アルバム

アルバム

2020年8月17日

5歳児うみ組 楽しい気持ち。

今日はみんなでホールに☆
「何して遊ぶ?」と聞くとみんな遊びたいことがたくさん!
「何する?何したい?」とお友達が聞きますが…
「バナナ鬼がいいなぁ」
「えー、嫌だなぁ」
「かくれんぼは?」
「隠れる場所ないでしょ」
と相談。
「先生、ボール出して」と決まった爆弾ゲーム。

image1.jpeg

ボールも2つ使って白熱した戦い!
首から上に当たってもセーフと事前に決めていたので大盛り上がり!

image2.jpeg

その後は【たこ焼き鬼】を行い休憩。
保育士が次の準備をしていると何かを始めようとしています。
「何するの?」と聞くと「リレー」とのこと。
でも、お友達の話を聞いていない様子でみんな散らばり、お話を楽しんでいる子も。どうするんだろう…と見守っているとリレーがスタート。

image3.jpeg

ですが、順番バラバラ。タッチする相手がいない…「分からないよ」と伝える子も。みんながモヤっとした気持ちでリレーが終了。
「楽しかった?」と聞くと「楽しくなかった」と子どもたち。
「なんで楽しくなかったと思う?」と聞くと…「お友達にちゃんと教えてあげなかったから」
「走る順番、ぐちゃぐちゃだったから」と色々な意見。

image4.jpeg

少しみんなでお話をしました。
もちろん、お友達に教えてあげることも必要です。でも、教えてあげるばかりじゃなくお友達の話を聞こうとする相手の思いも大切です。
「分からない!」「つまらない!」ではなく、「じゃあ、どうしたらいいのか」「どうやったらみんなで楽しめるのか」考え伝え合っていきたいですね♪
「やりたい」「やりたくない」などその日の気分によって違います。
その思いを受け止めあって「楽しい気持ち」を共有できるように環境を整え見守っていきたいと思います☺️
最後は巧技台を行い、楽しい気持ちで終わることができました!

image5.jpeg

お部屋に戻り、育ててるラディッシュの間引き。大きくなるのを楽しみに大切に育てています♡

image6.jpeg

 


2020年8月17日

3歳児すみれ組 蜘蛛のお名前🕷

今日はお友達も少なかったのでお部屋で遊んでから水遊び!
シャワーをだすと、水鉄砲やバケツを上にあげて…水を入れようとしているのかな?

IMG_4504.jpg

「水鉄砲、どこまでとぶかなー」と声をかけるとみんなやる気満々。
「ブランコの方までいった!」とどんどん遠くまでとばせるように…

image1.jpeg

水遊びの途中、窓に蜘蛛🕷
蜘蛛がいるとなったら捕まえたいすみれ組さん。すっかり、捕まえる気分に。(保育士は捕まえるつもりはなかったのですが…😂)

IMG_4506.JPG

今まで苦手で触れなかったお友達が「〇〇くんが捕まえるから!」と張り切って触ろうとしますが…「あぁ」となかなか捕まえられず。

IMG_4507.jpg

やっとの思いで虫カゴの中に…
捕まえられたのが嬉しかったのか「あとでお名前をきめないとね♬」「図鑑で見てみないとね」(少しの間、飼うつもりだったのね😂)

着替えた後は自分の図鑑をもって集合。
「これはー、これじゃないかなぁ」みんなが持っている図鑑には載ってなさそう…保育士が蜘蛛の巣🕸の図鑑を見てると【クサグモ】という名前の蜘蛛にそっくり🕷

IMG_4514.jpg

子どもたちは図鑑の蜘蛛の大きさと実際に捕まえた蜘蛛の大きさが違く、「ちょっとこれ、大きすぎない?」と言っていましたが…「お、これだね、同じ感じ!」という意見も。一応、【クサグモ】ということでまとまりました。

IMG_4515.jpg

蜘蛛の巣はトンネル状にできたり、細かな糸で作っているということ。今週、一緒に過ごしてみたいと思います!

IMG_4516.jpg

「名前を決めなきゃ!」と言ってくれるお友達がいたのでみんなで意見を出し合い決めることに…とてもステキな名前を言ってくれる姿がありました。
保育士「どんな名前がいいと思う?」
子ども「ハートちゃん♡」
保育士「どうしてハートちゃんなの?」
子ども「だって、心があるからだよ」
生き物には心があるということに気づき、ハートちゃんとお名前を♡
その後も「全部の生き物に心はあるんだよ」と教えてくれました。
虫の扱いなどはまだまだ危険なこともあるかもしれません…でも、【生き物には心がある】と知ってくれていれば大切に大切に育てていけると思います。
蜘蛛🕷やカブトムシ、ダンゴムシなど様々な生き物に触れながら、命があることを感じ、学んでくれていたようでとても嬉しく思いました。(少しドキドキしたけれど、飼ってみて良かった!と心から思いました)
ハートちゃん、少しの間よろしくね♡
どんな巣を作るのか楽しみです!


2020年8月17日

3歳児かぜ組〜色のついた氷で〜

今日の氷はこんな色!
これで何をしようかな??

IMG_0730.jpg

初めは、好きな色を選んでお絵かきしてみようか。

IMG_0731.JPG

ヒンヤリして気持ちいいね!
なんだかあんまり色が出ないヤツもあるね。

IMG_0732.JPG

しばらくお絵かきを楽しんで♪
前に『氷を溶かすには??』と、みんなで考えた時に『ゴンゴン!ってたたく!』という案があったので…
叩いてみちゃおう!
「えーい!ドン!!」

IMG_0734.JPG

「わぁ!ザクザクしてる!」
「かき氷みたい!」
「キラキラだよー!」

IMG_0735.JPG

「私もやってみたい!」
先生と一緒にえーい!!

IMG_0739.JPG

「なんか色が変わったよ!」

IMG_0740.JPG

最後には紙がやぶれてしまいましたが、机がきれいなグラデーションになりました🌈

IMG_0743.JPG

触って→ヒンヤリして気持ちいい感覚
見て→色が混ざり合う様子
聞いて→ドン!と割った氷がジャリジャリ音を立てる
色々な感覚を刺激して楽しめた氷遊びでした♪


2020年8月17日

0歳児ほし組〜一緒に〜

今日はテラスにでて水遊びをしました。

image1.jpeg

お友達と同じオモチャで遊びたく、
2人で仲良くジョウロに水を入れて「ジャー」と。

 

image2.jpeg

「プシュー」と顔に水がかかっても気にせず、楽しんでいました!

image1.jpeg

お部屋に戻り、お給食の時間になると、保育士が「ないないしようね」と片付けをしていると、一緒にオモチャを片付けていました。

image1.jpeg

 


2020年8月17日

2歳児 もも組 〜何して遊ぶ?〜

今日も朝から元気いっぱいのもも組さん!!今日は何して遊ぼうかな〜?☺️

お部屋に氷が登場。氷の中にはキラキラ光る宝物が!どうしたら割れるのかを考えながら宝探し!
「つめたーーい」と大盛り上がりでした。

IMG_7703.jpg

こちらでは透明の袋を広げてお絵描きを楽しみました💕

IMG_7709.jpg

最後は水遊びかお部屋遊びをのどちらかを子どもたちに選んでもらって、それぞれが好きな方で遊びました!

IMG_7714.jpg

これからも子どもたちの興味や関心を大切にしながら、その日の遊びを考えて行きたいと思います✨


2020年8月17日

4歳児 そら組 もうすぐ夏祭り!

今日の朝、カブトムシを見てみると2匹ともひっくり返っていました。
触ってみても動かなかったので、そら組のみんなに話をしました。
カブトムシさんが天国にいっちゃったんだけど、カブトムシさんたちどうする?とみんなに問いかけてみました。
「動かないけど、外に逃がしてあげたい。」
という意見が出ましたが、他の意見が出なかったので、改めて近くのお友達と話してもいいからどうしてあげたらいいか考えてもらいました。
すると「もしかしたらまだ動くかもしれないから、エサをあげたい。」という意見が出ました。

IMG_5814.jpg

そこでみんなでエサを交換して今日1日様子を見ることにしました。
エサをかえても食べなかったり動かなかったときには、カブトムシさんたちのお墓を作ってあげようという話になりました。

IMG_5815.JPG

そら組のみんなはカブトムシを飼う前の約束をしっかりと守ってお世話をしてくれました。それでも生き物は天国にいってしまうことを伝え、飼うと決めたからには最期もみんなが納得のいく形にしたかったので、天国にいったあとどうしたらいいか話し合ってもらいました。このようなことを通して命の大切さを知ってほしいと思います。

話はガラリと変わり、いよいよ明後日はそら組の夏祭りです!
今年はうみ組のお神輿や山車の応援ができないということで、そら組のみんながお神輿や山車をやることになりました!

IMG_5821.jpg

お神輿や山車の話をするとみんな大喜び!「わっしょい、わっしょい!」と威勢のいい掛け声がホールに響きました!

IMG_5827.jpg

盆踊りも振りがしっかりと入ってきたようで、先生と見間違えるほど上手に踊る子もいました!

IMG_5831.jpg

夏祭りが近づいてきて、子どもたちの期待感も高まってきています!
楽しい夏祭りになるといいなー!!!


2020年8月17日

1歳児つき組 ぴょんぴょんバッタ!

つき組にショウリョウバッタさんが遊びに来てくれました!

image1.jpeg

大きなバッタに子どもたちも大興奮…!
気になるけど、少し怖くて近寄れない…

image2.jpeg

あ!跳んだよ!!

image3.jpeg

羽を広げて跳ぶ姿を見て、子どもたちも後を追いかけて真似してジャンプ!

image4.jpeg

保育士が触っている様子に安心したのか、少しずつ触れるようになっていたお友達も♪
お腹、スベスベしてるね〜。

image5.jpeg

バッタを観察したり触ったりしていくうちに慣れてきて、最後は持つこともできました!やったね!

image6.jpeg

最初は大きなバッタにドキドキしていた子どもたちでしたが、少しずつ親しみをもち、最後は触れ合うこともできました。バッタが跳ぶ姿を見て真似する姿は、ウサギを表現する時のジャンプの時とは動きが違い、子どもたちの観察力や表現の仕方に関心してしまいました。間近でバッタを観察し触れることができ、貴重な体験となりました。
最後、バッタをテラスへ帰してあげることにすると、一生懸命「バイバイ!」と手を振っていました。短い時間でしたが、子どもたちにとっては大きな出会いで、別れを名残惜しそうにする姿に成長を感じました。
また会えるといいね!!

image7.jpeg

 


2020年8月17日

1歳児たんぽぽ組 色々なお友達

先週は体調不良と家庭保育の子が多かったのですが、今日はみんな元気に登園することが出来て嬉しく思いました!

image1.jpeg

さっそく、お友達と遊び始める姿が。1人が始めると次から次へとままごとのオモチャを持って仲間に入り楽しんでいましたよ。「かんぱーい!」とペットボトルとペットボトルを合わせて何かパーティーでもしていたのかな?

image4.jpeg

今日はつき組からもお友達がきましたよ。大きなバッタさんです。興味津々で触ろうとする子もいれば小さな生き物が動いている姿に怖がる子も。。

みんなと違う姿でも生きているという事が少しでも感じてもらえたかな?

image2.jpeg

最後はバイバイとタッチしてバッタさんとお別れしました。

image3.jpeg

最初怖がっていた子も仲良くなれたかな?

その後は水遊びを少しして、シャワーでさっぱりして過ごしました。

次はどんなお友達に会えるかな?楽しみですね!


2020年8月17日

0歳児こすもす組 みんな久しぶりぃ〜!

お盆の長いお休みを終えて登園した、みんなの元気な顔を見る事ができました。
背も伸びて体つきもしっかりして、随分と大きくなったなと思いました。
長いお休みの後は、食事前に眠くなったりしますね。生活リズムを整えて、元気に残暑をすごしましょう。
早速水遊びをしようと出ましたが、テラスの気温が高すぎ、熱中症アラートが出ていたため、シャワーのみに変更しました。

image4.jpeg

真剣な表情で小さな穴にチェーンを入れようと、すごい集中力です。

image6.jpeg

それぞれ興味を持つ玩具が、月齢と共に少しずつ変わってきています。

image7.jpeg

ボールプールで遊ぶのが大好きです!囲われてるから、落ち着くのもあるのかなぁ。

image8.jpeg

初めて立っちです!立ち上がって見る小窓からの景色は爽快かなっ。しゃがむ事も1人でできました。


2020年8月17日

2歳児にじ組〜のんびり水遊び〜

今日は8人のお友だちが登園!!
少人数のにじ組さんでした。

image1.jpeg

お水遊びものんびり!!
おもちゃも今日はゆっくり使えたね!!

image2.jpeg

風船鉄砲もピューっ!!
勢いよく飛び出す水に大喜び!!

image3.jpeg

「せんせーみててねー!!」
シートに向かって風船鉄砲、発射!!

image4.jpeg

ほし組のお友だちとも一緒に遊んだよ!!
「あかちゃんいるよ!!かわいいね!!
小さいクラスのお友だちにおもちゃを貸してあげる姿もあり、優しいにじ組のお友だちです!!
クラスのお友だちだけでなく、他のクラスのお友だちと関われる機会も少しずつ作っていきたいなと思います!!


«  1007 1008 1009 1010 1011  » 


アルバム