アルバム

2016年1月26日 テーマ:生活・あそび

ひまわりぐみ もうすぐ発表会です

発表会まであと少しです。
毎日、マイペースに赤ずきんの劇を楽しんでいます。
RING0948.JPG

はじめは、なかなか覚えられなかったセリフも
自信を持って言えるようになりました。
RING0952.JPG

途中で劇が止まってしまっても、
お友だちを信じて見守ります。


演じるお友だちも観ているお友だちも
どきどきの赤ずきんです。
RING0951.JPG

いろいろな森の仲間たちが登場します。
発表会当日を楽しみにしていてくださいね。



2016年1月23日 テーマ:

いちご組~雪遊びの様子~

園庭に積もった、真っ白な雪を見て、
いちご組の子どもたちは「わーっ!」と大喜びでした。

RNIG0942.JPG

ザクザクと音をたて雪を踏みながら歩いていたら、
普段と違い、『滑る』ということに気付いたのか(凄い気付き!)
ゆっくりゆっくり歩く姿も見られました。

RNIG0941.JPG

保育士が雪に触れ、「冷たいね」と声を掛けると、
「べたい。べたい」と同じように雪に触り、言葉を繰り返したり、
「きゃー!」と冷たさに驚きながらも嬉しそうに笑うなど、
ひとりひとり違う反応が見られました!

RNIG0943.JPG

雪の塊を見つけて「ん、あった!」と得意気に
見せてくれたりもしました。

少しずつ雪は溶けてきましたが、まだまだ寒い日が続きます。
風邪をひかないように気を付けながら、霜柱や氷など、
冬ならではの自然物に触れ、外遊びを楽しみたいと思います。

2016年1月22日 テーマ:生活・あそび

みかん2組 雪あそびをしたよ!

先日、雪が積もった次の日に、
園庭で雪あそびをしました。
一面真っ白な園庭を見て「ゆきだ!」と
目をキラキラさせていた子どもたちです。

保育士と一緒に雪の上をそっと慎重に歩いていました。
RING0941.jpg
踏んだ時にサクサク音がすることを楽しみ、
声をあげて笑いながら足踏みをする姿もありました。


手で触れてみると、雪の冷たさに少し驚きながらも
「みてみて!」と手に乗せて保育士に見せてくれました。
RING0942.jpg

「つめたーい!」と言いながら、何度も触って
雪の感触を楽しんでいた子どもたちです。

他にも、カップに雪を入れてアイスクリーム屋さんごっこを
したり、保育士と一緒に小さな雪だるまを作ったりして、
冬ならではの遊びを楽しむことができました。

これからも寒さに負けず、元気いっぱいに
過ごしていきたいと思います!


2016年1月13日 テーマ:

2月 ぶどうぐみ ハンドペインティング

最近のぶどう組の子ども達は、発表会で森のどうぶつになりきり、踊ったり歌ったりして楽しんでいます。
今回は発表会の舞台である、森の小さなお家の背景をみんなでハンドペインティングをしながら作りました。
DSCF7321 (640x478).jpgのサムネール画像
「みんなで葉っぱをかいて森をつくろうね」というと、
「はやくやりたい」とウキウキしていました。
始めは、絵の具の感触を楽しみながら、
次第に大きな背景に色を塗ることを楽しんでいました。
DSCF7324 (640x478).jpg

みんなで作った背景は、とても素敵な物になりました。
DSCF7350 (640x478).jpg



2016年1月 9日 テーマ:

つばめ組 正月遊び・書初め

 つばめ組の子ども達に正月遊びを紹介しました。
子ども達は「この遊びやったよ」と自分の経験したことを嬉しそうに
教えてくれました。
今年は、けん玉と福笑いを作りました。
けん玉は紙コップと割り箸で作り、紙コップにそれぞれ好きな絵を描きました。

けん玉ブログ.jpg

「こうやって持つと描きやすいよ」と友だちと工夫しながら進めていきます。

けん玉が完成しすると、黙々と挑戦し、

けん玉ブログ2.jpg

上手に入ると「入ったよ!」と嬉しそうな表情を浮かべ、
皆で一緒に喜び合っていましたよ。

 次に福笑いをグループごとに作りました。
誰がどこのパーツを描くのか相談し、「見て、これ僕が描いた目」と
友だち同士で見せ合っていました。

福笑いブログ.jpg

福笑いも完成し、「面白いね、この顔」と
目や鼻の並びに大笑いしていました。

また、別の日に書初めにも挑戦し、それぞれ好きな言葉を描きました。
半紙が破れないように、丁寧に書き、

書初めブログ.jpg

「できた!」と嬉しそうに見せてくれました。
つばめ組全員の書初めを見て、「あ、この言葉いいね」と
褒め合っていました。

今年もつばめ組の子ども達が、たくさんの笑顔で溢れ、健康で過ごせますように。




2015年12月28日 テーマ:生活・あそび

ぶどうぐみ ~大掃除をしよう~

 年末を迎え、ぶどうぐみのみんなで大掃除をしました。

「はやくやりたい!」と掃除を楽しみにする子ども達です。

RNIG0928.jpg

「こうかな?」

RNIG0930.jpg


「ここもふく?」

と自分なりに考えたり、保育士に聞いたりしながら棚を拭き、

RNIG0929.jpg

「マットさんありがとう」

RNIG0931.jpg

「おもちゃさんありがとう」

と言いながら玩具やマットを拭いてあげたりと、遊んでくれた玩具にお礼をする姿もありました。

掃除が終わり、「きれいになったね」

ととても満足そうな表情を見せてくれた子ども達でした。




2015年12月27日 テーマ:

みかん2組 楽器、たのしいねっ

先日、みかん2組ではすずとカスタネットを使って、楽器遊びを楽しみました。

楽器遊び12-1.jpg
楽器で遊べることをとても楽しみにしていて、活動前のお片付けではやる気スイッチが入っている友達もいました。

楽器遊び12-2.jpg
保育士の姿を真似て鳴らしたり、好きなようにやってみたりと、みんなそれぞれ好きな形で楽しむ姿がありました。
子ども達から歌いたい歌のリクエストもたくさんあり、色々な歌や曲を楽しむことができました。
ちなみに、みかん2組さんのお気に入りの曲は、「おもちゃのチャチャチャ」と「かえるのうた」でした!

今後も楽器遊びを通して、歌を歌う楽しみや、楽器に触れる楽しさを感じていきたいと思います。


2015年12月26日 テーマ:生活・遊び

つばめ組 鏡餅をつくったよ。

先日、行われたもちつきの際、みんなでついたおもちを鏡餅にしました。

まずは、「鏡餅ってなぁに?」ということで、由来や意味を知りました。
おもちやみかん、台、鏡餅をのせる紙などひとつひとつに意味があることを伝えると、
「なるほど」と集中して聞いていた子どもたちです。
RNIG0923.JPG

それでは、いよいよ鏡餅作り開始です。
つきたてのおもちをお友だちと協力して分けます。

RNIG0924.JPG RNIG0925.JPG
「せーの!」 「のびるのびるー!」と、なかなか切れないおもちに驚きと楽しさでいっぱいでした。

RNIG0927.JPG
次は、分担して鏡餅の形に丸めます。手先が器用になってきた子どもたちは、見本の絵を見ながら
同じような形になるまで試行錯誤していました。

RING0928.JPG
出来あがったおもちを乾かした後、おもちを重ねます。
お友だちと一緒に、「そーっとね」といいながら慎重に重ねていました。

そして出来上がった鏡餅・・・
RING0930.JPG
とっても素敵に仕上がりました。
幼児クラスや玄関に飾り、新年の準備ができました。





2015年12月24日 テーマ:生活・あそび

あおば組の大掃除!

 12月24日にあおば組は4月から過ごしてきた
お部屋を大掃除しました。
あおば組のみんなは雑巾を片手にお掃除職人に変身しました!

最初にロッカー
IMG_0287.JPG
自分のロッカーを一生懸命拭いています。

次はおもちゃ!
IMG_0290.JPG
いっぱいありましたが、力を合わせたら、
すぐに拭き終わりました!

更には・・・
IMG_0293.JPG
一生懸命、背伸びをして、窓を拭いたり・・・

IMG_0294.JPG
イスや・・・

IMG_0295.JPG
ヘルメットを拭くなど、隅々まできれいにしました!



IMG_0297.JPG
最後はテラスを拭き掃除して、あおば組がピカピカになりました!

 今年一年、色々な経験をしました。
来年も更に経験を重ね、あおば組は成長していきたいと思います。


2015年12月21日 テーマ:生活・あそび

ひまわり組 イチゴジャムを作りました。

みんなで楽しみにしていたジャム作りの日です。
お気に入りのエプロンと三角巾をつけて、調理室の先生のお話を
真剣に聞いていました。
RING0917.JPG


せっけんでしっかりと手を洗ったあと、イチゴのへたを取ります。
緑色の部分がなくなるまで、指先で ていねいに取りました。RING0914.JPG

へたをとった真っ赤なイチゴを、大切にボールに集めます。
RING0915.JPG

鍋の中に砂糖とイチゴを混ぜて、
ひとりずつ順番にかき混ぜていきます。
イチゴの色や形が変わっていくのを、面白そうに覗いていました。
「緊張したけど、かき混ぜるのが一番楽しかった」
とみんなで話していました。
RING0916.JPG

ひまわり組でったジャムは給食のパンと一緒に食べました。
きれいな色を眺めながら、嬉しそうに食べていましたよ。

次は何を作るのかな?
またみんなで作ろうね。


前の10件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15


アルバム