アルバム

アルバム
入園、進級おめでとうございます♪
新入園児のお友だち14名を迎え進級児5名、全園児19名で令和2年度をスタートいたしました!!今日のお部屋で過ごした様子を紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
新しいお友だちが仲間入りした・・・こぐま保育園です☆はじめての場所でどきどきしながらも遊びを見つけて嬉しそうです♪
保育士の側に寄り添いながら周りの様子を見て・・・お友だちの遊びに興味津々です!!
保育士に抱っこされ安心して過ごしていますよ♪
☆お父さんやお母さんと離れる時は・・・ちょっぴりさみしい気持ちになると思いますが、好きな遊びを見つけて毎日笑顔いっぱいの毎日にしたいです♪みんなで楽しく過ごしましょうね☆
お花見をしました♪ りす・うさぎ組
りす組とうさぎ組が、みんなで1年間生活してきた思い出のお部屋で、最後の日を過ごした様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
なかなか・・・お散歩に行けない日が続いているので、綺麗に咲いている桜もみんなで見に行くことができずにいます・・・。『みんなでお花見しませんか?』と保育士が声をかけると子どもたちも大喜び☆
花紙で桜の花を作って・・・自分の好きなところに貼り付けます!!
きれいな桜の花がどんどん咲いてきましたよ♪
高いところにも・・・一生懸命背伸びして貼り付けて、こんなに満開の桜になりました☆
桜の木の下でお茶を飲むと何だかとってもおいしいね!!
☆今日は・・・うさぎ組、りす組で過ごす最後の日♪綺麗な桜が咲いて素敵な1日になりました☆
みんなでお祝い会をしたよ♪
今月の第一土曜日の3月7日に行う予定でおりました‟お祝い会”を、今日子ども達と保育者と一緒に‟お祝い会”を行いました。その様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
今日は待ちに待ったお祝い会!!朝から・・・ワクワクが止まらない子ども達です♪
≪ 0歳児:ひよこ組 ≫
大好きな‟だるまさん”の絵本から・・・可愛い3人のだるまさん!!みんなの前でもしっかりやりきりました☆にこにこ笑顔で元気いっぱいのひよこ組さんでしたよ♪楽しかったね!!
≪ 1歳児:りす組 ≫
みんなの前でも・・・手遊びが上手にできましたね!!楽しんでいました♪
‟サンサン体操”は・・・みんなのお気に入り☆元気いっぱい踊りましたよ!!
≪ 2歳児:うさぎ組 ≫
体もしっかりしてきたところをリズム運動で披露しました。
こぐま保育園で一番お兄さん・お姉さんのうさぎ組だけに、園長先生から‟大きくなっておめでとう”の賞状をもらいました!!立派に受け取り『ありがとう☆』ということができましたよ☆
最後は・・・頑張ったみんなにもキラキラの冠がプレゼントでもらえました☆
『みんな大きくなっておめでと~う☆』
☆こぐま保育園で過ごすのも・・・あとほんの少し!!残りの日々を元気に過ごし、楽しい思い出がい~っぱいになりますように・・・☆
室内遊び りす・うさぎ組
今日は、1歳児りす組と2歳児うさぎ組の室内遊びの様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
手遊びは・・・歌も上手に歌いながらとっても張り切っていま!!
子どもたちは歌や手遊びが大~好きで、すぐに覚えてしまうんですよ♪
リズム運動も上手なんです!!色々な動物に変身~!!なりきって楽しみます☆これはよちよち歩きのアヒルさんです!!
これはカメさん!!足をしっかりと掴みグ~ンと胸を張っています♪りす組のお友だちも・・・お兄さんお姉さんのようになりたくて、一生懸命見て真似をしています!!手足のコントロールだいぶしっかりしてきましたね☆
☆保護者の皆さまも・・・是非お家でお子様と一緒に遊んでみてはいかがでしょうか?☆
デザート作り♪ りす・うさぎ組
1歳児りす組と2歳児うさぎ組がお部屋で過ごした様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
昨日は花紙を使ってアイスクリームやケーキ、メロンパンを作って遊んだよ!!果物のシールを貼って完成です♪
車に乗って配達で~す!!落とさないように気を付けてね☆
早速みんなでパーティパーティ~♪美味しそうに食べ比べしていますよ!!
ワニさんになって・・・トンネルをくぐって行くよ!!
今日は朝からお絵描き~!!鼻歌もフンフン~♫
粘土遊びも、うさぎやぞうさんと・・・作ったものを使ってごっこ遊びの始まりです!!
想像力豊かに手先も器用に使って楽しんでいましたよ。
室内でも元気いっぱい! りす・うさぎ組
室内遊びの様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
先日、ハサミで折り紙をチョキチョキ細かく切って遊んだものを・・・ビニール袋に入れて風船にしてみました!!大きな布に玉入れのようにして遊んだり、ふわっと布を持ち上げたりと、風船があちらこちらに飛び出して盛り上がっていましたよ♪
友だちと一緒に挑戦!!風船が高く上がって面白いね☆
玄関スペースも使ってアスレチックあそび!!長い橋は這いつくばってワニさんに変身です☆
室内に張り巡らせた布も・・・のれんのようにして遊んだり隠れたり☆面白いね!!
友だちと相談しながら・・・こんなに長い線路の道ができたよ!!夢中であそんでいます♪
春雨遊びも楽しいな!!『冷たくってツルツルして気持ちいい~!』
☆お家でも是非一緒に遊んでみてくださいね☆
絵の具遊び!! りす・うさぎ組
絵の具遊びの様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
今日は・・・思い切って手のひらでお絵かき~!!初めはドキドキしながらもどんどん大胆になっていって・・・
『自分の手にも塗っちゃうよ~!!楽しいね~♪』
『もっともっと~!!』と紙い~っぱいに塗っちゃいましたよ☆
次はネットを使って・・・ペタペタ!!しましま模様面白いね♪
お次はタンポを使ってスタンプ遊び!!遠くの方まで届くかな?
たくさんの色を使って遊んだよ☆
『こっちも黄色をつけてみようよ~♪』とはりきっていました!!
大きな紙に思い切り大胆に~!楽しくて手が止まりません♪
お顔にも絵の具がはねてしまって・・・友だち同士で大笑い~♪絵の具がなくなるまで楽しんだ子どもたちでした!!
☆始めは・・・控えめに!!徐々にダイナミックな絵の具遊びに発展♪また・・・みんなでできるといいですね☆
室内遊びの様子♪
室内遊びをしている様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
『今日は・・・絵の具を触ってみるよ~!!ジップロックに入れて~』
『ムニュムニュ~どんな感じかな?』『うわぁ~色が混ざっていくね☆』
お水を足してみたら・・・絵の具が伸びる伸びる~色が混ざって楽しいね♪
指で伸ばしたり手のひらで触ってみたり・・・絵の具の感触や色の変化を楽しんでいましたよ!!
さて・・・こちらはキッチンでお料理作り!!張り切っています♪
包丁さばきも素晴らしいです☆
お客さんがお待ちです~!!次々と美味しいお料理が運ばれてきますよ♪
小さな友だちは風船で遊んだり、先生のお膝の滑り台で楽しく遊んでいました!!
『見てみて~こんな所もすいすい~っとくぐれるよ♪』とひとりのお友だちが見せてくれると・・・
『わたしもわたしも~!!』とトンネルくぐりを楽しそうにしていました☆
☆室内でも・・・のびのび身体を動かして元気いっぱい遊んでいます☆
室内遊びの様子!! りす・うさぎ組
りす組とうさぎ組の室内遊びの様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
『今日はなにしますか?』と子どもたちに問いかけてみると・・・『宝探しやりたい!』との意見が出ました♪
早速、宝のカードを隠す子と探す子に分かれてゲームスタートです!!
宝を隠し終えるまで目を閉じて・・・じっと待っています!!
『ここにもあったよ~!』たくさん見つけて大喜びでした☆
レゴブロックもたくさん繋げて、車やお家など色々なものを作っていました♪
『そろそろご飯にしませんか~?』とご飯を作ってくれるお友だちも!!
本日の本当のお食事はひな祭りのメニューでした!!『かわいいね!お花がついてるよ!』と大喜びの子どもたちでした☆
☆菜の花も食べてみたら美味しかったね♪色々な食材を経験し、食べられるものも増えてきました!!たくさん食べて大きくなぁ~れ☆
室内遊びの様子です♪ りす・うさぎ組
1歳児りす組と2歳児うさぎ組の室内遊びの様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
カラーブロックを使って・・・秘密基地作り!!どうやらトンネルができたようで、覗きっこしています☆『手が届くかな~?』と伸ばして見ています♪
お絵描きも大好き!!鼻歌も聴こえてきます♪
電車で競争ヨーイドン!!『まてまて~』と大はしゃぎです☆
自分たちで相談しながら・・・線路をどんどん繋げています!!どこまで行くのかな?
これは昨日の様子です♪お友だちが大好きな本を読んであげていたら・・・どんどん友だちが集まってきました!!みんな乗り出して夢中で見ていますよ☆
☆ひとりより友だちと一緒に何かを作ったり、考えたり!!意見を出し合いながら遊ぶようになりました♪絵本をみんなに読んであげる姿は・・・保育者顔負けです!!みんな大きくなったね☆
« ‹ 14 15 16 17 18 › »