アルバム

アルバム
室内遊びの様子♪ ひよこ組
0歳児ひよこ組の室内遊びのようすを紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
ぽっとん落としも・・・穴の小さな物でも上手に楽しんで遊べるようになってきました♪
こんな風に横になっても器用に入れちゃいます!!
ジップロックの中に玩具を入れたり出したり〜楽しそう♪
『音がなるんだよな~?どうやったら開くのかな~?』人差し指でチョンチョン試しています!!
『この缶に玩具を入れると・・・いい音がするから入れてもいい?』『今使ってるから~待ってよ~!!』と言う感じ!!『あ~あ~』と声を出しながらふたりで良く遊んでいます♪
☆お友だちがやるのを見たり、遊びながらたくさんの事を試したり繰り返しては色々な事を覚えていくのですね♪毎日毎日の成長がとても嬉しい今日この頃です☆
本日の避難訓練の様子!!
今日は、地震の後に調理室より火災が発生したという想定で、避難訓練をおこなった様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
地震がおさまった後に調理室より火災が発生したという想定で、子ども達はクラスの保育者のお話を聞いて玄関に避難するところです!!
みんな保育者の声かけにササッと歩いていました。
小さなお友だちはバギーで避難をしました。みんな落ち着いていて誰も泣いたりしません。真剣な表情をしていました。
防災頭巾をしっかり被って、横断歩道も手を上げて落ち着いて避難していました。
公園に着くと園長先生がお話をしてくれました。大きなお友だちは慌てず静かに行動していてとっても立派でしたね。小さなお友だちはそんなお兄さんお姉さんを見て同じように静かにお話を聞いていました。
☆無事に避難訓練を終える事ができました。いつどんな時に地震や火災が起こるかわかりません。その時のために、引き続き毎月の訓練を行っていきます。みんなとても静かに避難することができ偉かったですね☆
クリスマスツリーの製作をしました!! りす組
1歳児りす組がみんなでクリスマスツリーを作った様子を紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
12月に入りクリスマスの装飾が出始め、すっかりきらびやかになりましたね☆子どもたちもクリスマスソングを口ずさんで・・・当日を心待ちにしています♪
今日はみんなでクリスマスツリーの製作をしました!!花紙をくしゃくしゃと丸めるのもすっかり慣れてきました☆
クリスマスツリーにぺったんこ!!次は何色にしようかなあ~?
どんどん飾り付けすると・・・クリスマスツリーが華やかになってきました♪
☆最後はシールを貼って出来上がり♪とっても素敵な作品に仕上がりました!!24日のクリスマスの日が楽しみですね☆
ひよこ組 大型遊具で楽しんでます。
つかまり立ちをスイスイする様になって遊びも変わってきました。段ボールの穴から手が出てきたよ〜!
こっちからも手が入るね〜!
何度も順番に手を出したり引っ込めたり楽しそうです。
テーブルの下のカゴで遊び始めたお友だちに気付いて大きな穴からのっそり出てきました。
しっかりと手をついてバランスをとりながら、自分の身体を支えていますよ。
今度は私が段ボールの中に〜!
「あ〜」と、お友だちを段ボールの中から呼んでいます。
気付いたお友だちは、また段ボールに向かってを何度もふたりで楽しんでいました。お友だちと一緒に遊ぶのは楽しいね。
はじめてのお誕生日の日♪ ひよこ組
0歳児ひよこ組のお誕生日会のようすを紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
今日は・・・ひよこ組のお友だちが初めてのお誕生日を迎えました☆『何が始まったのかな?』と興味を持って見にきました!!
『何かな~?さわらせてみて~☆』とどんどん近付いて来ましたよ!!
園長先生からお祝いのカードをもらうと・・・とっても嬉しそうにしています☆
『なんだろな~?嬉しいなぁ~☆』
食事も自分で手掴みで食べています!器用にそ~っとつまんで~♪
お口にポン!
☆自分で食べるって・・・楽しいね♪自分でできるって嬉しいね♪1歳のお誕生日おめでとうございます!!これからも・・・ご飯をいっぱい食べて大きくなぁ~れ☆
みんなで公園に遊びに行ったよ!! りす組・うさぎ組
0歳児ひよこ組・1歳児りす組・2歳児うさぎ組が一緒に、近くの公園へお散歩へ行った様子を紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
シャボン玉が飛んでくるとみんな大喜びです!!
シャボン玉を追いかけて・・・こんな所まで!!お友だちとどっちが早く追いつくかな?
空高く登って行くシャボン玉をつかまえようと・・・一生懸命です♪
ひよこ組のお友だちも、ふわふわ浮かぶシャボン玉に不思議そうな表情でしたが、夢中になって目で追っていました☆
とうとうレジャーシートから這い出し冒険に出発です!!
空に浮かぶシャボン玉を見ていたら、お空にヘリコプターが!!
お兄さん達は手を振って『また来てね~』と大きな声♪ヘリコプターに届くかな?
みんなが楽しそうに遊んでいるので・・・ひよこ組さんもお砂場でスコップを持ってみましたよ☆嬉しいね♪
☆公園では・・・たくさん身体を動かして元気いっぱい遊びました♪また・・・みんなで遊びに行こうね☆
室内遊びの様子♪ ひよこ組
0歳児ひよこ組の室内遊びの様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
ダンボールの穴から覗くと・・・ボールを発見!!
『取れた~!』ガブッ!はお決まりです☆お友だちが楽しそうしていることに気付くと・・・早速やってみたくなっちゃうね♪
『でも・・・僕はこの乗り物が大好きです☆』ブッブ〜と言いながらお得意顔です!!
手先も器用になって摘んでボールを引っ張りだします♪
『取れたボールは・・・柵の間から入れちゃうの~☆』それを見ていたお友だちは早速・・・か~し~て~♪
☆玩具でじっくり遊ぶ姿に日々成長を感じます♪ご飯もしっかり食べてすくすく大きくなあ~れ!!☆
草地広場へお散歩♪ ひよこ組・ うさぎ組
0歳児ひよこ組と2歳児うさぎ組が一緒にお散歩へ行ってきた様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
今日は、とてもいい天気で日中は上着いらずのお散歩日和♪秋を感じに・・・‟草地広場”へ行きました!!
着いてから・・・『わ~なんだここ!!』『楽しそ~う』と初めての公園に興味深々の子どもたち☆
小さなひよこ組にも気づけるうさぎ組のお友だち!!うさぎ組もまだまだ、小さいのに・・・小さいお友だちのお世話をするなんてお姉さんですよね☆
落ち葉を拾って、『はい、どうぞ。』
ひよこ組さんのお友だちは・・・貰った葉っぱで『なんだろう?』と不思議そうに・・・感触や色を確かめていましたよ♪
11月生まれのお友だちの誕生日会♪
11月13日(金)に、11月生まれのお誕生会を行いました。その様子を紹介します!!
。。。こどもたちのようす。。。
11月生まれ2名のお友だちのお誕生会を行いました!!
みんなが大好きな手遊びからのスタート☆
♪焼き芋♪がブームです。
『11月は、2人のお友だちがお誕生日です!』と保育者が話すと、『え~~!!誰だろう』と話す子どもたち!!
主役のお友だちのお名前を呼ぶと・・・元気にお返事をして、前に出てきてくれました☆
お友だちみんなで・・・♪たんたんたんたん誕生日~♪と歌い、クラスの保育者からプレゼントを手渡すと・・・ニコニコ微笑みを浮かべ嬉しそうにしていました!!
『もう一つ、プレゼントがあるよ☆』と話すと・・・『なにかなぁ~?』と不思議そうに!男の子が大~好きな・・・
‟はたらくくるま”のパネルシアター!!みんな夢中になってみていました☆一緒に歌っているお友だちも♪
そして・・・みんなで♪数字の歌♪のペープサートもしました!!
☆11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♪これからもすくすく大きくなってくださいね☆
お友だちと一緒に! ひよこ組
0歳児ひよこ組のお部屋での様子を紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
つかまり立ちを・・・スイスイするようになったひよこ組のお友だち!!『ね~何しているの?面白いもの見つけたの?』『そう!!これひっぱってみて~?』とお話ししているみたい♪お友だちのやる事に興味津々です☆
『こっちにおいでよ♪楽しいよ~!』あ〜あ〜と声を出しなが2人で楽しんでいます☆
こうして・・・一歩ずつ伝い歩きも上手になってきました!!お友だちのそばに行きたくて一生懸命練習していますよ♪
☆来週も元気いっぱい遊ぼうね☆
« ‹ 10 11 12 13 14 › »