アルバム

アルバム
りす・うさぎ組 トウモロコシの皮むき体験
これトウモロコシ?どんなにおいがする?ちょっと触ってみようか!
先生と引っ張りっこ〜もっとぎゅーっとしてごらん?
うわ〜ビリビリになったよ!
出てきた出てきた〜トウモロコシ出てきたよ〜!
トウモロコシさんおヒゲがいっぱいね!ちょっとドキドキしてさわれないよ〜!
みんなでむいたので美味しく茹でてください!
おやつがたのしみだね。
ひよこ組 おままごとに興味津々!
1・2歳児さんのお部屋に行くと、おままごとのおもちゃで遊ぶことが多い子どもたち。「ちょっと借りてもいい?」とひよこ組さんのお部屋に借りてくるとさっそく遊び始めます。
「これ、何だ?」と、トレイに興味津々。持ち上げたりひっくり返したりして観察しています。
マジックテープが付いたおもちゃも大好きで、何度も剥がしてくっつけて楽しんでいました。
ひよこ組 お友だちと一緒!
「今日はどのおもちゃで遊ぼうかな?」
お友だちと顔を見合わせたり、同じおもちゃを手に取ったりして遊ぶ子どもたち。
「これ何だろう?乗ってみよう!」布団の山を上り下り。
お友だちの姿を見て真似っこをしながら楽しんでいます。
りす・うさぎ組 好きな遊びを見つけると夢中です!
自分でやりたい物を見つけて持ってきます。自分でチャックを開けてパズルをうまく出せる様になったよ。
パズルは人気です。「終わったら貸してね」「良いよ」のやり取りもしています。
自分の順番が来たら嬉しくて夢中でやっていますよ。
水遊びのおもちゃにスポンジと布巾があるのを見つけると〜早速コップやお皿をせっせとあらいます。上手ですよ!
終わったらしっかりと絞っています。まだまだお水が出てくるよ〜!
綺麗に干して気持ちが良いね。
りす・うさぎ組 今日も水遊び日和
「ちょっと貸してくださいなぁ〜!」お友だちが楽しそうに遊んでいるのを見ると試してみたくなるよね!
先生が上からジョーロでジャ〜っと水を流すと「もっともっと〜」と夢中です。
ジョーロで上手く水車のカップに水を入れてクルクル回すぞ〜と真剣な表情ですね!
それを見るとお友だちもみんなやりたくなっちゃった。誰がいっぱい回るかな?カップでやるのが良いのか〜スコップが良いのか〜はたまたジョーロか〜?
実験みたいで楽しいね!
また明日も、出来るかな!?
ひよこ組 感触あそび
今日はお部屋に不思議な物が置いてあるのを発見!
「あれ、あれ?なんだろう?」
「ぷにぷにしてるよ」
「な~に?」
お友だちが次々とそばに寄ってきました。
「気持ちいいね」
こちらは1.2歳児のお友だちと水遊びです。
ひんやりとした感触あそびを楽しみました。
りす、うさぎ組 明日は七夕 !
外はあいにくの雨。
明日の七夕に向けて、星のシール貼りをしました。
こんなレイアウトはいかが?
何色にしようかな?
1枚1枚丁寧にはがせるようになりました!
みんなで作った「天の川」を見ながら、美味しいお食事となりました。
あ〜美味しい〜♫
皆んなの願いが星に届きますように・・・!
ひよこ組 七夕の日の様子
明日、7月7日は七夕の日。保育園でも、保護者の皆様と子どもたちに作っていただいた短冊や飾りを見ながら、七夕の歌やきらきら星を歌いました。
ひよこ組のお部屋の中にも七夕の飾りをつけました。
こっちには天の川ができたよ!
キラキラお星様に手を伸ばしてタッチ!
みんなの短冊はどれかな? みんなの願い事が叶うといいな!
ひよこ組 「まてまて」
午後のおやつ、離乳食も終わりお迎え前の子どもたちです。
「まてまて~」お友だちとおいかけっこ。高速ハイハイをしながら午後も元気いっぱいです。
お手ててをのばして、「ボールにさわれるかな?」
「わ~いさわれた!」
お友だちや保育士と楽しい時間を過ごしていました。
りす・うさぎ組 水遊びの様子
これから水遊びの準備をしてくるね〜と聞くとワクワクドキドキの子どもたち。
気に入ったおもちゃで楽しんでいます。
ジョーロって楽しいなぁ〜先生お水もっと入れて〜!
小さい友だちも一緒に遊んだよ。おもちゃどうぞ〜!
大きな友だちはお店やさんごっこもしていました。
ジュースはいかがですか?
この夏もたくさん水遊びを楽しもうね!
« ‹ 37 38 39 40 41 › »