アルバム
5歳児 うみ組 楽しかった遠足☆
今日はみんなの楽しみな気持ちが伝わり…暑いくらいのいいお天気☀️
バスで動物園に出発!
「わー、東京タワーが見えた☆スカイツリーはどこかなぁ?」と大盛り上がり!
少し渋滞もありましたが、無事に到着!
みんなで作ったしおりを持って、動物を見に出発!
「これはオカピだってー」
「ほんとだ、いろいろな種類の動物が混ざってる」
「なんて書いてあったかなぁ…」
次は何の動物かなー
「あ、キリンだ!
キリンの舌って何色なんだろう…
おーい、キリンさん、下の色を見せて!」
「コビトカバさん、日向ぼっこしてるね、気持ち良さそう♡」
「口を開けると大きな歯が見えるね☆」
この後もいろいろな動物を見てから、待ちに待ったお弁当タイム🍙
「今日はね、のりをハートにしてもらったんだ!」
「おにぎり、かわいいでしょ?」など言いながら楽しい楽しいお食事!
その後は爬虫類館!
「大きいワニだなー食べられちゃうかな…」
さぁ、東園に向かって歩いて行こう!
途中お茶休憩をしながら、最後はゾウ!
「すごい、体重が書いてある…」
「重たいんだね…」
「疲れたー…」
「足が痛い…」
たくさん歩いたもんね。バスの中ではゆっくり休もう(しりとりなどして、元気いっぱいのお友達が多くいました!)
上野動物園の遠足!いいお天気に恵まれ、楽しく行ってくることができました!動物を見つけると自分たちのしおりを見て、「舌は何色だろう」と考え、観察し、「あっ〇〇色だよ!」と伝え合っていたうみ組さん。しおりを見ながら、様々な動物への興味関心も広がり、今まで知らなかったこと、気付かなかったことまで気付き、知ることができた遠足になったのではないかと思います☆
見えないと「キリンさーん!」と呼んでいる、可愛らしい姿もありました♬
お家で子どもたちの発見に耳を傾け、楽しんでくださいね。
準備物などご協力ありがとうございました!