アルバム

アルバム

2024年1月25日

1歳児合同 静と動の環境

今日は外気温が少し低かったので室内で遊びました。
まずは準備体操。『からだだんだん』『エビカニクス』『さんぽ』など…
沢山の踊りをノリノリで踊って準備万端です。
IMG_2024-01-25-09-35-46-6532.jpg
今日はたんぽぽ組とこすもす組のお部屋を使って静と動の環境づくりをし、自分の好きな遊びを存分に楽しめるようにしました。
動の環境ではジャンプ台、滑り台、ボールプール、バランスストーン、トンネル。
静の環境ではたんぽぽ組の玩具とマグビルト、パズルを用意しました。

IMG_2024-01-25-09-54-48-9612.jpg

ジャンプ台では自分の好きな方法で降ります。1人で両足ジャンプ、片足ジャンプ、保育者の手を繋いでジャンプ、座りながらなど自分に合った降り方をよく分かっているのですね。お友達の降り方を真似して遊んでいる様子も見られましたよ。

IMG_2024-01-25-09-54-33-4522.jpg

ボールプールは常に大人気で一人はいるとゾロゾロ…

横になって泳いでみたり、お友達が少ない時は歩いてボールが転がる様子を楽しんだり。好きな色を集めて遊んだり。ボールプール一つでも遊び方が沢山あります。

 

IMG_2024-01-25-10-26-27-6822.jpg

動の環境ではじっくり楽しめるマグビルドを夢中で繋げて遊んだり、作ったものを身に着けてアクセサリーとして楽しんだり。この玩具だけでなくトミカと組み合わせて駐車場を作っていたお友だちもいましたよ。

ここ数日寒い期間が続いていますが、室内で静と動の遊びを設定することで体も頭も十分に動かせるようになり子どもたちが満足して遊べる保育を行っています。

【おまけ】

IMG_2024-01-25-09-42-49-3042.jpg

体操の中で『さんぽ』を流し、サークルで歩いていたのですが、徐々に手を繋ぎ始めたお友だち。クラスだけでなく他クラスとのお友だちとも手を繋いでいる姿が微笑ましいですね。日々の交流の中でお友達との関わりが広がっているのを実感でき嬉しく思います。


2024年1月25日

0歳児 ほし組 お部屋で遊んだよ

今日は朝から寒く室内で過ごしました。
お部屋では押し箱を押しているお友だち。チェーンを大切に運んでいました。

IMG_2024-01-25-09-40-17-0862.jpg

昨日から出したウェイブバランスに興味津々。

ぼくはハイハイでいくよ~

IMG_2024-01-25-09-40-31-4712.jpg

ぼくは立ってみたよ!足の裏が刺激されて不思議な様子。

IMG_2024-01-25-09-41-16-2052.jpg

わたしはおままごとをしてるよ。

お皿にご飯を沢山入れました!

IMG_2024-01-25-10-40-02-6292.jpg

週後半になり鼻水や咳が出ているお友だちが増えました。急に寒くなったのもあるのでしょうか。子どもたちの体調には気を付けてみていきたいと思います。


2024年1月24日

全クラス合同 避難訓練

今日の避難訓練は

「関東地方で地震が発生、その後再度地震が発生したため、建物から避難する」ということを想定しておこないました。

 

今年は新年から大きな地震がありました。

今回は、繰り返される余震の中どうやって避難するか、避難経路の確保・安全確認をどうおこなうか職員も様々な想定を考えながら避難訓練に臨んでいます。

 

子どもたちには、地震が起きてもいつもの職員と一緒に安心して避難ができるようにと心がけています。

小さな0歳児クラスのお友だちも泣いたり不安になっている様子もなく参加していました。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

image3.jpeg

大きなクラスでは、「お正月に地震があったよね」「何度も揺れていたよね」「家のテレビで見た」という会話や

「このあたりだったよね」と地図を見ている姿もありました。

 

いつどこで起こるかわからない自然災害ですが、毎月訓練をしています。


2024年1月23日

4歳児そら組 かっこいいね!

今日はうみ組の大きくなったね会の取り組みをホールに見に行きました。

マイクでしっかりと話をしたり、何を言うか分からなくて困っている友達にそっと教えてあげたりする素敵な姿に見入るそら組さんでした。

大きな拍手でうみ組さんを応援しました。

 

最後に、かっこいい姿を見せてもらった感想をうみ組さんに伝えました。

「立ち方がかっこよかったです。」

「跳び箱をとんでいるのが凄かったです。」

「歌がとっても上手でした。」

しっかりと見て、しっかりと伝えられる姿が見られ、立派でした!

 

その後は園庭とお部屋に分かれて遊びました。

今日のうみ組さんのかっこいい姿を真似して、そら組さんの取り組みができたらと思います。

明日、そら組の大きくなったね会の取り組みが楽しみです!


2024年1月23日

3歳児かぜ組 若竹スポーツ広場へ!

今日も晴天でお散歩日和ですね。
子どもたちにどこに散歩へ行きたいか聞いてみると…
上石神井東公園、三谷公園、スポーツセンターなどいつも行っている公園の名前は出てきました。他にも、新しい公園でも楽しそうだねと言っていた子もいるので、今回は普段行ったことのない公園に行ってみました。楽しみで足取りも軽い様子です。

image0.jpeg

公園に着くと、少し変わった遊具を見て「早くやりたいよ〜」と子どもたちは大興奮。難しいかな〜?と不安な様子も見られたので保育者がついて安全を確保しながら1人ずつ行いました。

image1.jpeg

公園にボールを持っていったのでボール遊びも行いました。広い公園なので、沢山走れたね。

IMG_8640.jpg

滑り台でも遊びました。順番を守りながら楽しみました。楽しかったね。

IMG_8644.jpg

保育園に戻り、外から帰ってきたら石鹸で手を洗う姿も日常で見られています。健康面にも少しずつですが、理解できるようになっています。うがいをしているお友だちも増えてきているので、手洗いうがいの大切さを改めて伝えていけたらと思います。

IMG_8661.jpg

体力もつき歩ける距離が長くなっています。4歳児クラスに向けて沢山散歩へ出かけ楽しみを増やしていけたらと思います。


2024年1月23日

1歳児たんぽぽ組 たっぷり遊んだよ。

園庭に1番のりのたんぽぽ組さん。

大好きなな4輪車、3輪車も乗り放題。
しばらくすると他のクラスの先生が縄跳びの上に鈴を付けてくれました。
縄跳びを引っ張るとチリンチリンと鈴の音が。保育者の歌に合わせて鈴を鳴らしたり歌に合わせて身体を動かしたりと、楽しんでいました。それだけは物足りない子どもたち。縄跳を握り締めるその場でクルクルと回転し、時々回転が速くなりすぎて目が回ってしまったり転んでしまったり。そのような経験を積んで身体の使い方やどうやって遊んだら良いのか知っていくんですよね。

IMG_0110.jpg

みんなでお山作り。お友だちに砂がかからないようにそっと乗せること、どの高さから砂をかければよいのか。考えながら遊んでいました。

IMG_0111.JPG

日々の遊びの中から様々なことを学び、考えながは成長している子どもたちです。


2024年1月23日

4歳児ひまわり組 大きくなったね会の練習 劇ごっこ②

今日はホールで少し遊んだ後、お部屋で大きくなったね会の劇ごっこの練習をしました。

お部屋に舞台と客席を作り、洋服やお面をつけて練習したい子はつけて、つけないでやりたい子はつけないで練習スタート。

IMG_3230.JPG

流れを確認しながら、練習していきます。

IMG_3232.JPG

目の前に美味しい果物があると、ナレーションの前からついつい食べ始めたくなる子どもたち。

でも、「舞台はそれでかっこいいのかな?」とたずねると、
「かっこよくない」
と子どもたち。

IMG_3233.JPG

気を取り直して、かっこよくなれるように保育者のナレーションを聞きながら練習を進めていきました。

「先生が〜どうぶつたちがやってきてって言ったら『おれのだ ぞぅ〜』って言ってね」
「〜動物たちが、やってきて……せーの」

IMG_3234.JPG

「おれのだ ぞぅ〜〜!!!」

「今のは、どうだったかな?」
保育者が見ている他の子どもたちにたずねると、
「かっこよかった!!」
と子どもたち。

まだまだ、練習は始まったばかり。
自分のセリフを覚えて、本番でかっこいい姿を見せたいと、子どもたちも頑張っています!


2024年1月23日

5歳児さくら組 ホールで練習!

今日はホールで衣装を着て、大きくなったね会の練習をしました。

IMG_9989.jpg

お友達同士でわからないところを教えあったり、

IMG_9990.jpg

応援し合ったり、協力し合って練習していました。

image0.jpeg

最後には全員で力を合わせて頑張ります。

練習が終わると
「よかったと思う!」
「もう少しこうした方がよかったかな」
「もう少し練習した方がいいかも」
「お辞儀は自分たちで頑張れそう!」
と感想を言っていた子どもたち。

大きくなったね会まであと5日。
当日まで緊張したりする姿もあると思いますが、みんなで楽しみながら練習していきたいと思います。


2024年1月23日

5歳児 うみ組 今度は大きな声で挑戦!

今日は大きくなったね会の発表の練習を行いました。前回、初めて最初から最後まで通して行い流れをつかんだ子どもたち。
当日着ていく衣装を身につけました。

IMG_0370.jpg

子どもたちが作った衣装…とても似合っています!

 

IMG_9002.jpg

朝の会では発表するときの目標を作りました。「発表するときは、大きな声で発表すると聞いてくれるお客さんも聞こえるよね。できそうな時は大きな声でやってみようか」と話し合いをして決めました。

そして、今日の練習ではそら組さんがお客さんになってきてくれました!
ちょっぴりドキドキする…けど一生懸命発表する姿が微笑ましいです。

IMG_9009.jpg

歌も一生懸命歌ったうみ組さん。発表の練習を終え、振り返りの時間では「練習ドキドキしたけど頑張った!」「そら組さん来てくれて嬉しかったよ」と話していました。また、「発表する時はフラフラ動いちゃったから、次はまっすぐ立って発表を頑張りたい」と子どもたち。(次の練習するときの目標にしようかな…)
そら組さんからは「一生懸命やっててかっこよかった!」と嬉しい言葉ももらい誇らしげな子どもたちでした!


2024年1月23日

1歳児つき組 散歩に行ったよ

「りすさんに会いに行こうか?」と声を掛けると「りすさんいるかな?」「りすさん元気かな?」と言う声があがるつき組の子どもたち。道灌橋公園へ到着するとりすさんを撫でて挨拶する姿が可愛らしいですね。
IMG_2024-01-23-10-10-20-3212.jpg

挨拶が終わった子から好きな遊びを見つけて楽しみました。

遊具では保育者よりも大きくなった気分を味わっているかのように高い位置から眺めるのを楽しむ姿も見られました。

IMG_2024-01-23-10-12-30-8312.jpg

ブランコに触れて揺らしたり植木の中に探検にいったりと楽しむ中、砂場の周りを1列に並んで歩く子どもたち。保育者が「あるこーあるこー」と歌うと一緒に歌いながら歩く姿が可愛らしかったです。子どもたちによっては「すすめーすすめー」と汽車の歌を歌っており、並んで進んでいることで電車や汽車を思い浮かべたんだろうな。と感じました。

IMG_2024-01-23-10-13-30-1732.jpg

体を動かして楽しむ中で友だちや保育者と想像を膨らませて楽しめるようになったつき組の子どもたちです。


«  71 72 73 74 75  » 


アルバム