アルバム

アルバム

2018年2月23日

りす・うさぎ組 ひな飾りを作りました。

登園時間に窓の外を見ると雪が舞っていました!子どもたちも「また雪遊び出来るかな?」とうきうきしていました。もう来週には3月になりますね。うさぎ組のお友だちと遊ぶのも、あと1ヶ月です。毎日が楽しい思い出になる様、笑顔いっぱいで過ごしたいと思います。
玄関に可愛いひな壇が飾られ、みんなも作ってみようと、ひな飾り制作です。

image1.jpeg

のりはこれくらいで良いかな?と自分で何度も確かめていました!

可愛いひな飾りができました。お楽しみに!

image2.jpeg

「先生〜粘土やりたい」「粘土ね?」と保育士が”油粘土”を出そうとすると「違うよ。こむぎこ粘土だよ」と自分から気持ちをしっかりと伝えられる様になりました!
やりたい遊びがあるって良いですね。好きなだけ思う存分楽しんで、良い笑顔で遊んでいました!

image3.jpeg

 


2018年2月23日

ひよこ組 みんなでお花作り

ひなまつりを前に、みんなでお部屋に飾るお花を作りました。

IMG_1289.JPG

ピンクのお花紙くしゃくしゃと両手を使って丸めていきます。

IMG_1291.JPG

出来上がったお花を手に、みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。

IMG_1299.JPG

リズムに合わせて手拍子をするお歌が大好きなひよこ組さんです。

IMG_1301.JPG


2018年2月20日

ひよこ組 お散歩

今日は天気も良く、散歩中におおいぬのふぐり等の草花を見つけ、春の訪れを少しずつ感じられる日でした。

石神井公園へお散歩に行き到着するとみんな芝生のお山を越えて、広場を探索していました。

IMG_1219.JPG

IMG_1209.JPG

転んでも「よいしょ」自分でたっちするよ!

IMG_1227.JPG

工事現場の車に興味津々の様子もみられましたよ。

 

 


2018年2月20日

りす・うさぎ組 元気いっぱい!

子どもは風の子〜ピッピッファイト〜と言いながら元気いっぱいマラソンです!

image1.jpeg

垣根のトンネル大好き。みんなで隠れんぼも楽しいね〜!

image2.jpeg

 


2018年2月16日

りす、うさぎ組 公園で

「見て。出来たよ!」
自分でもびっくりする程上手に出来て大きな声で教えてくれました。

image1.jpeg

階段もすいすい登れるよ!
先生が教えなくても順番こ出来るよ。

image2.jpeg

大好きな宝探し。
「えーどこ?見つからないよー」
今日はお友だちが見つからないように隠したので探すのに必死です。

image3.jpeg

 


2018年2月16日

ひよこ組 また見つけた!

あれれ?またボールがあった!

広場に行くと、子育て支援ネットワークの方々が用意した様々な遊びのスペースがあり、以前も遊んだボール転がし遊びを発見しました。

IMG_1184.JPG

ボールを手に取り、早速遊び始める子どもたち。

IMG_1197.JPG

ボールがコロコロと転がっていく様子を、何度も繰り返し遊びながら眺めていました。

IMG_1191.JPG


2018年2月13日

ひよこ、りす、うさぎ組 お部屋の様子。

粘土遊びの様子です。指先を使ってまるめたり、のばしたり、何を作っているのかな?

IMG_1169.JPG

 

IMG_1171.JPG

うずまきのかたつむり?それともぺろぺろキャンディ?

IMG_1173.JPG

0歳児クラスのお友だちは積み木を積み重ねたり壊したり、

IMG_1177.JPG

好奇心旺盛にトンネルくぐりを楽しんでいました。

IMG_1174.JPG

お気に入りの乗り物の絵本のページをめくるのに真剣なお友だちもいましたよ。

それぞれがゆったりと好きなあそびを楽しむ姿が見られました。


2018年2月9日

ひよこ・りす・うさぎ組 公園遊び

待て待て〜とみんなで追いかけっこ!!小さいお友だちも一緒になって走っちゃいます〜。

image1.jpeg

寒いから虫さん隠れてるよ〜。みんなで葉っぱをどかしてみようよ!と、友だちと相談しながら楽しそうです。

image2.jpeg

そろそろお腹減ったから保育園に帰ろうか?と言うと大きな友だちの真似をして小さいお友だちも片付けを始めます。

image3.jpeg

 


2018年2月6日

みんなで遊ぶって楽しいね!

昨日は近隣の公園までお散歩に行くと砂場に雪が積もっていました。

さっそく砂場セットを出して雪遊び~!バケツにたくさん積めちゃうよ!

image1.jpeg

今日は児童館で遊びました。

一緒におままごとをしたり、小さな友だちがおケガをしないように見守る優しい姿がありました。

image2.jpeg

 


2018年2月2日

ひよこ、りす、うさぎ組 豆まき

「いやいや鬼はいないかな?泣き虫鬼はいないかな?」
「いな〜い!」
元気な声が響く中、ドキっとしている子も。

image1.jpeg

鬼が「こわかった」思い出とならないよう今年の豆まきは

遊び感覚で楽しめるようにしました。

鬼に向かって「えいっ!」

image2.jpeg

「頑張れ〜。」
みんなで鬼をやっつけよう!

image3.jpeg

小さな鬼さんも登場。

image4.jpeg

もう鬼さんはいないよ。
鬼と仲良しになり一緒に遊んだよ。

FullSizeRender.jpg

みんなで「鬼のパンツ」をうたって

もりあがっていました。

 

 


«  44 45 46 47 48  » 


アルバム