アルバム

アルバム

2023年6月21日

海組・虹1組 一緒にお散歩に行ったよ! (4歳児・2歳児)

海組さんと虹1組さんで一緒に武蔵国分寺公園に行きました。

虹組さんと海組さんで手を繋いで出発!

image0.jpeg

海組さんは「虹組さんは小さいから守ってあげなくちゃね!」と言いながら、歩道の外側を歩いていました。優しいですね。

公園に向かいながら、一緒に電車を見たり、クレーン車を見つけたりしていましたよ。

公園に到着!

image1.jpeg

「あれはなにー?」

image2.jpeg

虹組さんが空を指差して聞いていると、「ヘリコプターだよ」と海組さんが教えてあげていました。

image3.jpeg

みんなで集まっているので、覗いてみると…

image4.jpeg

たくさんの実が落ちていました。
虹組さんも海組さんも一緒にたくさん拾っていました!

一緒に虫探しやシャボン玉をしたり、お花を摘んだりとたくさん遊びました。
帰り道は「お腹すいた〜」と言いながらも、保育園に着くまで優しく虹組さんと手を繋いで歩いていた海組さんです。

また一緒にお散歩に行こうね!


2023年6月19日

空組 虹2組 一緒に遊ぼう!(5歳児・2歳児)

先週から約束していた
空組さんとのお散歩に
出発準備完了です!!

image0.jpeg

階段は手すりを持って
登るんだよ!!!

image1.jpeg

ブランコは柵の外で
一緒に待とうね!!

image2.jpeg

空組のお兄さんがやっていた
健康器具?
一緒に真似してみました!

image3.jpeg

絶妙な距離感ですね!!

image5.jpeg

空組のお兄さんが
ピッチャーをやってくれました!

image11.jpeg

今度は交代…??!
距離が近過ぎるのでは!!

image12.jpeg

登りの階段は
空組さんが後ろから守るね!

image7.jpeg

空組のお兄さんは
ジャンプすると
高い鉄棒に届くんだって!!
虹組さんは
保育士に抱っこしてもらい
挑戦!!!

image8.jpeg

仲良く手を繋いで
どこに行くのかな?

image9.jpeg

帰ってきてからは
着替えのお手伝いも
自分から進んでしてくれた空さん!
ありがとうね!
また一緒に行こうね!!


2023年6月16日

虹2組 黒鐘公園デビューしました!(2歳児)

初めての黒鐘公園に到着!!
虫除けスプレーをして
お水を飲んで…

image1.jpeg

ローラー滑り台へ出発!!

image10.jpeg

みんな上手に手をついて
登って行きます!

image11.jpeg

保育士と一緒に
シュー!!

image12.jpeg

とてもキラキラしている笑顔で
滑っていました!

image13.jpeg

こっちからも行けるんだよ!

image14.jpeg

それ〜!!!

image15.jpeg

筒状の遊具にも登ってみます!
足と手の動かし方を伝えると
自力で登っています!

image16.jpeg

雨が少し降ってきたので
少し早い帰宅になりました。
が、たくさん歩けましたよ!

image17.jpeg

仲良く手を繋いでゴール!!

image18.jpeg

楽しかったね!

また行こうね!と嬉しそうでした!


2023年6月14日

空組 就学に向けて(5歳児)

今日はお試しで、配膳をトレイでやってみました。小学生になったらトレイで運ぶことになるかもしれないですね!
保育士が、やり方とともに、とにかくゆっくりでいいからね!と子ども達には事前に伝えました。

まず、食具をトレイに乗せて、横にスライドさせながらおかず、ご飯、お茶の順番で乗せていきます。
「◯◯製麺みたいだねー!」とズバリ!なことを言う子ども達。

image0.jpeg

ゆーっくり、そーっと、真剣な子ども達。

image7.jpeg

 

image8.jpeg

自分のテーブルへ持っていく際は、持ち上げなければいけません。
トレイをしっかり両手で持ち、かつバランスをとって運びます。
それでも、さすが空組さん、とても上手でした!!

image9.jpeg

 

image10.jpeg

トレイを無事に自分のテーブルまで運んで置いた後に、ワゴンへ汁椀を取りに行きます。
火傷を防ぐ為に、汁椀は別で取りに行くこととしました。

image12.jpeg

これまでは一皿ずつ運んでいたものが、トレイになった事で一回で配膳や片付けが出来ます。
「楽ちんになったー!」と嬉しそうでした。

image14.jpeg

初めてトレイでやってみて、子ども達に感想を聞いてみると、
「楽ちんだった」
「難しくなかった」
「またやってみたい」
「いつもこれがいい」
「大人みたい」
など好評でした!
またやってみましょうね!


2023年6月13日

風組 お弁当デー(3歳児)

image2.jpeg

体育指導で良い汗流した後は、楽しみにしていたお弁当デーの時間です!

 

 

image3.jpeg

その前に…『お弁当の中身はなあに?』クイズを楽しみました。「ごまあえに入っている野菜はなんでしょう?」1種類じゃないことが判明。当たりそうでなかなか当たらないクイズ。うーん…なんだろう?

 

 

image4.jpeg

「お弁当食べたい人〜」の言葉に「はーい!!」と立ち上がってとび跳ねる子どもたち。いよいよ待ちに待ったお弁当の登場です。

 

 

image5.jpeg

 

image6.jpeg

ウッドデッキ、ホール、かぜぐみの部屋の3つから好きな場所を選んで「いただきます!」

 

 

空に浮かぶ雲を眺めながら「外で食べるの最高だね!」と言っていた子もいました。「風が気持ちいい。」と目を細めて風を感じながら食べている子もいましたよ。

image7.jpeg

お忙しい中、水筒や食具などお弁当デーのご用意ありがとうございました。

子どもたち、とても良い笑顔でお弁当を食べることができました!

 

 

 


2023年6月13日

空組 収穫しました(5歳児)

1ヶ月前に植えた、空組きゅうり。

昨日、いよいよ収穫の時を迎えました!

お当番さんがハサミできゅうりを収穫!
力を入れて頑張りました。

image8.jpeg

 

image9.jpeg

きゅうりを水道水でよーく洗って

image10.jpeg

 

image11.jpeg

キッチンペーパーで拭きます。

image2.jpeg

 

image4.jpeg

The・きゅうりと、「つ」の形のきゅうりの2本を収穫しました。

image3.jpeg

そして、今日の給食に、空組の作ったきゅうりがでました(空組のみ)

image5.jpeg

 

image6.jpeg

「僕たちで作ったきゅうりは美味しいね」
「またきゅうりが取れるといいなぁ」
と言いながら完食していましたよ。

image7.jpeg

 


2023年6月12日

風組 食育活動 そら豆の皮むき(3歳児)

「今日は何をするんだっけ?」とたずねると
「そら豆の皮むき!」と大きな声で答えてくれた子どもたち。「どんなかたちしてるの?」とたずねると「え、しらない…」

一気にそら豆に興味が出て来ました。

image0.jpeg

「そら豆って空の方を向いて実をつけるからそら豆って言うんだよ。」と言って、枝豆とそら豆の両方の写真を見せてもらいました。「ほんとだ、ちがう〜。」

image2.jpeg

「エプロンと三角巾早く着てみたかったんだぁ!」

「…どこに手を通すの?」と初めてエプロンを着る子はちょっぴりドキドキしながら着替えてました。
どの子もエプロン姿が嬉しいようで、見せ合いっこする姿も見られました。

image3.jpeg

「そら豆って大きいね。」「はっぱのにおいに少し似てる。」

絵本のそら豆くんのベッドに出てくるそらまめくんと似てるかな?

 

image4.jpeg

次第に口数が少なくなり、豆を出すことに集中していました。

昼食の時間に、「みんながお手伝いしてくれたそら豆だよ。おいしい?」と調理の先生から話しかけられると「食べてるよ!」と嬉しそうに答えていました。「おいしい。これは誰がむ

いたそら豆かなぁ。」と笑顔で言っていた子もいました。

一口食べて静かにお皿に戻す子もいました。好みがわかれる食材ですよね。

 

『給食の先生のお手伝いが出来た!』という満足感が表情にでていた活動でした。

 

image5.jpeg

「またお手伝いしたいな。」という言葉も聞こえてきました。またやろうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2023年6月9日

月1組 寒天遊び(1歳児)

ついに梅雨入りしてしまいましたね。
今日は寒天で感触遊びを楽しみました。

image11.jpeg

この塊はなんだろう?触ってみよう!

image8.jpeg

指をスポッ!

image1.jpeg

積み木みたいに積んでみる?

image7.jpeg

型抜きもおもしろそう。

image9.jpeg

透明カップに入れたらきれいじゃない?

image5.jpeg

小さくなったらキラキラ光って見えてきれいだね

image6.jpeg

カラフルでキラキラ光って見える寒天に夢中の子どもたちでした。また遊ぼうね。

室内で遊ぶ機会が多くなるこの時期、今後も様々な室内遊びを楽しみたいと思います。


2023年6月9日

空組 鍵盤ハーモニカって楽しいね!(5歳児)

 

梅雨に入りましたね。

今日はお部屋で何して遊ぼうかな?

お部屋では、、、以前から保育室のピアノを弾くことが好きな子ども達。

今日は鍵盤ハーモニカに初挑戦!

自分の番号が付いているので一年間、自分の鍵盤ハーモニカを使えます。

歌口(吹くホースの部分)は大切に扱い、使った後は水道で洗って干すことなどのお約束をして。

「お兄ちゃん、お姉ちゃんが小学校で使ってるよ!」の声も聞かれました。

早く吹きたくて待ちきれない気持ちの子ども達。

さあ、どんな音がするか自由に吹いてみよう!

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 

 

お部屋の角に移動してこちらでも!

image17.jpeg

 

歩きながら 吹いて風組のお部屋に突入!

風組のお友達の注目の的!いい気分!

image20.jpeg

 

 

隣りの海組さんもパーティーごっこの衣装を着て見にきてくれました。

image12.jpeg

 

空組が育てているきゅうりものぞいている可愛い海組さんでした。

image18.jpeg

お昼寝の後も自分のロッカーから出して、あちらこちらで演奏会ごっこ?を楽しんでいました。

 


2023年6月8日

空組 お散歩に行きました(5歳児)

今日の目的地は、エックス山です!

暑い中での散歩が予想されるので、出発前に水分補給をしっかり行ってから出かけました。
「虫がいるかもしれないから、虫取り網を持って行こうよ」という男の子の提案で、園の倉庫から持っていきました。

公園に着くと早速網を手に探検へと出かけます。「何かいるといいなー」

image0.jpeg

コクワガタのメスがいました。

image1.jpeg

こちらでは大きなミミズが。でも、少し元気が無さそうです。

image2.jpeg

「先生、水ある?」
「水をかけたら、元気がないミミズが元気になるかもしれないからやってみたい」
とのことで、優しく水を掛けてあげました。
すると、掛ける前よりも動きが良くなり、予想が当たりました。すごい。

image3.jpeg

ここではダンゴムシが沢山いるようで、エサとなる葉っぱを食べやすいようにちぎってあげているようです。

image4.jpeg

毒かは不明ですが、キノコがたくさん。
「これは触っちゃダメだからね」と友達に教えていました。

image9.jpeg

 

image12.jpeg

この木なんの木?答えは裏に。
保育士が裏にめくると、紫式部と書いてありました。
「ムラサキシキブー?」まだ子どもには馴染みがない単語ですが

これから学校に行ったらわかるかもしれないですね。
しかし、こんな名前の木があるとは驚きました。

image11.jpeg

子「なんて書いてあるの?」
保「木が病気にならない為に、木に薬を塗って包んでいるんだって」
子「ん〜!木も病気になるんだね」

image14.jpeg

日陰がたくさんで気持ちよかったですね!

image15.jpeg

隣のスーパーの駐車場を眺めて、従業員さんにご挨拶。
「こんにちはー!」
お家の人と来るお馴染みのスーパーのようです。
お昼時で、コロッケを揚げる匂いが食欲をそそります。

image16.jpeg

 

image18.jpeg

帰りは、エックス山の近くにある、国分寺第九小学校に寄りました。敷地内には入る事ができないので、外から校舎や校庭を見ました。
「大きいな」
「向こうにプールがあるね」
「ここに私のお兄ちゃんとお姉ちゃんがいるんだ〜」と教えてくれました。

image24.jpeg

 

image26.jpeg

あと10ヶ月後には入学式を終えた頃かな?
帰り道は、「1年生になったら」の歌を歌って歩いてきました。
「次は中に入ってみたいな!」と楽しみにしていましたよ。


«  17 18 19 20 21  » 


アルバム