アルバム

アルバム
ひよこ組 落ち葉がいっぱい
公園に到着すると「落ち葉がいっぱい!」
少しづつ寒くなってきていますが、今日はぽかぽか心地の良い日でした。
秋の自然に触れながらゆったりと遊んできましたよ。
りす・うさぎ組 誕生会・散歩の様子
昨日(木曜日)は、10月生まれの誕生日会でした。3歳になった友だちがみんなの前で話す立派な姿に、みんなも憧れの眼差しでした。
ひよこ組 芝生の上で遊んだよ!
公園に着いた〜!ボールを出すと、嬉しそうに投げたり転がしたりして遊んでいます。
小さな山も「いちにっ!いちにっ!」と元気に上り下り!
保育士がしゃぼん玉を飛ばすと手を伸ばして大喜び。ふわふわキラキラ、綺麗だね!
りす・うさぎ組 室内でもアスレチック!
「先生〜これなあに?」みんな虫の名前に興味津々です。
トンネルも楽しいね。順番待ちも上手でしょ。
カラーブロックを丁寧に並べています。滑り台が終わると一本橋を渡るよ。
小さな秘密基地。すっぽり入ってなんだか安心。
小さな友だちは保育室や玄関のコーナーを行ったり来たり。良く動いています。
こ〜んなことも出来ちゃうよ〜見ててね〜!なんてすごい腕の力!ドンドン登ってしまいそうです。
涼しくなってきましたが、室内でもこんなに身体を動かして汗だくになっている元気な子どもたちです!
ひよこ組 重ね遊び
カップのおもちゃで遊んでいるお友だちです。
崩す遊びから重ねる遊びの楽しさをあじわっています。
上手に重ねるとパチパチと拍手しながら喜んでいましたよ。
りす・うさぎ組 広い原っぱでたくさん走ったよ。
先生〜待って〜丘を登ったり下りたり大はしゃぎです。
お散歩でたくさん歩いて足腰がだいぶ強くなってます。デコボコしているところでもバランスよく走り抜けます。
丘の上からボールを転がすよ〜まてまて〜!
広い原っぱでみんなのびのび遊んでいます。
お腹がへったから保育園に帰ろう~!給食のハヤシライスもあっという間に完食でした。
ひよこ組 池の周りを散歩
今日は石神井公園の池の周りをお散歩してきました。
池のそばに近づいてみると池の中からたくさんの鯉たちが「こんにちは」と
お顔をのぞかせていました。
工事現場にはパワーショベルが!「わ~おおきいな~」指さししたり働く車の動く様子にくぎづけの子どもたちでした。
りす・うさぎ組 散歩にて
昨日は公園で遊びました。
すっかり秋の空。
空を見上げると飛行機が〜友だちにも教えてあげたくて一生懸命声を掛けてくれるんです。
ペットボトルに砂を入れたくて道具を使って工夫しています。
「先生〜ビニール袋ちょうだい!」何をするのかと思ったら袋いっぱいに砂を詰めたよ。「僕のこんなに重いんだよー!持ってみてよ!」力自慢です。
今日は児童館で遊んだ帰り道、ゴミ収集車の練馬に一台しかないスケルトン車の実演を見学!
みんな夢中になって釘付けでした。帰り道も給食を食べている時もスケルトン車の話で持ちきりでした。
楽しいお散歩で、元気な子どもたちです!
ひよこ・りす・うさぎ組 室内でのんびり過ごしました!
粘土をこねたり伸ばしたり、手の動きが細やかになってきました。
ぺったんブロックを長く繋げたよ。友だちがすごいね〜ってビックリしてるのを見たら嬉しくなっちゃった!
ひよこ組さんも挑戦〜集中しています。
階段大好き〜何度も何度も行ったり来たり楽しみます。
みんなで元気に体操です。室内でも汗をいっぱいかいて楽しみました。
芋掘りに行ってきました!
雨の止んだ隙に畑に出発〜!おじさんが優しく迎えてくれました。
« ‹ 32 33 34 35 36 › »