アルバム

アルバム
ひよこぐみ お部屋でゆったりと♪
今日は石神井公園へお散歩へ行き、春の景色を眺めてきました。
園へ帰ってきて、離乳食を食べたり
ミルクをたくさん飲んでみんな満腹に・・・♪
その後、午睡までの時間をお部屋でゆったりと過ごしました。
保育士と一緒に絵本を読んだり、
お友達と一緒におもちゃで遊んだり、
飛行機のポーズをしたりと、楽しい時間を過ごしました。
来週も元気に保育園に来て、お友達とたくさん遊ぼうね!
ひよこぐみ 赤いお花、黄色いお花
今日は戸外へ出ると涼しくて気持ちのよい日でした。
石神井公園へお散歩に行く途中に赤色の小さなお花
を見つけました。
アブチロンというお花に似ています。
石神井公園の水辺には黄色いあやめ?も咲いて
いました。「お花きれいだね」
声をかけようとしたところ、その頃には・・・
すやすや・・・眠くなっていた子どもたちでした。
りす・うさぎ組 野菜の栽培始めました♪
新緑が美しい季節になりましたね。
こぐま保育園では夏の収穫を期待して、野菜作りを始めました。
りす組さんは中玉トマト、うさぎ組さんはナスの苗を植えました。
土に穴を掘って野菜のお家を作り、優しく土のお布団をかけてあげました。
「大きく大きくなあれ、おいしくおいしくなあれ」、とお水をかけていきます♪
玄関先にあるので、毎日様子を見ていってくださいね。
随時生長の様子を記録していきたいと思います。
りす・うさぎ組 おさんぽ図鑑
先日、色々な草花が見られる野草観察園というところに行きました。
春になってから久しぶりに来たのですが、園内には様々なお花がや草が咲いていて、子ども達もとてもわくわくしていました。
一緒に持って行った『おさんぽずかん』を見ながら、「あったよ」「これかな?」「みせて」等と子ども同士の会話が盛んに行われています。
図鑑を片手に、益々お散歩が楽しみになりますね。
ひよこぐみ 石神井公園へ♪
今日は石神井公園へお散歩に行ってきました。
きれいなお花や植物を見ていると、
「アーアー」と指差しをして何かを発見!!
花壇の下を見てみると、りすの置物がありました。
その後も、川を泳いでる鯉を見たり、
お散歩中の犬にも出会ったりもしました。
たくさんお散歩した後は、ぐっすり夢の中へ・・・♪
来週もいろんな所へお散歩へ行こうね!
ひよこぐみ 今日のおさんぽ♪
今日は園周辺をお散歩してきました。
暖かな日差しの中、気持ち良さそうに
眠ってしまう子もいました。
園の周りには何があるかな?
綺麗なつつじの花が咲いていたり、
お米やさんの前を通ると・・・
「あ、めだかがいたね」
いろいろな発見を
これからも大切にしながら
お散歩を楽しんでいきたいと思います。
りす・うさぎ組 花びらの道
今日はとても暖かく、いい天気。
気持ちよさそうにお散歩している子どもたち。
公園では坂でボールをコロコロころがしたり、丘をよいしょっと登ったりして遊びました。
途中の道では、サクラのような花びらがとても綺麗で、花びらに触ったり眺めたりしながら歩きました。
「またいこうね」とお話しながら帰りました。
りす・うさぎ組 春を感じながら♪
今日は暑いくらいのよい天気でしたね。
お散歩先の石神井池でもカメさん達が日向ぼっこをしていました。子ども達の中にはカメを見つけて「おーい、なにしてるの?」と声を掛けている姿もありました。
パンジーやチューリップ等の春のお花も満開です。お花畑を歩いているようで、とっても気持ちがよかったですよ。
きれいなお花を見て指差して喜んでいました。
ひよこぐみ お散歩
今日は春らしい、ポカポカと暖かい日でしたね。
ひよこぐみは、園周辺をお散歩してきました。
外気浴をしてみんな気持ち良さそうでしたよ。
りす・うさぎ組 お散歩先では・・・♪
今日もよく晴れてお散歩日よりでした。
散歩先の公園では、砂場やスイング遊具があり、みんなそれぞれ自分のしたい遊びに取り組んでいます。
新入園児にとっては、みんなで遊ぶ初めての砂遊びでした。カップやスコップを使ってお料理をしたり、保育者に作ってもらった砂のプリンを見たり触れたりして笑っていました。
スイング遊具には、一人でこんなに上手に乗り降りができるようになりました。
公園の片隅で咲いているお花を見つけて、大喜びしていましたよ♪
« ‹ 77 78 79 80 81 › »