アルバム

アルバム
お誕生日会の様子♪ りす、うさぎ組
11月7日(木)に、りす組のお友だちの誕生会を行いましたので、その様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
先日、りす組のお友だちの2歳のお誕生日会をしました!!
保育士からの誕生日カードのプレゼントに・・・とっても喜んでくれていました☆
保育士からのお楽しみは・・・『くれよんくるくる』のペープサート!!『りんごになれ~!!』と子どもたちが元気よく魔法をかけてくれました☆
その後は・・・みんなでお散歩へ行きました!!
公園での遊びの様子♪ りす・うさぎ組
公園へお散歩に行った時の様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
3連休が明けて、今日も子どもたちが元気に登園してきてくれました!!楽しかったお休み中のお話をた~くさん聞かせてくれましたよ☆
今日は公園に着くと大きなミミズを発見しました!!『ミミズさ~ん、こんにちは☆』とご挨拶しています♪
『こっちには~何があるのかなあ?』『ダンゴムシはいるかなあ?』と探検しているお友だちもいましたよ☆
『朝ごはんができあがりましたよ~!』と砂場ではごっこ遊びが盛り上がっていました♪
すべり台の階段もスイスイ登れるようになりました!!
☆今日もお散歩で降園に行って楽しかったね♪また・・・みんなで行きましょうね☆
お散歩の様子!! りす・うさぎ組
今日は、りす低月齢組とうさぎ組がお散歩へ行ってきた様子を紹介します♪
。。。子どもたちのようす。。。
今日は、いいお天気で~お散歩日和です!!公園に着くと・・・『よ~しダンゴムシ見つけるぞ~!!』と大張り切りです♪
『一緒に乗せて~!!』と仲良く遊んでいます☆次のお友だちも・・・ちゃんと順番を待っていますよ♪
地面に駅と線路を描いて~電車ごっこの始まりです!!『急行で~す♪』とすごいスピードで走って大汗をかいていました!!
☆これからも、たくさんお散歩に行って元気いっぱい遊ぼうねっ☆
昨日のお散歩の様子と本日の室内遊びの様子!!
昨日10月28日(月)と本日の子ども達の様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ 10/28の散歩 ≫
昨日は全クラス一緒にお散歩へ出かけました!!
『滑り台も順番こ~♪』お友だちが滑り終えるのを待ってあげています☆
砂場遊びも大好きな子どもたち!!『何のお料理を作ろうかな・・・?』と楽しそうです♪
≪ 10/29の室内遊び ≫
今日は・・・一日雨が降っていたので室内で過ごしました!!明日のお食事で使うお芋を、みんなでピッカピカに洗ってもらいましたよ☆お手伝いが大~好きな子どもたちです♪
色々な折り紙を準備しておくと、子どもたちがそれぞれ好きな所に貼って・・・もりもりフルーツの木の完成~!!
『キッチンに貼って~!!』と言うので持っていくと『いらっしゃいませ~♪』とジュース屋さんが開店しました!!
☆注文を受けてはフルーツをはがしてお客さんに『お待たせしました~バナナジュースです!』と言う店員さん!!おままごと遊びがとっても盛り上がっていましたよ☆
お芋洗い、朝顔の種取りの様子!! りす・うさぎ組
今日は、大雨で外に遊びに行けないため、玄関スペースで10月9日(水)に、芋ほりで取ってきたさつま芋を順番に洗い、その後朝顔の種取りをした様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
≪ お芋洗い♪ ≫
先日のお芋掘りで取れたお芋を・・・みんなで洗うことにしました!!
『さあ~綺麗になるかなあ~~?』とタライに入っている水の中で・・・ゴロゴロと転がして洗いましたよ♪
『お水がこ~んなに真っ黒になったよ!!』と大きなお芋もゴシゴシ洗ってくれました☆
≪ 朝顔の種取り♪ ≫
今度は・・・朝顔の種取りを行いました!!
小さなお友だちも種に触ってみたよ♪『小さいけれど・・・上手につまめるかな?』
こんなにたくさんの種が取れて、大喜びの子どもたちでした!!
☆みんな・・・頑張って掘ってきたお芋なので一生懸命洗う姿と笑顔も見せながら楽しそうに洗っている姿がありましたよ!!そして、朝顔の種取りも喜んで行っていました♪お家でさつま芋のお料理をするときには、ぜひお子様に洗うのをお手伝いしていただいたらいかがでしょうか?張り切って洗ってくれると思いますよ☆
保育園周辺をお散歩♪ りす・うさぎ組
りす組(高月齢)とうさぎ組が雨上がりのお散歩へ行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
雨上がりのお散歩!!葉っぱには・・・雨露がキラキラ☆歩いていたら、ダンゴムシ見つけたよ♪
『あ!赤ちゃんダンゴムシも歩いてる~うわぁ~落っこちそうなのに・・・上手に壁を歩いてる~!!』と楽しい発見でした!!
『なんだか良い香りがするね~このお花だ!!」『金木犀って言うんだよ~♪』『キンモクセイさん、またね~☆』と帰り道は遠回り!!バスターミナルを通って帰ってきました☆
☆みんなで並んで歩いていると・・・近所の方々が『みんな上手に歩けるのね。』と声を掛けてくれます♪ますます大はりきりで歩く子どもたちでした!!また・・・色々な秋を見つけにお散歩へ行こうね☆
みんなでおでかけ♪ ひよこ組・りす低月齢組
ひよこ組・りす低月齢組のお部屋での様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
みんなが大~好きな小さな紙袋!!1人のお友だちが背中に背負うと・・・次から次へと『私も・・・私も♪』
『よ~し、これから、みんなでお部屋の中をおさんぽしよう~!!』『私は・・・柔軟体操中!!』
☆1人のお友だちから・・・みんなに!!小さな紙袋を背負っている姿は、とてもかわいかったです♪お部屋の中をお散歩して楽しそうでしたよ☆
絵の具遊びをしたよ!! りす・うさぎ組
お部屋で絵の具遊びをした様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
障子紙にお絵かきすると・・・色々な発見があるね♪筆からポタリと絵の具を垂らしたり、ササっと描いてはにじむ様子を見たりと楽しんでいましたよ!!
点々、点々とたっぷりの絵の具で描いて見ています!!面白くて何枚も挑戦していました♪
紙が破れそうになるくらい・・・夢中になる友だちもいましたよ☆
絵の具の後は・・・クレヨンでも遊びたいというのでお絵描き!!広告を見つけると、『これとこれをくっつけて見たいな~』『何が使いたいの?』と聞くと『セロハンテープ~!!』と小さな友だちにセロハンテープの使い方も教えてくれながら、自分の作りたい物を夢中で作っていました♪
☆やりたい遊びを見つけられるって素敵ですよね♪友だちが楽しそうに遊んでいるのを見て、自分もやってみたいなという気持ちになったり、大きなお友だちが小さな友だちのお世話を喜んでやってくれたりするのも異年齢保育ならではです!!お互い色々な刺激を受けながら成長していく姿があり嬉しく思います☆
みんな仲良く遊びました!!
今日、遊んだ様子を紹介します!!
。。。子どもたちのようす。。。
先生が・・・『ひよこのお部屋に行きませんか?』と声を掛けるとササっと手を取って・・・1・2歳児のお兄さん・お姉さんがお手伝い!!
今日は室内でのんびり遊びました!!またまた素敵なお店やさんがずらりと並びます♪
レゴブロックに・・・お友だちが増えて大人気です☆
10月生まれのお友だちの誕生日の日をみんなでお祝いしました☆
力持ちのお父さんと一緒にお芋を引っ張ると・・・出てきた出てきた『お・い・も!!』
大好きな体操もみんなで踊ったよ♪
元気いっぱい遊んだら・・・お腹も減ってごはんもモリモリ食べちゃいました!!
今日は、みんなでお芋堀り!!
今日は、みんなが楽しみにしていた“お芋ほり”!!畑まで一生懸命歩いて行ってきました!!
。。。子どもたちのようす。。。
良いお天気に恵まれて・・・はりきって“お芋掘り”に出発した子どもたち!!
畑に着いてどきどきワクワクです☆
先生と一緒に土を掘り起こしてみると・・・出てきた出てきた大きなお芋さん!!
見てみてこっちも大きいお芋が出てきたよ~!!
『お芋さん取ったど~!!』
大きなお芋と格闘中~!!『絶対に私の勝ちなんだから~』と頑張ります♪
『根っこもたくさんついてるね~☆』
『こっちもこ~んなに長い根っこだよ!!』
☆みんなで頑張ったお芋掘り!!泥んこになって一生懸命でしたよ♪お芋が出てくると・・・とても嬉しそうで笑顔を見せていました!!ぜひ、お家で今日のお芋ほりの様子をお子様に聞いてみてはいかがでしょうか☆
« ‹ 18 19 20 21 22 › »