アルバム
アルバム
新年ご挨拶
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
不思議を面白がり、発見を共有しながら、
子ども達がたくさんの経験をできるように、
工夫してまいります。
安全で安心の居心地の良い保育を、職員一同力を合わせてまいります。
引き続きご協力をお願いいたします。
年末のご挨拶
本年も、温かいご支援とご協力をいただきまして
ありがとうございました。
子ども達が健やかにのびのびと過ごせてきたことを
嬉しく思います。
保護者の皆さまと手を繋いで
子ども達の一番の理解者になるよう
職員一同、力を合わせてまいります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
クリスマスの日
今日はクリスマスの日でした。
みんなで遊んだ野菜スタンプがツリーに変身したよ。
クリスマスのお食事もたくさん食べたよ!
お昼寝から起きて、おやつを食べおわると・・・
「わ~!」
「サンタさんからのプレゼンのおもちゃだ~」
平
均台のプレゼントでした。
「サンタさんありがとう!」
みんなでたくさん遊ぼうね。
3時のおやつはお星さまの付いたクリスマスケーキでした。
「おいしかったね!」
iPadから送信
プレイデー親子で遊ぼう!
9月28日(土)にプレイデーをおこないました。
なにがはじまるのかな?
大好きなお父さん、お母さんと一緒にふれあい遊びや体操などをしましたよ。
いつもと違う雰囲気に緊張したり、逆に、広い会場が嬉しくて思い切り走るなど、様々な姿が見られました。
お友だちや保護者の方と一緒で楽しかったね。
七夕の日
今日はこぐま保育園の七夕の日でした。
玄関から七夕の歌が聞こえてくるね。
いつもと少し違う雰囲気を感じながら遊びましたよ。
笹飾りを見ながらの水遊びも楽しいね。
みんなの願い事がお星さまに届きますように。
りす、うさぎ組 お散歩だいすき♪
最近のお散歩は近隣の保育園の園庭開放も利用させていただいています。
鉄棒や太鼓橋にも挑戦です。
「よいしょ、よいしょ」
「高いところにものぼれるよ」
お砂場もたのしいね!
また、遊びに行こうね。
令和5年度保育終了
令和5年度 石神井公園こぐま保育園の保育が
無事終了いたしました。
一年間の子ども達の成長が、何よりの喜びでした。
保護者の皆さまには、たくさんのご理解とご協力をいただきましたことを
感謝いたしております。
りす組 ひなまつりの日
朝,玄関からは、ひなまつりや春の訪れを感じさせる音楽がきこえました。
「うれしいひなまつり」を歌ったり、おひなさまのパネルシアターを見ましたよ。
お顔を覗かせて、おひなさまやおだいりさまにもなったよ!
ひなまつりの日を迎える前に、みんなでおひなさまの装飾を作りました。
お花紙や折り紙を、まるめたりちぎったり、
「みてみて!できたよ〜」
「ピンク」「きいろ」「みどり」どれにしようかな?
指先にのりをつけてペタペタ。
これからも元気にすくすく大きくな〜れ!
うさぎぐみ「ひな祭り」
パネルシアターではひな祭りがどんな日なのか
お話を聞きました。
「ひな祭りには何を食べるんだろう?」
お話の後のクイズでは
「ちらし寿司」「ひなあられ」「もちもちのやつ!(ひしもち)」。
最後に「うれしいひなまつり」を歌いました。
とっても楽しく素敵なひなまつりなりました。
iPadから送信
うさぎぐみ「ハサミでチョキチョキ」
2月の終わり・・
うさぎ組では
ちらし寿司とお雛様作りを行いました。
「目はどこだろう」と尋ねると
自分の目を触り「あったー!」と、
描く姿や髪の毛の色をカラフルにしている子もいました。
その後折り紙で着物を折りました。
そして、ちらし寿司には欠かせない
お刺身をハサミでちょきちょきしました。
最後にちらして、完成!素敵なちらし寿司、お雛様ができました。
iPadから送信
1 2 3 › »