アルバム

アルバム

2020年8月7日

4歳児そら組 日々の遊びの中にある成長

気温が上がりきらないうちに園庭に出て水遊びしようと誘いましたが、「部屋がいい!」と室内を選ぶ子が大多数。子どもたちもこの暑さにはお手上げのようです。でも、気温や自分の体調など、様々な要素から自分の行動を決められるというのは、大切な力ですね。

 

ということで数名は水遊びをしましたが、30分弱で切り上げてお部屋の中へ。

『おばけかぞくのいちにち』という絵本を読んでいると、読み終わる度に「もう1回!!」と希望し、計三回読みました。

繰り返し読んでいく中で、台詞と文字が繋がって、自分たちで指をさしながら台詞を読み上げています。

言葉と文字が繋がっていく感覚が楽しいのですね。文字への興味が強くなってきたこの時期だからこそ、気に入った絵本は何度でも読んであげたいです。

IMG_5736.jpg

 

折り紙や工作では、自分で作れるものが増えてきたことに加えて、友達同士で伝えあう姿もよく見られます。

大人になってからも同じですが、人に何かを伝えるって、とても難しいですよね。それを生まれて4.5年しか経っていない子どもたちがするんですから、人の成長ってすごいです。

「言葉で伝えたらわかってくれた」「伝えたけど上手く伝わらない」「伝えてもらったけどよくわからない」。様々なコミュニケーションを繰り返しながら、人と話すということを体得していく姿に、子どもの成長する力へのたくましさを感じます。

IMG_5735.JPG

IMG_5739.jpg

 

大きな行事や取り組みがなくても、日常の遊びの中に子どもたちの成長の機会は溢れています。

子どもたちは毎日を全力で生きて、全力で楽しみ、全力で成長しています。

ありふれた日常のどこに子どもの成長を見出せるかは、側で見守る大人次第ですね。

子どもの成長を、そのすぐ隣で感じることが出来る環境に日々感謝し、保育をしています。


2020年8月7日

1歳児たんぽぽ組 ふうせんぽんぽん!

今日もとっても暑かったですね。
なので涼しいお部屋でたくさん遊びました!

風船を出してふーっと1つ膨らませてみると「ふー!」といいながら膨らます真似っこ!
保育士と一緒に風船を膨らませてくれました!!

IMG_4890.jpg

膨らまし途中の風船をぎゅっと握って音を立てながらしぼんでいく風船にみんなで大笑い!

IMG_4895.jpeg

たくさん風船ができると
「ふうせーん!!ぽんぽんだぁ!!!」
「あお!あか!!きいろ!!!」とたくさんお話ししてくれます!!
最近色に興味をもちはじめたたんぽぽ組のみんなは「何色?」と聞くと色の名前を答えてくれます!

IMG_4892.jpg

「みどり!あか!あお?きいろだー!」と知ってる色を次々言ってその色の風船を持っている子が風船を見せてと色の名前当てゲームもしていました。

みんなで楽しく遊んでたのしかったね!!
また来週みんなが元気で保育園に来てくれますように!また風船で遊ぼうね!

IMG_4929.jpg

 


2020年8月7日

2歳児にじ組 〜あーなたのおなまえは?🎤〜

今日はゆっくりお部屋遊び!!
にじ組では今、ひとつのブームが起こっています!!

image1.jpeg

それは…お友だちのお名前を聞くこと!!

image2.jpeg

お友だちにマイクを向けて(想像のマイクです)
「あーなたのおなまえは?」
お名前を聞かれたお友だちは自分の名前を言っています!!

image3.jpeg

ちょっと照れくさくて黙ってしまう子もいますが、みんな自分のお名前を上手に言っていました!!

日頃の遊びやお友だちとの会話の中で、色々な言葉を覚え、覚えたての言葉を楽しそうに使う子どもたちの姿が多く見られるようになりました!!
自分のお名前もこちらが教えなくても自然と言えるようになりました!!
日に日にお話が上手になる子どもたちに驚かされる毎日です!!
言葉の獲得や会話のやり取りが楽しめるように、子どもたちとの日々の関わりを大切にしていきたいと思います。


2020年8月6日

3歳児すみれ組 花火大会☆

今日は暑くなりすぎる前に早めに水遊び!

大好きな水鉄砲で存分に遊んだ後は…

IMG_1804.jpg

昨日から伝えていた花火作り。

お祭りの話し合いをしているときに「花火をやりたい」と言ったお友達がいました。

今年は花火はあまり見れそうにないので【すみれ組 花火大会をしよう!】と計画。

みんなでタンポを使って、スタンプ。色々な形から自分の好きな花火を選んで、ポンポン。

「この型の上からポンポンしてみて」などと簡単にしか伝えなかったのですが、みんな丁寧に…

IMG_1806.jpg

色々な色を使うお友達も…

さてさて、どんな花火ができているかなぁ??

IMG_1812.jpg

そーっとめくってみると…できた☆

「わぁ…♪」と嬉しそうな表情。

保育士の分も合わせてたくさんの花火が完成。

すみれ組の花火大会、どんな花火が打ちあがるのかなぁ。

午睡明けにおやつを食べながら、花火大会を開催する約束をし、みんな♡ドキドキ・ワクワク♡夢の中に…

IMG_1813.jpg

みんな、起きると…テラス側の扉に花火!!!

「花火だ!きれいだねぇ♪」(みんな、サクッと起きて準備もどんどん進みました)

今日は本当の花火大会の気分でテーブルの配置も変え、みんな本当に花火大会を見ているかのような気分♡

花火が打ち上る時のBGMもかけて、「わ、今いっぱい打ち上ったよ!」「黄色い花火だ、青い花火だ!」と大盛り上がり。

IMG_1816.jpg

時々、振り返り花火を見ながら「○○のはね、青い花火だよ」「先生のはどれ?」「わぁ、かわいいね」と夏ならではの雰囲気を味わうことができました。

「ディズニーランドで花火見えるよね」

「お家でも花火やったことあるよ」とお家で楽しかったこともたくさん思い出し教えてくれましたよ。

IMG_1818.jpg

今年はコロナウィルスが流行っているから…と色々理解しながら過ごしている子どもたち。

我慢ばかりじゃなく、工夫すれば楽しめることがたくさんあります!コロナウィルスに負けないで子どもたちとできることを考えながら楽しんでいきたいと思います。

すみれ組の花火大会も夏のステキな思い出になりますように…☆


2020年8月6日

3歳児かぜ組 〜水風船🎈〜

今日朝から気温が高かったのでテラスで水風船をして遊びました!

image1.jpeg

水風船の感触を楽しみながら
「先生、形が変わったよ!」と色々な形に変形させながら感触を味わっていました。

image3.jpeg

水風船に穴🕳が空き、水が少しずつ減り小さくなっていることに気づくと…
「お水がなくなるとこんなに小さくなるんだね」とお水が入っている時の大きさとの違いを気づくことができました!

image4.jpeg

水風船を使った的当てゲームでは、最初はうまく当てることができず、風船が割れてしまいましたが、コツを掴むと何回も的を得て水風船が割れると楽しさを感じていました。
普通の風船に水を入れてみると…

image5.jpeg

何回も的に当てても割れずに落としてみることに…
地面に落ちても割れないと「大きい風船だから割れないんだね」と風船の違いを見つけていました。

風船の中に入れた水感触を味わいながら遊んだ水風船🎈
割れないように大事に持ったり、的当てゲームを楽しむことができました。明日はどんな水遊びができるか楽しみですね!


2020年8月6日

0歳児ほし組〜水遊び〜

今日はとってもいい天気だったのでテラスに出て水遊びをしました!

image1.jpeg

シャワーの水に興味津々。シャワーの水が顔にかかっても気にせず、手を伸ばしていました。

image2.jpeg

ぴゅ〜っとするととても嬉しそう。

image3.jpeg

水を入れたのを渡すとぴゅーっと上手に遊んでいました。

image4.jpeg

昨日は掴めなかった水風船。今日は縛らず渡すと、プシューっと水が出てきて驚いた様子。

image5.jpeg

最初は顔にかかったりしてびっくりしていましたが、慣れてくると気にせず楽しんでいました。

暑いので水分補給をしっかりして水遊びを楽しみたいです。


2020年8月6日

2歳児 もも組 泥んこ遊び!

今日は園庭に出て泥んこ遊び!思いっきり蛇口をひねって豪快に遊ぶもも組さん✨

水道から出た水がトンネルみたい!!

IMG_7583.jpg

いつもの砂場が、砂場プールに変身!?コンビカーを持ってきて洗車をしたり、水の中で漕いでみたりと普段できない遊びを思いっきり楽しみました💕

IMG_7586.jpg

日陰では泥だんご作りも楽しんでいました。

IMG_7591.jpg

「冷たくて気持ちいい〜」と水の冷たさを感じていた子どもたち🌟遊びを通して色々な経験が出来ればと思います!!


2020年8月6日

1歳児つき組 噴水遊び⛲️

今日の水遊びでは、新しいペットボトル噴水を用意すると前回より勢いよく水が出てきて、子どもたちもびっくり!

image1.jpeg

お水が勢いよく出てくる様子に興味津々で、嬉しそうに水を触っていました。

image2.jpeg

水道を弱めると、出てくる水が小さくなりました。水車を近付けると、水があたってクルクルと回ることを発見!

image3.jpeg

水を入れた風船をタライの中に入れて、水しぶきが起きるのを楽しむ姿も見られました!

image4.jpeg

お部屋に戻ってから、手遊びの音楽をかけていると…
子どもたちだけで、音楽に合わせて手遊びを楽しんでいました!
「♪きらきらきらきら、手はおひざ〜」
子どもたちだけの可愛らしい空間に、微笑ましい気持ちになりました…♪

image6.jpeg

水遊びが大好きな子どもたち。日に日に遊び方が激しくなり、全身びしょ濡れになって遊んでいます。その中でも、お顔にお水がかかるのが苦手なお友達もいるので、落ち着いて遊べる空間も大切にしていきたいと思います。
今日も気温が高く、気持ちのいい水遊びになりました♪


2020年8月6日

1歳児たんぽぽ組 いろいろ!

今日もとっても暑い1日でしたね。
汗をかいてきたり「あっついねぇ」と保育士に言ってきたり子供たちも暑さに耐えながら元気に遊んでいます!
今日は「いらっしゃいませー」の保育士の一言から活動が始まりました!みんなでかけよると絵の具が入ったおさらが!

IMG_4854.jpg

保育士の説明をよく聞きながら早く僕も!私も!やりたい!!とそわそわしているみんな。今日は絵の具遊びで遊びました!
指につけたり足につけたり「ぺたぺた!」と言いながらつけていて楽しそう!

IMG_4867.jpg

先生と一緒に足にもぺったん!身体中絵の具だらけ!!

IMG_4870.JPG

でも、大丈夫!そのあとお水遊びになり、タライの中に手を入れると…

お水の色が変わった!!
おててもピカピカ!!
自分の手から絵の具が落ちて色水になる様子をみてとても不思議そうでした!

IMG_4872.JPG

今日はいつもと違った水遊びをして楽しかったね!!

あの足型は何になるのかな?明日はどんな水遊びができるかな?

1週間の最後も元気にみんなで遊ぼうね!


2020年8月6日

0歳児こすもす組 お友達と一緒に遊ぶこと!

お友達同士の関わりが、少しずつ増えてきています。始めは笑い合っていた姿から、お互いを意識して身体を使って同じことをして遊ぶようになってきました。ジッとして遊べません!座って遊ぶよりも、押して遊んだり、何かに登って上へ上へと行きたい様子です。その分、自分が思うように遊べず、お友達が邪魔だったり嫌だったりする気持ちも、はっきりと表現するようになってきています。力も強くなってきて、動きも俊敏さが増してきています。赤ちゃんの姿から少しずつ抜けてきていますね。

image0.jpeg

三角の椅子が人気!その中に座ると何だか落ち着くようです。

image1.jpeg

柵に足をかけて上手に上がります。安定感があり、つかまってバランスも上手にとります。

image2.jpeg

一つのおもちゃを巡って揉めることも増えてきました。今まで遊んでいなかったおもちゃに目が行くようになってきました。

image3.jpeg

音を鳴らそうと、意図を持って降ることを楽しめるようになりました。


«  1013 1014 1015 1016 1017  » 


アルバム