アルバム

アルバム

2020年9月4日

3歳児すみれ組 フワフワ♪

ホールに行くよと話をしていると…「先生、この前やったさ、ふわふわのやつがやりたい!みんなで作るやつ!」とお友達。何のことかな…と思いながら、写真を見せると「そうそう、これこれ。これがやりたい!」と伝えてきてくれたのはバルーン!

前回の運動遊びでやってみると大盛り上がりで大好きになった様子。

保育士が準備をしていると「みんな、覚えてる?」と聞いている子まで😂

みんな、バルーンを上下に振っているだけでニコニコ、ゲラゲラ、楽しそう♪

今日は色々挑戦してみることに…

IMG_2351.jpg

腕を上げて、バルーンを高く高く上げたら…座る!

みんながゴロンと寝ころべば【帽子】

最初は中に入ろうとしたり、膨らんだことに大興奮で手を放してしまったりしていましたが、1回みんなで成功するとそのような姿はありません。みんなで協力し、成功する楽しさを味わえているのかな…♡

IMG_2354.jpg

真ん中に先生に立ってもらってみんなは周りをグルグル…

【お花】

グルグル歩くよと伝えるとみんなが好きな方向に歩き出そうとして、バラバラに…「同じ方向を向いて、歩く」経験をしないと難しいことですね。でも、すぐにコツを掴み、「目が回るー」と言いながら楽しんでいる子どもたちでした。

IMG_2359.jpg

保育士「みんな、目をつぶって…♡」

子ども「え、なになに(ドキドキ・ワクワク♡)」

上に上げて、みんなで一緒に座るとバルーンの中からボールが♪

「わぁー」とどこから出てきたの?と不思議な様子。

「上がったねー♡」と嬉しそう♪

IMG_2373.jpg

中にボールを入れて、波。ボールがピョンピョン跳ねて…

「ボールが泳いでいるみたいだね!」

ボールが宙に浮き、カラフルでキレイ☆

ボールと一緒にピョンピョン跳ねながら、バルーンを揺らしている子も。

IMG_2377.jpg

運動会について、昨日から少しずつ子どもたちと話をしています。

去年の運動会を思い出しながら…

保育士「運動会、みんなはどんなことをやってみたい?」

子ども「走りたい!」「体操をしたい!」「踊りたい!」

子どもたちなりに考え、やりたいことが出てきました。

日々の保育の中で運動遊びを楽しみ、色々なことに積極的に挑戦するようになりました。少しずつ、色々なことができるようになり、喜びも味わっています。

運動会、例年とは違う形になるかもしれもしれませんが、子どもたちが【楽しい、やりたい!】と思ったことを一緒に挑戦・経験できるように相談しながら考えていきたいと思います。

今、興味をもっていること、子どもたちが楽しんで行っていることを大切に汲み取り、作り上げることができればいいな…まだまだ、相談しながら考えていこうね!

IMG_2392.jpg

 


2020年9月4日

0歳児ほし組〜テラスで〜

今日はテラスにでて遊びました!
スプーンで土を掘っていると、スプーンやスコップをもってきて「よいしょよいしょ!」といいながら土を掘っていました。

image1.jpeg

たこ焼きのオモチャに砂を入れると、排水溝へ。土を入れるとぽちゃっと音がして「あっ音がなったよ〜」と嬉しそうな表情をしていました。音がなり面白かったみたいでお友達と繰り返しやっていました。

image1.jpeg

猫じゃらしを発見!猫じゃらし手に触れるとくすぐったく大笑い。
猫じゃらしの感触を楽しんでいました。

image2.jpeg

少しだけ水遊び!オモチャに水を入れると上手に飛ばしニコニコ。

来週も元気いっぱいに遊ぼうね!

 


2020年9月4日

3歳児かぜ組〜どんなことができるかな?〜

昨日、運動会をするなら、どんなことやってみたい??どんなことできそうかな??とみんなに相談をしてみました。
・よーいどん!って走る
・ジャンプ!
・ボール投げ
・ゴロン!とする
・一本橋を渡る
色々な意見がでたので、ちょっとやってみようか?と今日はホールへ。

ジャンプ!!できそう!

IMG_1663.jpg

マットでゴロン!これもいいかなー。

IMG_1667.jpg

色々とやってみると、また新しい発見もあったり…。また相談しようね。

最後はお楽しみのバルーン!
座ってバタバタ。波ができた!風が気持ちいい!

IMG_1668.jpg

みんなで中に入れたよ!ちょっと狭いけどおもしろーい♪空気が抜けないようにお尻でおさえてね。

IMG_1676.jpg

少し涼しくなってきたら、体を動かすのも気持ちが良い季節ですね!
普段の遊びの中で、色々な体の動かし方を知ったり、子どもたちが楽しんでいることや興味のあることを運動会へとつないでいくことができたら良いなと思っています。


2020年9月4日

4歳児 そら組 迷路を作ろう!

今日は大量の段ボールを倉庫からもらってきました!
迷路作ってみない?とみんなに提案すると「やってみるー!」と大喜び!

IMG_6280.jpg

最初の段ボールは先生が置いてみんなにこの先をどうするか相談してみました!

image1.jpeg

すると、「まっすぐに段ボール繋げる!」と言って段ボールを置いて養生テープで繋いでいきます!

IMG_6284.jpg

さらに繋げていき、まっすぐだけではつまらなくなったようで「ここ、こっちに曲げたい!」「次は反対!」と少しずつ迷路のようになってきました!
今日登園していたみんなが参加して迷路を作り上げていきました!

IMG_6288.jpg

ついに完成!
気がつくと1時間以上も迷路づくりをしていました!
早速迷路の中に入っていきます!
足も動かしますが、それ以上に腕を動かすようで「腕が疲れてきたー!」というお友達もいました!

IMG_6300.JPG

迷路の楽しい噂はうみ組にも伝わり、うみ組のみんなもやりにきました!

IMG_6308.jpg

夏祭りが終わり、お化け屋敷をやりたいという案が出ていたので、今後この迷路をお化け屋敷に変身させていきます!
今までは1時間以上も同じことを続けて行うことが難しかったですが、みんなで協力する力がついたと共に、集中力も育ってきたなと感じました!


2020年9月4日

2歳児 もも組 お部屋で遊んだよ!

今日は朝からお部屋遊びに夢中だったので、のんびりお部屋で遊びました😊

ちょっとした空間もお家みたいでわくわく。絵本を立てかけてお茶も準備!まるでカフェのようですね☕️

IMG_7909.jpg

お友達と手を繋ぎながら絵本を楽しむ可愛らしい姿も……☺️💗

IMG_7911.JPG

紙芝居や絵本も大好きなもも組さん。今日の紙芝居は恐竜🦕みんな興味津々でした!

IMG_7916.jpg

たくさん遊んだ後はシャワー!着替えもも少しずつ自分たちで出来るようになってきました👕これからも子どもたちの”できた”を一緒に喜んでいきたいです。


2020年9月4日

0歳児こすもす組 3人の大冒険!

今日は3人のお友達で過ごしました。やっぱり園庭にはでられないので、二階に行きました。週末だし、昨日は階段をたくさん上がったからか、今日は少しお疲れな様子も見られ、階段を上がる勢いもなかったように思います。
それでも、二階に来ればトンネル遊びは外せません!まてまてぇ〜と追いかけっこをすると、3人とも笑顔いっぱい!
大きいクラスのお友達にもすっかり覚えてもらい、声をかけてもらって遊んでもらい、楽しい時間でした。

image0.jpeg

うみ組のリレーの練習を見学しました。走る勢い、大きな声援!なかなか見ることのない状況に圧倒されていました。

image1.jpeg

廊下の本コーナーから持ってきた赤ちゃんの本。3人でよーく見ていました。絵から顔の表情をしっかりと感じ取っていました。

image2.jpeg

小さい物も本当によく見ていますよねっ!ボタンを押しながら「そうじゃないよっ」「こうすれば⁉︎」とお互いに見て考えた事を試していました。大人と同じですね。

image3.jpeg

給食を待つ間の1コマ!椅子に座ったら「食事の時間」とわかっているので、上手に座って待っています。まだだけど、その気になっていただきますをしている姿もまた、よくわかっていて可愛いですね。


2020年9月4日

1歳児たんぽぽ組 指先を使って

今週は園庭や水遊びでたくさん遊んだので今日は室内遊びを楽しみました。

粘土を出すと気づいた子からイスに座って遊び始めていましたよ。

image1.jpeg

久しぶりの粘土の感触に夢中になり、指先を使ってつぶしたりひきちじったり。出来上がったものを使って保育士と「こんにちは」「またねぇ」と見立て遊びも楽しみました。

image2.jpeg

手が汚れるのが苦手な子はクレヨンのお絵描きへ。両手に持って描いたり転々をたくさん描いたり様々な描き方をして楽しんでいました。

image3.jpeg

クレヨンへ行っては粘土をやるなど自分のタイミングに合わせて遊びを変えながら室内遊びを存分に楽しんだ子どもたちでした。

いつものように体を動かしてはいませんが指先と考える力や発想力をたくさん使って、お昼寝時はぐっすりでしたよ。

来週は何して遊ぼうか?
元気に登園する姿を楽しみにしています。


2020年9月4日

1歳児つき組 ひんやり氷遊び

タライに氷を用意していると、その様子にすぐ気がつきテラスに出てきた子どもたち。

image1.jpeg

楽しそうに触っている姿を見て、他のお友達も集まってきました。

image2.jpeg

氷を持ってみると…とっても冷たいけど、気持ちがいいね〜!

image10.jpeg

氷を覗いているお友達も!何が見えるかな?

image4.jpeg

手でずっと氷を持つのは冷たいので、バケツに入れて持ち歩いているお友達もいました。

image5.jpeg

 

image6.jpeg

氷の入ったタライを、自分たちで水道に持ってくると…

image7.jpeg

蛇口をひねり、水を入れ始めました。
氷、どうなるかな〜?

image8.jpeg

すると、どんどん氷が小さくなっていきました。不思議だね〜。

image9.jpeg

カップに氷を入れて、ジュースを作っておままことを楽しむ姿も見られました!

image11.jpeg

つめた〜い氷に興味津々で遊んでいた子どもたち♪触って感触を楽しむだけでなく、氷が溶けてなくなってしまう様子にも興味を示す姿が見られました。また、氷の入ったタライに水を入れてみたり、氷を使ったおままごとが始まったりと、子どもたちから氷を使った遊びが発展していく様子に成長を感じました。遊びを通して、氷の性質に触れることのできた一日となりました。

image12.jpeg

水遊びでは、ホースが大活躍!みんなで仲良く持って、まるで小さな消防士さんのようで可愛らしかったです。
来週もたくさん遊ぼうね!


2020年9月4日

2歳児にじ組〜さかなが釣れたよ〜

今日もポカポカ水遊び日和!!
今日は準備体操をしてから水遊び。
みんなのお気に入りの体操はディズニー体操!!
久しぶりにやったけれども、ちゃんと覚えてました。
たくさん身体を動かして準備万端♪

image1.jpeg

風船に水を入れるのも上手になってきました。風船爆弾💣風船鉄砲🎈大人気です。
苦戦しているお友達には「やってあげるよ」とお手伝いをしてくれる子もいます。

image2.jpeg

あれあれ?こっちではまた新しい遊びをしているお友達がいます。
なにをしているのかな?

image3.jpeg

「みてー!さかながつれたよ」
葉っぱを魚に見立ててタライに浮かべてさかなつり🐟が始まりました。
たくさん釣れたね!!

自分たちで遊びを考えて楽しむことが出来るようになってきました。
子どもたちからの発信を大切にしながら色々な遊びを楽しんでいきたいと思います。

image1.jpeg

 


2020年9月3日

5歳児 うみ組 なにやろうかな?

今日は眼科健診が終わった後、ホール遊び☆
他のクラスのお友達が使っている間はお部屋でソーラン節の曲を流しました。
曲を流すと「懐かしい〜!!!」と集まってきた子どもたち。
保育士が踊ると子どもたちも集まってきて一緒に踊っていました☆
まだ少し恥ずかしいというお友達もいましたが、少しずつお友達と一緒に踊る楽しさを味わってもらえればと思います。

image1.jpeg

そのあとはホールに行って運動会でやりたいこととして出た案を、実際にやってみました☆
まずは玉入れ!
そら組の時は、ボールがあっちにいったりこっちにいったり…という姿もありましたが、ボールを投げることが得意になってきたうみ組さん。
以前よりかなりの量の玉が入るようになり、いい勝負。

image2.jpeg

負けると「悔しい」「もうやりたくない」という姿もありましたが、その気持ちはとても大切。次頑張る力につながったり、次はこうしたら勝てるかなという力につながったり…それらのことを保育士からも伝えていきたいと思います。
これからリレーやクラス競技に取り組む中でその姿はたくさん見られると思いますが、その気持ちを忘れずにこれからも取り組んでほしいと思います。

image3.jpeg

次は綱引き!
みんな引く力が強くこちらもいい勝負☺️

image4.jpeg

次はうみ組のお友達が考えたもの。
コーンにフラフープを入れる競技です。
実際にやってみると「輪投げみたい!」「これだけだと簡単だから玉入れと混ぜたらどうかな?」と子どもたち。
それもいい考えだね。

image5.jpeg

今日実際にやってみてどうだったかのお話し合いはまた明日。
今日帰ってからゆっくり考えてきてもらえればと思います。
どんな運動会になるかなぁ…楽しみです。


«  993 994 995 996 997  » 


アルバム