アルバム

アルバム
5月 園庭開放クラス変更のお知らせ
☆明日、5月16日(水)の園庭開放は、0歳児で体調不良児が出ているため、幼児クラスに変更させていただきます。
急なお知らせになってしまい、申し訳ありません。皆様のお越しをお待ちしております。
担当 渡辺
5月誕生会
はな組は2名のお友だちのお祝いをしました。
お楽しみは「いないないないばあ」のペープサートです。
動物の表情が変わると喜んだり、保育者の真似をして、いないいないばあを楽しんでいました。
ほし組は2名のお友だちのお祝いをしました。
職員からのプレゼントは、「色水マジック」です。
ペットボトルの水の色が変わっていくのをびっくりしながらも楽しんでいました。
うみ組は1名のお友だちのお祝いをしました。
今月のお楽しみは「ピンポンドアがひらいて」でした。
一緒に歌をうたいながら、ドアから次々と出てくる動物たちに大興奮の子どもたちでした。
幼児クラスは4名のお誕生日のお祝いをしました。
保育者のお楽しみは「おたんじょうび汽車」です。
汽車の運転手であるゾウさんや、お誕生日のお友だちに
質問トリさんなどの動物がお祝いに来て、一緒にお祝いをしてくれました。
最後に、お友だち皆でハッピーバースデーを歌いました。
放送教育をしました~5月~
5月9日にランチルームにてにじ組のお友だちと
「がんこちゃん」を見ました。
今回は「物を大切にしよう」という題材の基
考えながら映像を見ました。
みんな集中してみながらも
先生が「今シーンが大切だからね」と声をかけると
みんな目を凝らしてみていました!
最後丸くなってみんなで話し合いをしました。
「なくしてしまったら物がかわいそう」
「ほかの人にも大切にしようって教えてあげる」
等色々な声も聞こえ、これからも映像やそれだけではなく色々な経験等を通して
学んでいきたいと思います!
幼児クラス~野菜の種植えをしたよ~
本日、幼児クラスのひばりグループとかもめグループで野菜の種植えをしました。
つきぐみのお友達は土をプランターに入れ、ひかり組とにじ組のお友達はその土に指で穴を開け、野菜の種を植えました。
年齢別で行うことで、少し難しいことをお兄さんお姉さんがしている様子を年下のお友達はじっと見ていました。
オクラとピーマンの種を植え、子どもたちと一緒に
「おおきくなあれ」
とお願いをしました。
今後、水やりや、様子の観察などを行い、出来上がったものを食べ、最後ありがとうの気持ちを持って
片付けをしていきます。
野菜の栽培をすることで、優しい気持ちを持ち、食べることに感謝ができるように
声をかけていきたいと思っています。
5月 出前保育のお知らせ
◎出前保育
保育園の子どもたちと一緒に公園で遊びませんか?
★2歳児クラス
日時:5月30日(水) 10時から10時30分
場所:松宮公園
※当日は時間内に上記の場所にお越しください。
※予約は不要です。
※雨天の場合は延期または中止になります。
その際にはホームページにてお知らせ致します。
5月 園庭開放のお知らせ
地域のみなさまへ
◎園庭開放のお知らせ
・0歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
日時:5月16日(水)10時から11時
・1歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
日時:5月2日(水)10時から11時
・2歳児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
日時:5月9日(水)10時から11時
・幼児クラスの子どもたちと一緒に遊びませんか。
日時:2月21日(水)10時から11時
※予約は不要です。当日直接園までお越しください。
4月の誕生会
新年度が始まり始めての誕生会が行われました。
はな組は1名のお友だちのお祝いをしました。
お楽しみは「アイアイ」「むすんでひらいて」に合わせて歌を歌ったり、ペットボトルの玩具を鳴らしたりしました。
誕生児のお友だちだけでなく、周りのお友だちも音楽に合わせて一緒に楽しんでいました。
ほし組は5人のお友だちのお祝いをしました。
保育士がお名前を呼ぶと元気よくお返事ができました。
お楽しみは「くだものクイズ」です。
くだものの名前を上手に答えてくれました。
うみ組の誕生児は2名です。
インタビューでは2人とも少し恥ずかしかったのか小さな声で答えていましたが、いつもは元気いっぱいの2人です。
お楽しみは「くいしんぼうのゴリラ」のエプロンシアター
ゴリラの「ソフィア」がバナナやレモンを歌いながら食べました。
一緒に歌ったり手拍子をして楽しんでいました。
幼児クラスは誕生児が一名でした。
少し恥ずかしながらもみんなに「おめでとう!」
と言われ嬉しそうな様子でした。
出し物はマジックをしました。
最初は何もない透明の水が・・・
なんとカラフルな水に変身!
最後はみんなにパワーをもらい、
お友達にカラフルな水にしてもらいました。
その後、キャロットオレンジケーキのおやつを「おいしい!」と言いながら食べ、
大満足でした。
本日の出前保育のお知らせ
本日の行われる予定であった
2歳児クラスによる出前保育は天候不良により、中止させていただきます。
次回の出前保育については、ブログにてお知らせさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
~出前保育のお知らせ~
◎出前保育(宮下公園)
保育園の子ども達と一緒に公園で遊びませんか。
☆2歳児クラス
日時:3月20日(火) 10時00分から10時30分
場所:宮下公園
※当日は時間内に上記の場所にお越しください。
※予約は不要です。
※雨天の場合は、延期または中止になります。
その際はホームページにてお知らせ致します。
はなぐみ 大雨の次の日
大雨の次の日に園庭へでてみると…
大きな水たまりの道ができていました。
「見つけた!」といった風に走って向かう子どもたちです。
ためらいもなく入っていきました。
次々に子どもたちは集まってきて、気が付いたら全員が水たまりの中に…
満面の笑みで、バシャバシャしながら大きな声を出して走り回っていました。
あたたい日で良かったです。
この後は、暖かいシャワーを浴びてきれいになってからお部屋に戻りました。
いつも、お洗濯のご協力ありがとうございます。
« ‹ 94 95 96 97 98 › »