アルバム

アルバム

2019年10月8日

誕生日のお祝いの様子・児童館に行ったよ!! りす・うさぎ組

今日の子どもたちのようすを紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
昨日誕生日を迎えた友だちにお歌のプレゼント♪みんなで歌ってくれて嬉しかったね!!

image1.jpeg

児童館には・・・大型の積み木があります!!駐車場作りに夢中です☆

image2.jpeg

こちらは・・・型はめパズルに挑戦しています!!『ここかな?違うかな?』と一生懸命ですね♪

image3.jpeg

お料理を作ってお世話遊び♪お人形さんに優しく話しかけながらご馳走していましたよ!!

image4.jpeg

☆自分の好きな遊びをじっくり楽しんでいましたよ!!また・・・遊びにいこうね☆


2019年10月4日

前日の春雨遊びと今日のお散歩の様子!!

0歳児ひよこ組と1歳児低月齢りす組が春雨遊び、りす組・うさぎ組の靴や靴下を一人で脱ぐ様子を紹介します!!

 

≪ 10/3(木)の様子 ≫
昨日のひよこ・りす組低月齢クラスの様子です!!
『春雨って・・・なんだか気持ちいい~☆』

image1.jpeg

水でもどした春雨で感触遊びを楽しみました!!手で感触も味わったのですが・・・みんな、最近使い方がとっても上手になったトングで・・・はさんで器から器へ移すことに夢中でした♪

image2.jpeg

今日は朝から雨が降っていましたが・・・雨が上がってだんだんと晴れてきたので、ひよこ組・りす組・うさぎ組のみんなで、お散歩へ行ってきました!!みんな、長い距離をお話ししながら・・・楽しそうに歩いていましたよ♪
保育園に戻り玄関では・・・ひとりで靴を脱ごうと頑張っている姿がありましたよ☆

image4.jpeg

靴下も上手に脱げちゃいますよ♪

image3.jpeg

うさぎ組のお友だちは・・・脱いで裏返しになったズボンもなおしていましたよ!

image5.jpeg
☆子どもたちの“自分でやりたい!”という気持ちを・・・これからも大切にしていきたいと思います☆

 


2019年10月3日

10/1お散歩に行ってきました!!

10月1日(火)に、お天気だったのでお散歩へ行った様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
≪ 0歳児ひよこ組・1歳児りす組低月齢 ≫
良く晴れた気持ちの良いお天気だったので・・・散歩に出かけることにしました!!
ひよこ・りす組低月齢のお友だちは、初めてワゴン車を使わずに、歩いて石神井庁舎までのお散歩にチャレンジしてみました♪

image1.jpeg

1歳児りす組高月齢・2歳児うさぎ組のお友だちは・・・散歩に出かける前に自分で靴下と靴を履きます☆

image2.jpeg
『靴は左右間違えずに・・・ちゃんと履けているかな?』と!!『マジックテープぺったんこ~♪』と準備ができたら出発です!!

image3.jpeg

歩いている途中に『ぶどうがあったよ!』『2個もあるよ~!!』と教えてくれた子どもたちです♪

image4.jpeg

保育園に戻ってくると・・・また自分で靴や靴下を脱いで下駄箱・靴下入れにしまいます!!
お片づけもとっても上手なんですよ♪


☆今日も楽しいお散歩だったね!!また・・・みんな一緒に行こうねぇ~☆

 


2019年9月28日

本日のプレイデー♪

本日の9月28日(土)、石神井合同庁舎の会議室にて“プレイディー”を行い、お子様と保護者の方々と一緒にふれあい遊びを行いました!!その様子をご紹介いたします。

 

。。。プレイディーのようす。。。
プレイディーの看板です!!


≪ 園長先生のお話し♪ ≫


プログラムの内容の一部を紹介します!!
≪ 手遊び:やさいのうた ≫
みんなで、♪トマトはトントントンで・・・キャベツはキャッキャッキャ・・・♪と手遊びをしているところです♪


≪ 体操:元気に1.2 ≫
ゴロゴロゴロゴロ・・・と体操の中で転がる所があり、みんな上手にゴロゴロしていましたよ!!


最後は・・・保育士が作ったアーチの下をくぐり、さようならをしました♪


☆本日は、保護者の皆さまお忙しい中、こぐま保育園のプレイディーにご参加いただきまして、ありがとうございました。短い時間ではございましたが、お子様と保護者の皆さま、そして保育士と一緒にふれ合い遊びとして、体操・手遊あそび・わらべうたを行い、楽しい時間を過ごすことができましたこと、感謝申し上げます。お子様たちも笑顔で楽しそうに参加し、体操や手遊びなどを行いその姿を見てとても嬉しく思いました!!今後とも、よろしくお願いいたします☆

 


2019年9月27日

スケルトン清掃車見学・今日のお散歩の様子!!

お散歩に行った時の子どもたちの様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。

昨日は近隣の保育園へスケルトン清掃車の見学に行きました!!ダイナミックな動きにワクワクが止まらない子どもたちでした☆

image1.jpeg
≪ 9/27(金)のようす 
ひよこ組・りす組低月齢の友だちはワゴン車に乗って・・・消防署までお散歩に行ってきました♪救急車の出動にも会えました!!

image2.jpeg
『消防車もかっこいいね~!!」と釘付けです☆

image3.jpeg

うさぎ組・りす組高月齢のお友だちは児童館に遊びに行きました!!
到着するなり・・・図書館へ!!お気に入りのおもちゃを一目散に取りに行きます♪

image4.jpeg

『こんなにた~くさんフェリーに車を乗せられたよ~☆みんなもビックリです!!

image5.jpeg
ワゴン車に乗らなくても児童館までの往復の道のりを、みんなで仲良く手を繋いで歩けました☆

image6.jpeg
ひよこ組・りす組低月齢のお友だちは・・・お散歩から戻ってみんなでリズム体操です♪

image7.jpeg
お部屋をゴロゴロ~!体操楽しいね☆

image8.jpeg
☆明日のプレイデー、みんなで楽しく過ごしましょうね☆


2019年9月24日

みんなで一緒に遊んだよ♪ りす・うさぎ組

お部屋で遊んだ様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
連休明けも元気いっぱいの子ども達!!宝探しでは・・・『みんな見ないで~!!おめめ隠して~!!」と言うと、みんな一生懸命見ないようにしています☆

image1.jpeg

見つけたカード!!裏返すと・・・お気に入りの絵だったね♪『ここにもあるよ~☆』と何も持っていないお友だちに教えてあげていましたよ!!

image2.jpeg

『もう一回やるよ~!!』目を隠すのに一生懸命ですね♪

image3.jpeg

『ぼくのカードはこれだよ☆』と見せ合いっこをしていました!!

image4.jpeg

小さな友だちも一緒に体操です♪みんな元気い~っぱい!!

image5.jpeg

始めのイントロだけで・・・何の曲かわかってしまうんですよ!!すぐに踊り出しちゃいます♫

image6.jpeg

☆週末は、お父さん・お母さんも一緒にプレイデーで楽しみましょうね☆


2019年9月20日

粘土で遊んだよ! りす・うさぎ組

粘土遊びの様子を紹介します!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
子どもたちは登園すると『今日は何する~?』と楽しそうなお顔で聞いてくれます!!

『粘土した~い!!』とお友だちが言うと『ぼくもやる!!』とみんな大はりきりです♪

image5.jpeg

『粘土で・・・何を作ろうかな?』

image6.jpeg

『ニョロニョロヘビさんだぞ~!』お友だちと見せあいっこです☆

image7.jpeg

『みてみて~!まるがたくさんできたよ♪』

image8.jpeg

こちらは・・・大きな恐竜さんをつくって楽しんでいましたよ☆

image9.jpeg

☆みんな素敵な作品ができたね!また・・粘土遊びしましょうね~☆


2019年9月17日

敬老の日のはがき

先週、おじいちゃま・おばちゃまに送った“敬老のハガキ”を紹介します!!

 

≪ 0歳児ひよこ組・1歳児低月齢りす組 ≫

image1.jpeg

≪ 1歳児高月齢りす組・2歳児うさぎ組 ≫

image2.jpeg
☆おじいちゃま・おばちゃまのお家に・・・無事に届きましたでしょうか?子どもたちが手作りの敬老のハガキ喜んでいただけたら嬉しです☆


2019年9月17日

水遊びの前には…。 りす・うさぎ組

今日も、とっても良い天気になったので1歳児高月齢と2歳児のお友だちは水遊びをしました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
水遊びの前には、しっかりと体操を行います!!
手も・・・ブラブラさせるよ♪

image2.jpeg

お友だちとゴロゴロ~楽しいね~☆

image3.jpeg

準備ができたら水遊びに出発です!!
『見てみて~ぞうさんのシャワーだよ~♪』

image4.jpeg

お魚すくいも、とっても楽しいね!!

image5.jpeg
☆た~くさん遊んでお腹が空いたので・・・ご飯もモリモリ食べていた子どもたちでした☆

 


2019年9月13日

はがきをポストへ入れたよ♪ ひよこ組・りす組低月齢

今日は、敬老の日に向けて子どもたちが制作しましたハガキを、ポストへ投函してきました!!

 

。。。子どもたちのようす。。。
『これは・・・だれのハガキかなぁ~?』とみんなに見せてくれているところです!!

image1.jpeg
お外までワゴンに乗って行き、ひとり一人保育士に抱っこをしてもらい・・・ハガキをポストへ入れました!!

image2.jpeg
『おじいちゃま・おばちゃまに、届くかなぁ~?』

image3.jpeg
『見てみて~ひとりでハガキ入れられたの♪』

image4.jpeg
『両手で入れてみよう~!!』

image5.jpeg
☆ちょっぴり緊張している様子もありましたが・・・上手にポストに投函することができました!!後日、おじいちゃま・おばちゃまのお家にハガキが届くと思いますので、楽しみにお待ちくださいね☆

 


«  19 20 21 22 23  » 


アルバム