アルバム

アルバム

2015年12月18日

りす組 1歳児 クリスマス制作

もうすぐクリスマスですね。
先日りす組さんもクリスマス飾りを作りました。
絵の具を準備する様子を真剣に見ています。

image1.JPG

自分の好きな色を選んで、スタンピングをしました。
集中していますね。

image2.JPG

お部屋の雰囲気はすっかりクリスマスです♪

 

image3.JPG


2015年12月18日

12月生まれの誕生会

昨日は12月生まれの誕生会がありました。
誕生児インタビューには恥ずかしそうにする姿もありましたが、嬉しそうに答えていました。
今回の出し物は、迷子のこねこちゃんのお家探しのパネルシアターでした。

image1.JPG

お母さんに会えてよかったね〜。

image2.JPG


2015年12月15日

0・1・2歳児 見つけたよ♪

お散歩の帰り道、オレンジの木に止まっている青虫を発見!アゲハチョウでしょうか?

image1.JPG

近くの葉っぱには、その青虫が食べたと思われるあとがあり、みんなでよく見てきました。
全く動かないので、「何で動かないの?」と不思議に思う声も聞こえていましたよ。

image2.JPG

一体どんな蝶になるのでしょうか?はらぺこあおむしの絵本を読みながら、思い出してお話もしました。


2015年12月11日

0・1・2歳児 元気いっぱい

みんなで近くの公園へお散歩しました。

image1.jpeg

「よーい、どん」で木までタッチ!がんばれがんばれー!

image1.jpeg

「えいっ」と落ち葉を舞わせたり・・・

image3.jpeg

落ち葉でお風呂ごっこ、皆楽しそうです。

気温が下がり寒くなっていますが、みんな元気いっぱいに遊びました。


2015年12月8日

1・2歳児 りす・うさぎ組 なにがあるかな?

近くの自然公園までお散歩しました。

image1.jpeg

とっても大きな松の木、触ってみたり・・・

image2.jpeg

落ち葉の下には何があるかな・・・?

image3.jpeg

色々な木の実を見つけたよ!
皆んなで触れたり眺めて喜びました。

 


2015年12月7日

ひよこ組 0歳児 でんでん太鼓で演奏ごっこ

ひよこ組では先日でんでん太鼓を制作しました。
早速演奏してみました。

image3.JPG

振るたびにリンリン、どんどんと音がする太鼓にとても嬉しそうでした。

image4.JPG

「山の音楽家」や「どんぐりころころ」などの馴染み深い曲で音を鳴らして遊びました。


2015年12月4日

1・2歳児 自然を満喫♪

今日は再び落ち葉を使った遊びをしました。
沢山落ちてお山のように積もった落ち葉へ大ジャンプ!!ふかふかのベッドのようで、足が埋もれていました。色々なところから「キャー」と喜ぶ声が聞こえてきました。

image1.JPG

そして、木のかくれんぼもしましたよ。

保育者と一緒にいないいないばー、見つけて嬉しそうです。

image2.JPG

最後はちょっとした探検にも出掛けて、大満足の子ども達でした。
ポケットにはお土産の落ち葉が入っているかもしれません☺︎

image4.JPG


2015年12月4日

ひよこ組 0歳児 でんでん太鼓

音楽を聴くと思わず体が動いて踊り出してしまうひよこ組さん♪

音楽をもっと楽しめないかと考え、楽器を作ることにしました。
image1.JPG

テープを貼ったり剥がしたり、、、すっかり手先が器用になってきました。

image2.JPG

次回のひよこ組のブログではこのでんでん太鼓を使って、演奏している姿をご紹介したいと思います。

image1.JPG


2015年12月1日

0・1・2歳児 芝すべり

落ち葉が沢山落ちて冬の訪れを感じるようになりましたね。
落ち葉を両手一杯に抱えて、「3・2・1」の合図とともに舞い上げて遊んできました。

ヒラヒラと落ちてくる落ち葉に大興奮の子ども達です。

その後は、芝生の丘を駆け上がり、芝生の滑り台を満喫しました。

image1.JPG

何度も駆け上っては、「シュー」と言いながら喜んで滑っていましたよ。

 

 

 


2015年11月26日

0・1・2歳児 11月の誕生会

今日は11月のお誕生会でした。
2歳になったリス組のお友達をみんなでお祝いしました。

image1.jpeg

誕生日カードのプレゼントをみんなで見て、プレゼントしたり・・・

image2.jpeg

リスはギターを、ウサギは鈴を、小鳥はフルートを、たぬきは太鼓をと

先生達がそれぞれ素敵な音を鳴らしながら「やまのおんがく家」を、みんなで一緒に歌ったり手を叩いて楽しみました。


«  83 84 85 86 87  » 


アルバム