アルバム

アルバム

2020年11月16日

草地広場へお散歩♪ ひよこ組・ うさぎ組

0歳児ひよこ組と2歳児うさぎ組が一緒にお散歩へ行ってきた様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
今日は、とてもいい天気で日中は上着いらずのお散歩日和♪秋を感じに・・・‟草地広場”へ行きました!!

 

着いてから・・・『わ~なんだここ!!』『楽しそ~う』と初めての公園に興味深々の子どもたち☆

小さなひよこ組にも気づけるうさぎ組のお友だち!!うさぎ組もまだまだ、小さいのに・・・小さいお友だちのお世話をするなんてお姉さんですよね☆

 

落ち葉を拾って、『はい、どうぞ。』
ひよこ組さんのお友だちは・・・貰った葉っぱで『なんだろう?』と不思議そうに・・・感触や色を確かめていましたよ♪

image1.jpeg

うさぎ組のお友だちは、広い公園で落ち葉集め!!いつのまにか『3、2、1』という掛け声をそろえて・・・保育者にパラパラパラ~♪『わ~楽しい~!』と保育者が言うと・・・『つぎ、パラパラして?』と子ども達と保育者と交代!!

image4.jpeg

『きゃ~!!もう一回やって~☆』とみんな大喜びでした♪

image5.jpeg

公園内で蝶々がお散歩!!『待って〜待って~☆』と追いかけていましたよ♪

image6.jpeg

image7.jpeg
☆広〜い芝生の上で走り回ったり・・・お友だちや保育者と追いかけっこをして疲れた子どもたちは・・・園に帰りおいしいお食事をいただきました♪お昼寝明けも『きょうはたのしかったぁ~♪またいきた~い☆』と言っていた子どもたち!! また行こうね☆

 


2020年11月13日

11月生まれのお友だちの誕生日会♪

11月13日(金)に、11月生まれのお誕生会を行いました。その様子を紹介します!!

 

。。。こどもたちのようす。。。
11月生まれ2名のお友だちのお誕生会を行いました!!
みんなが大好きな手遊びからのスタート☆
♪焼き芋♪がブームです。

image2.jpeg

『11月は、2人のお友だちがお誕生日です!』と保育者が話すと、『え~~!!誰だろう』と話す子どもたち!!
主役のお友だちのお名前を呼ぶと・・・元気にお返事をして、前に出てきてくれました☆

image3.jpeg

お友だちみんなで・・・♪たんたんたんたん誕生日~♪と歌い、クラスの保育者からプレゼントを手渡すと・・・ニコニコ微笑みを浮かべ嬉しそうにしていました!!

『もう一つ、プレゼントがあるよ☆』と話すと・・・『なにかなぁ~?』と不思議そうに!男の子が大~好きな・・・

image4.jpeg

‟はたらくくるま”のパネルシアター!!みんな夢中になってみていました☆一緒に歌っているお友だちも♪

image5.jpeg

そして・・・みんなで♪数字の歌♪のペープサートもしました!!

☆11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♪これからもすくすく大きくなってくださいね☆


2020年11月13日

お友だちと一緒に! ひよこ組

0歳児ひよこ組のお部屋での様子を紹介します♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
つかまり立ちを・・・スイスイするようになったひよこ組のお友だち!!『ね~何しているの?面白いもの見つけたの?』『そう!!これひっぱってみて~?』とお話ししているみたい♪お友だちのやる事に興味津々です☆

image1.jpeg

『こっちにおいでよ♪楽しいよ~!』あ〜あ〜と声を出しなが2人で楽しんでいます☆

image2.jpeg

こうして・・・一歩ずつ伝い歩きも上手になってきました!!お友だちのそばに行きたくて一生懸命練習していますよ♪

image3.jpeg

☆来週も元気いっぱい遊ぼうね☆


2020年11月6日

室内あそび♪ ひよこ組

0歳児ひよこ組の室内遊びの様子を紹介します♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
シフォンの布がちょろりと出ているのを見つけると・・・ついつい引っぱり出したくなっちゃうね!出てくる出てくる〜止まりません♪夢中になってしまうあそびです☆

image1.jpeg

ポットン落としも楽しいね!!上手に穴の中にボールを落とします♪

image2.jpeg

『いいもの見つけちゃった〜!いい音がするんだよ!』

image3.jpeg

『何か中に入ってるよ?』

image4.jpeg

『ちょっとポットン落としに入れさせて〜!』

image5.jpeg

『無理だよ〜入らないってば〜!!』

image6.jpeg

☆そんな会話が・・・聞こえてくるようでしたよ☆


2020年11月6日

10/29のハロウィンパーティ♪

投稿が大変遅くなりましたが、10月29日(木)に行いました‟ハロウィン”の様子を紹介します♪

 

。。。子どもたちのようす。。。
10月29日にみんなでハロウィンパーティをしました!!

image4.jpeg

『今日は何の日か知ってる?』と子どもたちに聞くと・・・『ハロウィン!』と答えてくれました♪

image1.jpeg

自分たちでつくったお面とカバンで変身して出発です!!

image2.jpeg

『おかしください☆』『トリックオアトリート☆』と、どちらかの言葉を元気に言うと・・・なんと!お菓子をもらうことができましたよ☆

image3.jpeg

☆たくさんのお菓子をもらえて嬉しそうな子どもたち♪とっても楽しいパーティになりましたね☆


2020年11月5日

10/28春雨遊びをしました!! りす組

投稿が大変遅くなりましたが、10月28日(水)に1歳児りす組が“春雨あそび”をした様子をご紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
10月28日(水)に子どもたちと春雨の感触遊びをしました!!

image1.jpeg

『これなんだ?』と尋ねると『そうめん!』と可愛らしい答えが返ってきましたよ♪『これは春雨だよ』と教えると・・・不思議そうな表情をしていました!!

image2.jpeg

ツルツルとなかなか・・・掴めない春雨の感触に夢中です!!

image3.jpeg

☆『ラーメンです!』とおままごとに見立てて保育者やお友だちに・・・たくさんご馳走してくれた子どもたちでした!!また、みんなで遊びましょうね☆


2020年10月27日

10/27どんぐりころころ♪ うさぎ組

2歳児うさぎ組がお散歩へ行った公園で‟どんぐり拾い”をした様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
最近の朝晩、寒くなりましたね!!ですが・・・日中はぽかぽかいい天気!!そんな日はお散歩に行き、秋の自然にも触れ楽しく遊んでいます。

以前、雨の日に室内で、お散歩バッグを作りました!子どもたちの体に合わせ、紐を付けて、かんせーい!!
いよいよ今日、使う日がきました♪子どもたちに手渡すと・・・嬉しそうに 『やった〜』という声が☆
『今日は・・・このカバンの中に何入れようかな?』と歩きながら話すと、子ども達が『せんせいは~みどりのはっぱ~!』『みんなはどんぐりいれるからね!』と・・・。
保育者は葉っぱ集めだそうです!!思わず、笑ってしまいました☆公園に着くと、保育者から大きな木の話があり不思議そうに聞く子どもたち!!近くに行ってみると・・・『あった~!!』と大喜び☆

image1.jpeg

早速・・・作ったカバンに入れていましたよ!!

image2.jpeg

『せんせい~みて~』と数多くあるどんぐりの中から・・・可愛らしいどんぐり1つを大事に入れて見せにくてくれました♪

image3.jpeg

自然大好きなうさぎ組さんですが・・・保育者も驚くくらい夢中になり‟どんぐり拾い”をしていました!!
どんぐり拾いをした後は、気持ちいいお日様の下でみんなで追いかけっこ! !気持ちいいね~☆

image4.jpeg

☆お散歩の帰りも・・・お食事を楽しみにしながら、保育園にいるお友だちや保育者に『どんぐりを見せる~♪』と言って頑張って帰ってきました!!また、みんなで行こうね☆

 


2020年10月19日

10/1のうさぎぐみ ・りすぐみの様子!!

ホームページにアップすることが大変遅くなりましたが、10月1日(木)にうさぎ組とりす組のお団子づくりとお月様づくりのようすを紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。

いよいよ季節も秋になりましたね! !先日、中秋の名月だったので、りす組・うさぎ組で、‟お団子作り”と‟お月様”を作りました!! その様子を紹介します♪

 

≪ 2歳児:うさぎ組 ≫
うさぎ組は・・・まん丸お月様を作り‟くしゃくしゃ”してたくさん敷き詰めました!!
最後は目と口をつけて、お顔の完成!!

image1.jpeg
≪ 1歳児:りす組 ≫
りす組のお友だちは・・・お団子作り♪

image2.jpeg

りす組さんも上手に丸を作り、お団子と分かると・・・キッチンコーナーから、ままごとのお皿とスプーンを持ってきて、‟モグモグ”と食べ真似をしていましたよ☆

image3.jpeg

りす組がみんなで作ったお団子とうさぎ組が作ったお月様を玄関に飾りました!!

image4.jpeg

☆秋はたくさん美味しい物が収穫されます♪みんなでキレイな満月を見ながら・・・美味しいものをいっぱい食べたいですね☆


2020年10月19日

9/23のうさぎぐみ の様子!!

ホームページにアップすることが大変遅くなりましたが、9月23日(木)のうさぎ組の様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。

≪ 朝顔について・・・振り返り 
5月に種を蒔いた朝顔が、ようやくいくつか花を咲かせました!!

本来であれば・・・沢山の花を咲かすはずなのですが、今年は例年より雨が多かったせいか、なかなか咲かず・・・残念!!

種を蒔いてからの数ヶ月は、『朝顔咲いたね!』 『朝顔咲いてたよ〜』と登園時教えてくれる子どもたちでした♪

image1.jpeg

先日、咲いたお花と種で・・・色水遊びを行いました!!子どもたちは『なにするの??』と楽しみに☆

image2.jpeg

お花を綺麗にとって・・・

image3.jpeg

まぜまぜまぜまぜ〜

image4.jpeg

『お花とお水で、色がつくの?!』と驚く子どもたちでした♪

image6.jpeg

☆最後は・・・朝顔の種をみんなでとりました♪今年も綺麗なお花が咲いてよかったね☆


2020年10月16日

柿の木みーつけた! りす組

1歳児りす組が散歩へ行った様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。

秋晴れの日、園周辺をぶらりと散歩です♪道行く先に・・・オレンジ色の何かを発見!!
近づいてみると「柿だ!」宝物を見つけたように、キラキラとした目で柿を見上げています☆

image1.jpeg
なっている柿を触ってみました!!『うわぁ~!!』と思わず感激の一声が出ていました♪

image3.jpeg

☆また・・・みんなでお散歩へでかけ、色々なものが見つかるといいですね☆


«  11 12 13 14 15  » 


アルバム