アルバム

アルバム

2023年8月10日

1歳児つき組、たんぽぽ組 友達との関わり

今日はたんぽぽ組と合同でお水遊び、室内遊びをしました。
{お水遊びチーム}

IMG_1825.jpg

ジャグはどのクラスでも人気で出したり入れたりを繰り返し楽しんでいますね。水を出すのを楽しむ子もいれば、上からお水の補充を楽しむ子も…
楽しむポイントがそれぞれ違ってそれもまたいいですね。

IMG_1826.jpg

やはり上からの流れてくる水には大興奮。ホースからでも…

IMG_1831.jpeg

ペットボトルシャワーからでも。
入れては流し、入れては流しを楽しみながら少しずつ違う容器に移してみたりと遊びが発展している姿も見られています。
{室内チーム}

IMG_1828.jpg

トミカで勢いよく助走を付け、手を離して遊んでいたお友達。遠くまで車が移動したり、勢いが良すぎて転倒したり…予想しない動きに大盛り上がりです。クラスが違うとおもちゃの遊び方も違い、遊びの幅が広がりますね。

IMG_1832.jpg

食卓を囲んでいる風景も…
合同や行事などで過ごす時間を重ねていくことで、自然と一緒に遊びを楽しむ姿も増えてきました。

IMG_1836.jpg

こちらではブロックを2人で一緒に積んでは崩してを楽しんでいます。笑い合いながらなん度も繰り返し遊んでいる姿が微笑ましいですね。
保育士が仲介をしたり見守っている中で、一緒に遊んだりお友だちとの関係も広がっていくといいなと思います。


2023年8月9日

4歳児ひまわり組 いーち、にーい……

保育者がお部屋一箇所にすずらんテープをつけていると、気になってさっそく「何してるの?」
とやってきた子どもたち。

「のれんをつくってるよ」
と伝えると、
「のれんってなーに?」
と子どもたち。
「のれんは、お店屋さんの前とかにあるやつだよ」

その言葉を聞いて、
「いらっしゃいませー」
「おじゃましまーす」
と、家のようなお店のようなやりとりをしていました。

IMG_9645.JPG

すずらんテープがどんどんと増えていくと、その数が気になった子どもたち。
「にーい、しー、ろー、やー……」
依然保育者が宝石すくいの宝石を数えた方法を覚えていて、その数え方で数えようとしていました。
でもよくよくみると、1本を持って「にーい」2本目を持って「しー」と数えていました。

IMG_9647.JPG

そこで、「この数え方は2個ずつ数える数え方で、こうやって数えるんだよ」
と保育者が2本ずつ取って見せながら数えていくと、さっそく真似して数えます。

「にーい、しーい、ろー、やー、とー!」
「いーち、にー、さーん、しー、ご……」
それぞれの数え方を楽しみながら何度も何度もすずらんテープが増えるたびに数える子どもたち。

IMG_9648.JPG

一人ひとりで、そして友達同士声を合わせて数えるのを楽しんだ子どもたちでした。

今後も遊びの中で使う数が子どもたちに自然に身に付いていくような関わりをしていきたいと思います。


2023年8月9日

1歳児つき組 存分に身体を動かして

今日はホールで遊びました。

IMG_1782.jpg

準備体操代わりに『からだだんだん』を踊ると全力で踊って楽しんでいるみんな。「走るぞ〜!」のところでは室内とはまた違い全力で走っている様子が見られます。広々と遊べるスペースならではの楽しみ方ですね。
準備体操を終えた後は…

IMG_1786.jpg

今日はサーキットを作ってみました。
平均台とマットを組み合わせていつもより少し高めのお山を設置。
このお山、登り方降り方は子どもによって様々です。
手足を使って上手に登り…

IMG_1787.jpg

座って滑る。

IMG_1789.jpg

全身を使って登るお友だち。

IMG_1795.JPG

ハイハイで登るお友だち。

IMG_1796.jpg

頂上からゴロンと寝転んで大胆に転がるお友だち。とってもいい笑顔ですね!それぞれの楽しみ方が違い、それもまた面白いです。

IMG_1797.jpg

ジャンプして飛び降りるお友だちも。
このお山だけで登る、降りるの動作がたくさんでき、腕力や脚力がたくさんついていきます。

IMG_1800.jpg

こちらはフラフープとマットで作ったトンネルです。ハイハイで進みながら上手にくぐることができていますね。
今日のホール遊びでは、走る、跳ぶ、登る、降りるなどなど様々な身体の使い方で楽しんでいる様子が見られました。身体を動かす楽しさをホールの運動遊びを通して味わえてもらえたらと思います。


2023年8月9日

1歳児たんぽぽ組  氷遊び

昨日は色水の変化を楽しみましたが今日はまた別に色水を凍らせ、氷を作り感触遊びをしました。

カラフルな色の氷に興味津々のたんぽぽ組さんはすぐに手を伸ばして遊びを開始。
色合いがおはじきのようで可愛らしいですよね。

IMG_4879.JPG

みんな掴む時に色を言ってから掴んだり、手の熱で氷が溶ける感触を楽しんでいましたよ。

IMG_4880.JPG

手のひらいっぱいの大きな氷を手に乗せながら「つめたーい!」と言う子や中には氷のあまりの冷たさに驚いて涙が出る子も。。

IMG_4877.jpg

ゴム手袋に入れて凍らせた手形の氷では割らないようにしっかり両手で受け取り、冷たさを感じていましたよ。

image0.jpeg

最後はタライに温かい水を入れて手を温めます。
じんわりと手から感じる温かさに思わずみんなニコニコ。「あったか〜い」と言いながら温度の変化も感じることが出来ました。

image1.jpeg

氷の大きさや重さ、色の違いや冷たい、温かいなど様々な感覚から氷を楽しんだ子どもたち。
今後も沢山の感触遊びから表現の仕方や感じることの楽しさを知ってもらえるような保育をしています。


2023年8月9日

4歳児 そら組 リズム遊び

今日はホールでリズム遊びをしました。

広いホールに行くと、いつもはとにかく走りたくなるそら組さん。ですが今日はピアノの音に耳をすませて自然とメリハリをつけ取り組んでいました。

image1.jpeg

あひる、かめ、うま、かえる、うさぎ、とんぼ、今日は6種類の生き物の動きをしました。

30分ぐらいでしたが、集中も途切れず笑顔も絶え間なく楽しむ姿が見られました。

image2.jpeg

「次はなに?」と、保育士の声にも自然と耳を傾けて期待の眼差しを向けてくるそら組さんでした。

つま先立ちでしゃがんだり、体幹も使いう動きが多く、プルプルしている子もいましたが、全身を思い切り動かし、満足そうな子どもたちでした。

image3.jpeg

他にもたくさんのリズム遊びがあることを伝えると、早速次の取り組みも期待している様子でした。

遊びの中で、自然と音や人の声に耳を傾けて楽しむことができる経験を今後も増やすことができればと思います。


2023年8月9日

5歳児 うみ組 プール気持ちいいね!

今日は雨が降る前に、予定していたプールに入りました!
プールでの様子はお部屋の前に掲示していますので是非ご覧ください。


2023年8月9日

3歳児かぜ組 水遊び!

今日は身体測定がありました。
自分で椅子を持ってきて、その上に服を置きます。かぜ組に進級した時は、服を畳むことが難しい…と大人が援助をしていましたが今では、畳み方を覚えて自分でやってみようという姿が見られています。成長が感じられますね。

IMG_4162.JPG

身体測定の後は元気いっぱい水遊び。的を狙って水鉄砲発射。自分たちで的に当たったら5ポイント、10ポイントなどゲームを考えていましたよ。

IMG_4166.JPG

ジュースはいかが〜とウォータージャグを使ってお店屋さんごっこをしているお友達もいました。

IMG_4169.JPG

水遊び後はシャワーを浴びました。水で濡れて中々服が脱げないお友達が「手伝ってくれる〜?」というと「いいよ」と友達同士で助け合っている様子も見られました。手伝ってくれて嬉しかったね。

IMG_4172.jpg

最近では、まずは自分でやってみようとする姿が増えてきています。自分でやりたい気持ちを尊重しながらこれからも側で見守り、褒めたり時には援助を行っていけたらと思います。


2023年8月9日

2歳児合同保育 片栗粉遊び編

今日はお部屋遊びのお友達は片栗粉で遊びました。
保育者の「魔法の粉(片栗粉)を持ってきたけど、どうする?」の声かけに、みんな目を輝かせ「遊ぶ!!」と大喜びで集まってきました。
片栗粉を触ると「さらさらだね〜」と感触を楽しんでいます。
さらさらの粉なのに、ぎゅっと握ってみると少し固まるのもなんだか不思議な感触なようで、夢中になって触っていました。

image1.jpeg

水を足してみると…
トロトロになった!

image2.jpeg

先ほどのようにぎゅっと握ってみると、固まるけど緩めるとトロトロ溶けてしまいました。なんでかな?
「魔法の粉すご〜い!」

image3.jpeg

絵の具を入れてみると、色が混ざる様子や片栗粉の感触が面白いようで、大喜びで混ぜていました。

image1.jpeg

ぎゅっと固まったりトロトロに溶けちゃったり、片栗粉のダイラタンシー現象を夢中になって楽しんだ子どもたち。今回は「魔法の粉」としてみんなで不思議な感触を楽しんだので、今度は「片栗粉」という名前やどんな性質なのか子どもたちに伝え、片栗粉について理解してから遊べるようにしたいと思います。
遊んでいる中で子どもたちから「ケチャップみたい」「トロトロアイスになるね〜」といろんな発想がでてきていたので、次回は他の色の絵の具やコップやスプーンなども用意し、さらに遊びが盛り上がるような工夫をしていきたいと思います。どのように遊びが広がるか…楽しみです。

image1.jpeg

 


2023年8月9日

5歳児さくら組 晴れてよかったね!

今日は雨が降っていたので「プール入れる?」と心配そうな子どもたちでしたが、無事に晴れて入ることができました。
今日の様子は、お部屋の前に掲示していますので是非ご覧ください。


2023年8月9日

1歳児こすもす組〜水遊びと室内遊び〜

朝降っていた雨がやんだので、テラスで水遊びをしました。
保育者が水をかけて水車を回していると、お友達も真似っこ。ジョウロの水をかけて、水車がクルクル回ると嬉しそうにニコッと笑っていました。

image0.jpeg

しばらく遊んでいると、お隣のたんぽぽ組さんの氷遊びが始まりました。こすもす組にも少し分けてもらいました。
何だろう?と不思議そうな顔をしながら、指先でそーっと触って『つめたい!』と感じたようで、パッと手を引っ込めました。
何度か触っていると慣れてきて、しっかりつかんでカップに入れてみたり、

image5.jpeg

アイスクリームディッシャーに入れてみたり、

image1.jpeg

最後の方では、水の中に入れてみたりして、色々と楽しんでいましたよ。

室内では、すべり台をすべったり、

image3.jpeg

お家の窓から風船を出す遊びを見つけたりして、自分の好きな遊びをのびのびと楽しんでいましたよ。

image4.jpeg

たくさん遊んで、給食をパクパク食べると、いつもよりも早くコットにゴロン。スヤスヤと気持ち良さそうに眠っていました。


«  235 236 237 238 239  » 


アルバム