アルバム

アルバム

2021年2月5日

お洗濯ごっこをしました♪ りす組

1歳児りす組がお部屋で遊んだ様子を紹介します♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
今日はみんなで、お洗濯ごっこをしました!!

image1.jpeg

タライの中で・・・ゴシゴシとこすり洗いしています♪

image2.jpeg

『洗った後は・・・ロープにかけて干していくんだぁ~!!』
洗濯ばさみの扱いもすっかり慣れてきたようで、とっても上手なんですよ☆

image4.jpeg

『ひっかけるのも・・・そ~っとそ~っと!!』みんなで真剣に行なっていました♪

image5.jpeg

☆お部屋の中には・・・た~くさんの洗濯物を干すことができました!!いつもお母さんやお父さんがしてくれているように・・・なりきって頑張っていましたよ♪今日は、お洗濯ありがとう☆


2021年2月5日

公園での様子♪ うさぎ組

2歳児うさぎ組が今日、久しぶりにみんなで公園にお散歩へ行った様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
朝、登園してきた子どもたちに『今日は何したい?』と子どもたちに尋ねてみると・・・いつもは『ブロック~!』などと答えが返ってきますが、時には保育者から『今日はOOどうですか?』と問いかけをすることも☆
本日は、『お散歩行きたいんだけど、みんなはどうですか?』と子どもたちに相談してみました!!
すると・・・ぴょんぴょん跳ねて、『いく~~いく~!!』と元気な声が聞こえてきました♪

公園に行く前に、久しぶりということで、道路を歩く際のお約束のお話を子どもたちとしました!! さすがうさぎ組さんです☆みんな分かっています!!公園に着くまでの道のりは・・・お友だちと保育者と歌を歌ったりクイズをしたりします。地域の人に、ご挨拶もできるんですよ~☆

公園に到着~!!
一目散にみんな大好きお砂場へ♪

image2.jpeg

保育者やお友だちに『はい、どうぞ!』と差し出し・・・美味しそうなアイスクリームの完成☆

image3.jpeg

短い時間でしたが・・・砂場や滑り台、シャボン玉に夢中の
子どもたちでした♪

image4.jpeg

 

image5.jpeg

 

image6.jpeg

☆保育者のお話を聞いて、楽しそうに園を出発した子どもたち!!公園では喜んで遊んでいたようです♪園に帰ってくると・・・『ただいま~!!』と素敵な笑顔で『おすばな(砂場)したぁ~♪』『すべれだい(滑り台)したぁ~!!』嬉しそうにお話しをしてくれたみんなです!!また・・・お天気の良い日にお散歩へ行こうね☆


2021年2月2日

今日は節分の日!!

今日は124年ぶりの2月2日(火)の節分の日!!みんなで作った鬼のお面や鬼の帽子をかぶり、豆まきをおこなった様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
今日は節分の日!!まずは・・・お面をつけて、鬼のパンツ&スカートもはいてコスチュームから♪気分にひたります☆

はじめに・・・節分のお話をみんなで聞きました!!

image1.jpeg

鬼のお面の的にむかって・・・『鬼は外~!! 福は内~!!』と何度も上手にぶつけることができ、豆まきもみんなで盛り上がりました!!
そして・・・鬼さんが途中から登場!!みんなが一生懸命豆を投げたので、鬼は・・・やられて逃げて行きましたとさ☆

image3.jpeg

豆まきのお話も、おもしろかったです!!

image4.jpeg
≪ お食事:鬼さまランチ♪ ≫
お皿の中にはかわいい“鬼”が・・・♪テーブルにセッティングされたのものを見て・・・みんな『わぁ~鬼さんだぁ~♪』と喜んでいました!!
みんなモリモリ食べていました☆

☆今年は例年より1日早い“節分の日”!!みんなの衣装もかわいく、楽しそうに豆まきをする姿がありました♪そしてお食事もいつもと違い特別でかわいく、とても喜んで食べたいましたよ♪お家での豆まきは・・・どのような様子になるのでしょうか?みんなの悪い鬼が逃げて・・・福の神がやってきますように・・・☆

 

 

 


2021年1月29日

楽器遊びをしました♪ りす・うさぎ組

1月28日(木)に、雪が降った時の様子と次の日に楽器遊びをおこなった様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
先日の28日(木)に、子どもたちがお昼寝から起きると・・・なんと雪が降っていました!!

image1.jpeg

今年はじめての雪に『雪だぁ~!!』と大興奮の子どもたちです♪
窓の外を興味深そうにじ~っと見つめていましたよ☆

image2.jpeg

≪ 楽器遊びの様子♪ ≫

そして・・・今日はみんなで楽器遊びをしました♪

image3.jpeg

バチを持ったお友だちは♪ ドンドコドンドコ♪ 音楽に合わせて太鼓を叩きます!!
『フライパンは・・・どんな音かなぁ~?』と音の変化も楽しんでいます☆

image4.jpeg

最後は・・・鈴も出して楽しみました!!

image5.jpeg

☆子どもたちの大好きな楽器遊び♪また・・・みんなでやりましょうね☆


2021年1月26日

色々な遊びに興味津々!! ひよこ組

0歳児ひよこ組が最近、色々な遊びをしている様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『引っ張っると・・・近付いてくるよ~?面白いなぁ~♪ボクはやっぱり赤色が好き~!!』

image1.jpeg

『ほら見て~ほら見て~!!』と自分で色々なことができる事が嬉しくて嬉しくて!!しばらく楽しんでいました☆

image2.jpeg

スポンジを使って・・・スタンプ遊びをしたり保育者の持っている筆を持ちたくて紙に描いてみたり♪『シールもペタペタして面白いね!!』色々なことをやってみたい気持ちでいっぱいです!!

image3.jpeg

伝い歩きが上手になってきたら・・・今度は物を押して前に進みたい気持ちが出てきましたよ!!足取りもしっかりしています☆

image4.jpeg

『ボールを運んで・・・坂道をコロコロさせるのが楽しいの☆』
手足をしっかり動かしてグングン登っていきますよ!!

image5.jpeg

落ちてきたボールを拾っては・・・また上に運んでくれるお友だち!!ボールじゃないけど転がるおもちゃも持ってきてくれましたよ♪

image6.jpeg

ふたりで何度も楽しんでいました☆

image7.jpeg

☆緊急事態宣言もあり室内で過ごす日々が続いていますが、子どもたちは色々な事に興味を持って楽しんでいます!!友だちと一緒によく身体を動かして遊んでいるので・・・たくさん動いて、お腹も減って~お食事もよく食べていますよ♪季節を感じる冬のお散歩も経験させてあげたいと思っていますので、それまでしっかり体力づくりをしていきましょうね☆


2021年1月22日

色水遊びをしました!! りす・うさぎ組

1歳児りす組とお2歳児うさぎ組の先日、色水遊びおこなった様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
まずは・・・お水をペットボトルに移していきます♪こぼさないようにそう~っと・・・真剣な表情です!!

image2.jpeg

さすが・・・うさぎ組のお兄さんお姉さん♪ペットボトルのキャップをクルクルと締めることもとっても上手です!!

image3.jpeg

みんな・・・一生懸命ペットボトルをシャカシャカシャカ☆

image4.jpeg

ペットボトルを振っていくと・・・綺麗な色水に変化しました☆

image5.jpeg

☆ペットボトルを振ると・・・透明の水に色がついてくると、とても嬉しそうにしていたみんな!!その後は・・・みんなでジュースやさんごっこをして楽しみましたよ☆


2021年1月20日

室内遊びの様子♪ ひよこ組

0歳児クラスの室内遊びの様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
2人とも自分のやりたい遊びを見つけて・・・夢中になっています♪

image1.jpeg

絵本を自分でめくっては・・・声を出しています♪上手に読んでいるんですよ!!
お友だちは・・・友だちの読んでいる声を聞いたりしながらも、チェーン遊びに夢中です☆

image2.jpeg

広告紙をビリビリして遊んでいたら・・・面白い遊びを見つけたよ!!縄を編むみたいに手をすり合わせています♪

image3.jpeg

お友だちがやるのを見て真似っこ!!『私も・・・上手にできるの☆』

image4.jpeg

こんな感じ!!

image5.jpeg

場所を変えて・・・また夢中になってるますよ♪よっぽど楽しいみたいで・・・真剣な表情です☆

image6.jpeg

『ご飯の時間だからお片付けしようかなぁ~?』と声をかけて・・・『ないないしましょう!!』と言うと、自分で紙くずを入れ始めました!!お手伝い上手です☆

image7.jpeg

『私にも貸して~!!』と一緒にお片付けしましたよ♪

image8.jpeg

☆遊んだ後は・・・ちゃ~んとお片付け~!!2人で上手にできましたね♪また、遊んだ後のお片付け・・・お願いします☆


2021年1月5日

みんなで遊んだよ!!

0歳児ひよこ組・1歳児りす組・2歳児うさぎ組が一緒に室内遊びをしている様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
年末年始のお休みも明けて久しぶりに登園し、お友だちに会えて嬉しそうな子どもたちです。
さっそく・・・小さな友だちの乗っている車を押してお手伝いしてくれました♪

image1.jpeg

『うふふ~やっぱり…一緒に入りたくなっちゃった~!!』

image3.jpeg

みんなが交代で、はりきってこんなに遠くまで連れて行ってくれました。

 

こちらのボールプールでは『目がハート~♥️』と言いながら楽しんでいます♪

image4.jpeg

それを見て後ろでも~『目がお星さま~』と遊んでいるお友だち!!

image5.jpeg

うさぎ組のお兄さんお姉さんはパズルに夢中です☆集中して楽しんでいましたよ!!

image6.jpeg

☆今年も…みんなで元気いっぱい、たくさん遊びましょうね☆


2020年12月28日

12/24にクリスマス会をしました♪

ホームページへのアップが大変遅くなりましたが、12月24日(木)にクリスマスの日を保育園の全員で楽しみました!!その様子を紹介します♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
12月24日(木)に一日を通してクリスマスの日をしました☆
歌に合わせて2歳児のハンドベルの演奏♪あまりの素晴らしさに・・・1歳児もジーと食い入るように惹きつけられていました!!

その後・・・全員で鈴やカスタネットで楽器遊びもノリノリで楽しみましたよ☆

image1.jpeg
クリスマスにちなんだ絵本の世界にも入りこんでいます☆

image2.jpeg

行事食もクリスマスバージョン!!かわいい盛り付けに子どもたちは大喜びでしたよ♪

image4.jpeg

≪ 離乳食:後期食♪ ≫


≪ 乳児食:クリスマスランチ♪ ≫

≪ サンタクロース登場!! ≫
お昼寝から起きたら・・・なんと保育園にサンタさんが~!!子どもたちは・・・びっくりしていましたよ☆

一人ひとり、プレゼントをもらいました♪

≪ 午後のおやつ♪ ≫

かわいい箱の中には・・・何が入っているでしょうか?
image2.jpeg
箱の中には・・・レーズンケーキが入っていましたよ!!

最後に・・・2歳児のクリスマス製作も紹介します☆
☆一日を通して・・・みんなで楽しむことができたクリスマスの日!!楽器を持って踊ったり、素敵なご飯やおやつ♪お昼寝後にはサンタさんがプレゼントを持ってきてくれて、みんなは笑顔いっぱいでした♪一つ思い出が増えてよかったです☆

 


2020年12月25日

お散歩とお誕生日会の様子♪ ひよこ組

0歳児ひよこ組と2歳児うさぎ組のお散歩の様子、ひよこ組のお誕生日会の様子を紹介します♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
寒い日には・・・お部屋でたくさん身体を動かして遊べるように、模様替えをしました!!段差もどんどん登っていきます♪頂上までもう少し〜!!

image1.jpeg

 お散歩の様子 
『うさぎ組さんとのお散歩も・・・楽しいね♪』『お砂も触ってみたよ!!サラサラしてるね☆』

image2.jpeg

『シャボン玉もキレイだね~☆』次々と出てくる様子をジッと見つめていましたよ♪

image3.jpeg

あんな風に・・・大きな友だちみたいに走って追いかける日もすぐだね☆

image4.jpeg

うさぎさん達が・・・ジャングルジムでも楽しそうに遊んでいる様子を遠くから見ていましたよ!!

image5.jpeg

≪ ひよこ組のお誕生会の様子 ≫
お部屋に戻ってお誕生日会をしました♪隠していたカードも・・・『あっ!!お誕生日カードみ~つけた☆』というように・・・直ぐに見つかってしまいました!!

image6.jpeg

改めて園長先生からもらうと、中を見たくて一生懸命広げていましたよ☆

image7.jpeg

お食事のスープも自分で上手に飲めるように練習中です♪

image8.jpeg

☆1歳のお誕生日おめでとうございます♪これからの成長が・・・さらに楽しみですね☆


«  9 10 11 12 13  » 


アルバム