アルバム

アルバム
はな組 プチプチであそんだよ!
最近、はな組の床にプチプチを貼ってみました。
すると…
これなんだろう?と指や足でさっそく触っています。
お友だちの プチ っという音を聞いて、どんどん集まってきました。
不思議な音や感触に子どもたちも興味津々の様子であり、楽しそうにしています。
今後も様々な身近にある素材を使いながら、遊んでいきたいと思います。
8月 エントランス開放について
地域のみなさまへ
◎エントランス開放のお知らせ
・0歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・日時:8月22日(水)10時から11時
・1歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・日時:8月29日(水)10時から11時
・2歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・日時:8月1日(水)10時から11時
8月13日(水)10時から11時
・幼児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
・日時:8月8日(水)10時から11時
*予約は必要ありません。直接保育園へお越しください。
※当日は時間内に上記の場所にお越しください。
※予約は不要です。
※雨天の場合は、延期または中止になります。
その際はホームページにてお知らせ致します。
7月25日の出前保育について
7月25日(水)に予定しております出前保育は、エントランス開放に変更いたします。
10:30~11:00 宮前おおぞら保育園 エントランス
にて一緒に遊びませんか?
お待ちしています。
7月の誕生会
はな組では3名のお友だちのお祝いをしました。
保育士からのお楽しみは「だるまさんが」の大型絵本でした。
絵本が始まると見たことある絵本だったこともあり、子どもたちも真剣に見ています。
絵本の台詞に合わせ、だるまさんの真似をして体を動かす子もいました。
幼児組では2名のお友だちがお誕生日でした。
みんなの前でインタビューすると少し恥ずかしそうにしていましたが、しっかりとインタビューに応えてくれました。
保育士からのお楽しみは「食いしんぼうのゴリラ」です。
保育士が歌いながら果物などの皮をむくとそれに合わせて子ども達も一緒に歌い楽しみました。
ほしぐみ~水遊び~
7月から水遊びがはじまりました。
はじめは、緊張しているお友だちがいましたが、
今は、自分の遊びを見つけて水のとの関わりを楽しんでいます。
保育士にシャワーをかけられても、へっちゃらです!
これからも暑い日は、水遊びをしてさっぱりと過ごしていきます。
水遊びの準備等、ご協力ありがとうございます。
幼児クラス 夏野菜を収穫したよ。
育てていたピーマンとオクラが大きく実ったので、収穫しました。
よく観察をして、匂いも嗅いで大きくなった夏野菜を喜んで収穫した子どもたちです。
その後野菜の絵をクレヨンで描きました!
七夕祭り集会を行いました!!
七夕祭り集会を7月6日に行いました。
今年もお寺から頂いた笹に、それぞれ願いを込めた短冊を飾り、舞台につけました。
集会では、七夕のペープサートが出てくると、興味津々で覗き込むように見ていました。
彦星と織り姫、牛に神様を次々と出てくるキャラクターや動物に、大喜びな子どもたち。
最後に全員で「たなばたさま」を歌い、今年も楽しい集会となりました!!!
今年も、みんなの願いが叶いますように☆
水遊びをしたよ!うみぐみ
今日はとってもいい天気!
水遊びを楽しみました。
今日は七夕メニューです♪
今日は7日の七夕にちなんで、七夕メニューでした♪
お昼のメニューにはお星さまがちらほら…☆彡
今日のメニュー♪
・流れ星ご飯
・天の川スープ
・ポークソテー
・オクラとトマトのサラダ
みんなお星さまに気づいてくれました(^^)
おやつはパイナップルのお星さまが入ったお星さまゼリーでした!
子どもたちが笑顔で食べてくれてよかったです♪
調理室
引渡し訓練終了のお知らせ
引渡し訓練にご協力いただきありがとうございます。
只今全員無事に引渡しが終了いたしました。
宮前おおぞら保育園
園長
« ‹ 91 92 93 94 95 › »