
アルバム
子どもの日メニュー
今日は子どもの日メニューでした。
<昼食>
- 麦入りごはん
- わかめとコーンのスープ
- こいのぼりハンバーグ
- かぼちゃとツナのサラダ
- オレンジ
子どもの日メニューを食事前から楽しみにしてくれていた子ども達。
「かわいい!」とこいのぼりハンバーグを美味しそうに食べていました。
<おやつ>
- 牛乳
- こいのぼりサンド
「可愛すぎて食べられない」「今までで一番おいしい」と大人気でした!
4月お誕生会メニュー☆
今日のおやつはお誕生会メニューでした。
☆牛乳
☆2色クッキー
ココアとプレーンの2色のクッキーで周りにはグラニュー糖をまぶして焼きました。
ココアの部分を見ながら「チョコおいしいね」と食べたり、グラニュー糖を一生懸命舐めながら「甘くておいしい」と食べたりしてくれました。
🍪4月のお誕生日おめでとうございます🍪
にじ組リクエストメニュー♪ (5歳児)
今日はお別れ会でした。
事前に食べたいメニューを相談してもらい、献立を考えました。
「甘いカレーがいい」といういうことで、お昼のカレーライスにさつま芋を入れました。
・さつま芋カレーライス
・ほうれん草とコーンのソテー
・棒チーズ(にじ組はウインナー)
・りんご
おやつは揚げ餃子でした。
みんなあっという間に完食していました。
残りの保育園生活も楽しめるよう、おいしい給食を作ります!
3月誕生会おやつ
今日のおやつは誕生会メニューでした。
・ミニパフェ
・牛乳
豆乳クリームと手作りの苺ジャム、ビスケットを添えました。
「クリームおいしかった」「パフェおいしかったよ」とニコニコの笑顔で感想を教えてくれました。
乳児クラスの子どもたちもあっという間に食べ終わったようです。
16日のにじ組さんのリクエストメニューも楽しみにしていてください。
ひな祭り給食♪
今日はひなまつり。
昼食とおやつはひな祭りにちなんだメニューでした。
・花ごはん
・麩と水菜のすまし汁
・五目卵焼き
・白菜と菜の花のごま和え
・バナナ
おやつはいちご桜餅とカルピスでした。
桜餅よりもカルピスや苺に目を奪われる子ども達!!
「桜餅?いちご餅だ!!」「わあーおいしそう!!」といちごに目をキラキラさせながら見とれている子もいました。
これからも元気いっぱいに大きくなってね。
2月お誕生会おやつ
2月のお誕生会おやつは、「ブラウニー」でした。
残念ながら誕生会はできませんでしたが、ケーキを見た子ども達は、「わあー!ケーキだー!」といちごに目を輝かせていました。
いちごから食べる子が多く、両手に持って頬張る子もいました!
1月お誕生日会おやつ
お誕生日会のおやつは、「ドーナツ」でした。
おやつの前から「いちご味のドーナツかな?」「チョコレートのドーナツがいいな」と楽しみにしていた子ども達。ドーナツを見ると目を輝かせていました。「あっという間に食べ終わっちゃた」とほとんどの子どもがおかわりをしていました!
クリスマス会メニュー
今日はクリスマス会メニューでした。
<お昼>
☆雪だるまカレー
☆大根サラダ
☆棒チーズ
☆バナナ
子ども達はカウンター越しに雪だるまカレーを見て「かわいい!」と大興奮でした。
<おやつ>
☆牛乳
☆トナカイさんケーキ
「トナカイさんかわいいね。」と言ってたくさん食べてくれました。
冬至 ★お誕生会メニュー★
今日のお昼は冬至メニュー・おやつはお誕生会メニューでした。
<お昼>
☆ビビンバ丼
☆豆腐となめこの味噌汁
☆かぼちゃの甘煮
☆グレープフルーツ
<おやつ>
☆牛乳
☆ココアバナナケーキ
子ども達は配膳した途端に「わー」と生クリームから食べていました。ケーキの中にバナナが入っていたので「バナナが入っている!」と自分たちのケーキの中からバナナを探しておいしそうに食べていました。
11月誕生会おやつ
11月の誕生会おやつは「さつま芋モンブラン」でした。
ケーキの生地の上に、さつまいも豆乳クリームを絞っています。
乳児クラスでは、「これ何だろう~?」とお話ししてくれたり、大事そうにクリームを最後までとっている姿もありました。
幼児クラスでは、「かわいいね」「特別なケーキだ!」など、いつもと違うケーキに嬉しい反応をしてくれました。
来月の誕生会も楽しみにしていてくださいね。
« ‹ 4 5 6 7 8 › »