アルバム
2018年10月24日
4歳児 そら組 動物園開園しました♪
昨日盛り上がった動物園作り!
今日も早速準備して始まりました。
でも、なんだか昨日と様子が違います。
「工事中だから先生まだ見ないでね」と言われたところをのぞいて見ると。。。
紙テープと椅子を組み合わせて何やら作っているようです!
散らかっていた紙くずを片付けると。。。動物園ごっこが始まりました!
「いらっしゃいませ-!」
「動物園にしますか?水族館にしますか?」
「赤ちゃんは大人の人と入ってください」
入園したお客さんには腕に紙テープを巻いてあげていました。
動物園か水族館でちゃんと色を変えて工夫しているところには驚きました!
「水族館も見ていきますか?ここからどうぞ!」
紙テープをうまく使ってお客さんを誘導しています。
「お昼ご飯はここで食べてくださいね」
館内の地図も作っていたようで配りながら説明していました!
お昼ご飯を食べ終えると
「写真撮りますよ!」
「ちゃんと丸いところ見てくださいね」
とお客さんの撮影までしてくれていました。
お客さんの子ども達もにっこり笑顔☆
準備の時にお友だちと意見を出し合いながら進めて行くことにも驚きました。それだけでなく、ごっこ遊びが始まってからのお客さん役の子どもたちとの会話もとてもスムーズで普段の大人の言葉を良く聞いている観察力の高さや、イメージの共有が上手に出来ていたことに成長を感じました。