
アルバム
2歳児 じゃが芋洗ったよ♪2
。。。子ども達の様子。。。きれいになった"じゃが芋"をボールへ入れましたよ♪

『ありがとうございました☆』と挨拶!!

こんなにピカピカになりましたよ☆

午後のおやつに食べますよ!!
『うわぁ~美味しそうだねぇ~♪』

『はい、どうぞ!!』とお食事の先生に配ってもらいました☆

『やっぱり・・・自分で洗ったお芋は美味しいねぇ~☆』

☆子どもたちは・・・とっても嬉しそうにじゃやが芋を洗い、水が茶色くなり、皮が浮いていると、『お水の中に何かある?』と言いながらも、ゴシゴシ洗っていましたよ!!おやつにじゃが芋を食べると、『大きいのがいい~!!』と言ってみたりと、喜んで食べていました!!是非・・・お家でも"じゃが芋洗い"のお手伝いをしてもらってはどうでしょうか?☆
2歳児 じゃが芋洗ったよ♪1
今日は、2歳児クラスが調理保育で"じゃが芋洗い"をしました!!
。。。子ども達の様子。。。
栄養士が、子ども達に・・・
『じゃが芋を使った食べ物知っている?』と聞きながら、
食べ物を伝えていきましたよ♪
一人一つずつじゃが芋を渡されると・・・とっても
大事にもっていた姿が可愛かったです☆
『ゴシゴシ・・・ゴシゴシ・・・じゃが芋洗うの楽しいね♪』
みんな・・・一生懸命洗っていました!!
『じゃが芋・・・きれいになってきたよ♪
『う~ん!!匂いをかいだんだけど・・・どんな匂いか?
ちゃっとわからないなぁ~?』
3歳児 そらまめのさやむき♪2
。。。子ども達の様子。。。『見て見て~!!さやをむいたら・・・お豆が見えたよ♪』

みんな・・・とっても集中して"さやむき"をしていましたよ☆

『みんなでむいたので・・・美味しくしてください♪』と
調理室に持っていきましたよ!!

塩ゆでしてもらった、"そら豆"を自分で皮をむいて・・・
食べました♪

☆始めにクイズをして、3種類の豆から"そら豆"がどれか当てました!!楽しんでクイズをした後は、"さやむき"を行い、みんな夢中でむいていて、その姿が・・・とっても可愛かったです☆
3歳児 そらまめのさやむき♪1
今日は、3歳児クラスが食育指導で"そらまめのさやむき"を行いました!!。。。子ども達の様子。。。
『これから、そら豆のさやむきをしますよ♪』

栄養士の話しを静かに聞いたいましたよ!!

3種類の豆のさやを・・・順番にむいていきましたよ♪
『あ~!!中からお豆がでてきた♪』

『ふ~ん、このさやは・・・中がフワフワしてる~☆』
実際にさやや豆を触って確認しましたよ!!

『これがさぁ~"そらまめ"だと思うんだよねぇ~!!』
『ん~この匂いは・・・そうかもねぇ~?』

正解は・・・これでした♪

☆そら豆がどれか?わかったので・・・次はさやむきをしま~す☆
5/27グリンピースのさやむき♪2 5歳児
。。。子ども達の様子。。。≪ クイズの答えは・・・? ≫
①そらまめ ②グリンピース ③さやえんどうでした!!

実施に"さやむき"をすると、嬉しそうにしていましたよ♪

『みんなの手がいっぱいで・・・ボールが見えないよぉ~!!』
『あ~ボールが遠いなぁ~?』

たくさんのグリンピースの豆がとれました!!

調理室に全員で行って、"おいしくしてください"と
お願いしにいきましたよ☆


☆みんな喜んでクイズをして、当たると大はしゃぎでした!!匂いをかいだり、触ったり、とても楽しみながら"さやむき"を行っていましたよ♪自分たちでむいたグリンピースは・・・やっぱり美味しかったようでよく食べていましたよ☆
5/27グリンピースのさやむき♪1 5歳児
昨日5月27日(水)に、5歳児クラスが食育指導で、"グリンピース"のさやむきを行いました!!3つのさやがあり、クイズをしてグリンピースを当て、盛り上がっていました♪
。。。子ども達の様子。。。
『今日は・・・このお豆のさやむきをします♪』
この・・・3つの豆クイズをしました!!
『このお豆は・・・何かなぁ~?』
『う~ん、お豆の匂いをかいでみよう♪』
『やっぱりさぁ~これがグリンピースだと思うよ!!』
『見て見て・・・!!この豆の中"ふわふわ"だよっ♪』
『この豆が・・・グリンピースだと思う人?』
『はぁ~い!!』
☆次は・・・豆の正解を発表で~す☆
5/13 稲を植えたよ♪ 4・5歳児
昨日、5月13日(水)の夕方、4・5歳児クラスが、前園長先生と一緒にお米の稲を植えました!!
。。。子ども達の様子。。。
稲の話しをしてくれているところです!!
お米のモミが、こんなに大きくなって
稲になることを教えてもらいました♪
『5本ぐらいを一束で植えますよ♪』
『これが稲で、これからみんなに渡すからね!!』
『ギュっ~と押して植えますよ!!』
『うわぁ~土の中が・・・やわらかい♪』
みんな優しく稲を持って植えていました!!
最後に、『ありがとうございました♪』の挨拶をしました!!
☆稲を植える時に、やわらかい土の中に手を入れると、『うわぁ~!!』と言っている子もいましたが、みんな喜んで植えていましたよ♪水やりを毎日忘れずに行い、美味しいお米ができるように頑張って、お世話をしていきましょうね☆
4歳児 グリンピースのさやむき♪3
。。。子ども達の様子。。。『おいしくしてください♪』

『自分たちでむいたから・・・おいしいねぇ~☆』


☆子ども達も楽しんでクイズをして、正解すると大喜びでした!!さやむきも『かたい~!!』と言いながらも嬉しそうにむき、豆がでてくると大はしゃぎでした♪もちろん・・・グリンピースご飯もモリモリ食べていた、みんなでした☆
4歳児 グリンピースのさやむき♪2
。。。子ども達の様子。。。お豆クイズの答えは・・・見ての通りです♪

栄養士が"さや"のむき方を説明しているところです!!

『さやを持って・・・親指でギュッとさやを押すんだよねぇ~♪』
『う~ん!!さやが硬いよぉ~♪』

さやが割れると・・・パカッとして、
豆をボールに入れました!!

むいた豆を手で触って確認しましたよ!!
『かた~い♪』と言っていましたよ♪

『ありがとうございました☆』と先生の挨拶しましたよ!!

4歳児 グリンピースのさやむき♪1
今日は、4歳児クラスの食育指導があり、"グリンピースのさやむき"の調理保育を行いました!!
。。。子ども達の様子。。。
『今日は、グリンピースのさやむきをします♪』
始めに・・・4つの種類のお豆の中から、グリンピースは
どれなのか?考えました!!
触ったり・・・匂いを確認していましたよ♪
1つずつ"さや"をむいて、中の豆の確認をしましたよ!!
みんな身をのりだして、見ていました!!
『このお豆が・・・グリンピースだと思う人?』
『はぁ~い♪』とほとんどの子が手をあげていました☆
☆次は・・・いよいよ"さや"むきをしますよ☆
前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件