アルバム

アルバム
4歳児 ひまわり組 体育指導
久しぶりの体育指導でしたが、並び方などしっかりと覚えていて、腕を“小さなプレゼント”でしっかり伸ばし、前ならえで並べていました。
今日は色々な行程を組み合わせてサーキットあそびを行いました。
平均台の下に頭をぶつけないように、前後の友達とぶつからないように進むにはどうしたらいいか考えたり、縄の間を“チョキ”でまたぎながら横に進んだりと、初めての動きも多く、難しそうな姿もありましたが、汗をかきながら、一生懸命取り組んでいました。
5歳児合同 体育指導
久しぶりに体育指導がありました!
色々なポーズをしたり、平均台の下をくぐったり、右手左手を交互にあげてジャンプをしたり、今日は手足をたくさん動かして楽しみました!手と足が違うリズムをとる時やスキップをする時は、難しそうにしている子もいましたが、繰り返しながら少しずつコツをつかんでいましたよ。「みて、きいて、おぼえる」を意識して取り組みました。
3歳すみれ組 笹飾り
今日は笹飾りを作りました。
三角と四角のさまざまな色、柄の折り紙を並べて机に置くと「なにやってるの?」
と興味をもってくれた子どもたち。
好きな紙を選び、おもいきりのりづけを楽しみました。
夢中になっていると手がのりだらけになり、友達とハイタッチしてくっつく感触を楽しんでいました。
笹が来たらみんなで飾りたいと思います。
4歳児 そら組 体育指導
今日は体育指導がありました。
走る、くぐる、ジャンプなどを取り入れたサーキットをしましたよ。
くぐるときに、お尻や背中がぶつかってしまっていた子も、「どうしたらぶつからないのかな?」と考えました。「見ればいい!」と後ろを気にしながらかぐってみたり、前にいる友だちとの距離を考えながら進んだりと身体を動かしながら様々なことを学びました。
交互に足を上げるのが難しい子もいましたが、最後まで頑張っていました!
カラーコーンを使って慎重に積み重ねていましたよ。
先生の合図をよく聞いて集まり、話のききかたについても指導していただきました。
『目で話している人を見て、耳でよく聞くこと』
当たり前のことですが、繰り返し伝え日常生活でも意識していきたいです。
1歳たんぽぽ組〜ジュース屋さんでーす〜
今日も朝から暑いですね、、、。なので冷たいジュースはいかがですか!
ペットボトルに花紙をちぎって水を入れてシェイクシェイク!
出来上がったジュースをみんなで乾杯したり、ジュース屋さんをしたりと仲良く遊んでいました。
ギュッ!ギュッ!!
できたぁ!
カンパーイ!ごくごく
いらっしゃいませぇ!
3歳児かぜ組 きゅうりのあかちゃん
今日はきゅうりの苗を植えました。
朝の会で「これはなんでしょう」と保育士が見せると、「なんだろう?」「きゅうりの絵が描いてあるからきゅうりだよ!」と興味津々の様子。「きゅうりの赤ちゃんだから、ベッドを作ってあげよう」と話すと、「やる!」とやる気満々。
今日も暑かったのですが少し外に出て、プランターの古い土と新しい土と入れ替えきゅうりのベットの完成です。
苗を植える工程も興味津々で「どんな風にきゅうりになるんだろう?」「あかちゃんいっぱいお水あげて大きくなるといいね!」と楽しみにしていましたよ。
大きくなるのが楽しみです。
1歳児つきぐみ・こすもすぐみ合同保育〜廊下や室内で遊びました〜
<室内>
歌「おうま」に合わせてハイハイをしています。保育者が作ったトンネルをくぐったりしながら楽しんでいました。
シール貼り
自分で好きなシールを選び、台紙からシールを剥がして貼っています。台紙からシールを剥がすのが難しいようで苦戦していました。剥がせた時は、達成感に満ち溢れた表情でした。
<廊下でコンビカー>
コンビカーではプップッとクラクションを鳴らしたりしながら廊下を行ったり来たりしていました。
2歳児にじ組 園内探検したよ〜
今日は気温が高かったので室内で過ごしました。
さくらさん(5歳さん)、ひまわりさん、そらさん(4歳さん)のお部屋で遊ばせてもらいました。
いつもと違う玩具に興味津々なにじ組さん。
最初はさくら組さんへ。
おままごとをしたり、ごっこ遊びをしたりブロック遊びもしました。
うみ組のお姉さんたちも一緒に遊んでくれました。
大好きなジンベイザメを見つけ一緒にぬいぐるみ遊びをしている様子が微笑ましたかったです。
ひまわり組さんとそら組さんにも遊びに行き、うみ組のお姉さんたちも一緒に遊んでもらい嬉しそうにしている子どもたちが可愛らしかったですよ。
お部屋に戻ってからも「たのしかったー」「またいきたーい!」と大満足な様子が伝わってきました。
2歳児もも組〜小麦粉粘土をしたよ〜
今日は小麦粉粘土で遊びました。
「なんだこれー」と興味津々のもも組さん。まず始めに食べないお約束をしましたよ。
サラサラの粉がお水を入れるとねばねばに。身体を前のめりにしながら見ていましたよ。
その後袋に入れて足でふんでみました。「気持ちいいー」と言っている子が多かったですよ。
最後は絵の具を混ぜて手で触ってみました。蛇を作ったり、雪だるまを作ったりしながら楽しむもも組さんでした。
0歳児ほし組〜室内遊び〜
気温が高かったため、お部屋で過ごしました。
ボールプールを出すと、中に入ってボールをつかんで遊んだり、外に転がったボールをハイハイで追いかけて遊んだりしていました。
目をキラキラさせながら、ご機嫌で遊んでいましたよ。
1 2 3 › »