揉んで、こねて…
混ぜた味噌をボールにうつして丸くしました。
丸めた味噌をみんなで壺に入れていくと…
こんなに沢山の味噌の素ができました。
1年後には美味しい味噌になっていますように
本日の2歳児出前保育 場所の変更
本日、大善公園で2歳児が出前保育の予定でしたが、
「宮前公園」に変更となりました。
急な変更となり、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
宮前おおぞら保育園
« ‹ 84 85 86 87 88 › »