アルバム

アルバム

2023年7月31日

5歳児 うみ組 夏祭りが終わって…

金曜日は、暑い中お神輿、盆踊りの観覧にお越しいただきありがとうございました。

夏祭りが終わり、朝の会で少しだけ夏祭りの振り返りをしました。
「お神輿を見てもらえて嬉しかったよ」
「金魚すくいが楽しかった」
「お客さんがたくさんきてくれて嬉しかった」などそれぞれ感じたことを話していました。
今日はお休みのお友達が多かったので、また改めて夏祭りの思い出を子どもたちに聞きたいと思います!

image1.jpeg

今日も暑い日が続きます…。子どもたちから「扇風機にスズランテープをつけてみたい!」とアイデアが出ました。
スズランテープを切って繋げて、扇風機にスズランテープを付けてみました。
回してみると、くるくる回ってなんだか涼しそうです。
「電気屋さん行った時、扇風機にスズランテープがついてて涼しそうだったの!」と教えてくれました。
少しはお部屋も涼しく見えるかな?

 

IMG_7606.jpg

ナースから熱中症の話があるので、それまでお部屋でゆったり好きな遊びをして過ごしました。スズランテープを使って三つ編みにしたり、ラキューや制作遊びなど時間になるまでたっぷり遊びました。

IMG_7612.jpg

ホールでさくら組と一緒に、ナースから熱中症のお話を聞きました。
ニュースでも熱中症の話が出ていますよね。真剣にナースのお話を聞いていましたよ。
熱中症のお話について、ブログがあがっているのでそちらも是非ご覧ください。


2023年7月31日

2歳児もも組 新聞ビリビリ

今日は新聞遊びを楽しみました。
折り紙より柔らかくてちぎりやすい新聞紙、沢山ちぎっていましたよ。

image0.jpeg

 

image1.jpeg

 

image3.jpeg

紙鉄砲にも挑戦してみました。

image4.jpeg

沢山ビリビリして楽しんだらお片付け、ブルドーザーに変身して沢山集めて袋に入れてオバケを作りました。

image5.jpeg

みんなで名前をつけることにすると“ぴーちゃん”がいいとのことで、“ぴーちゃん”になりました。もも組の仲間が増えました‼︎


2023年7月31日

3歳児すみれ組〜ごしごし洗濯〜

今日は洗濯遊びと色水遊びをして遊びました。

image0.jpeg

ままごとのエプロンやスカート、三角巾などをタライに入れてゴシゴシと綺麗にお洗濯!
ハンドソープを付けてもらって、こすり洗いをしました。

image2.jpeg

image3.jpeg

洗った洋服はハンガーにかけて、干しました。
今日は陽も出ており気温も高いので、気持ちよくカラッと乾きますね!

image1.jpeg

色水はドレッシング容器や水鉄砲に入れて的当てしたり、色水を混ぜたりして遊びました。

image4.jpeg

ジュースを作っている子もいました。
このジュースは何味でしょうか?
今度はコップなどを増やして、色水を使ったお店屋さん遊びをしたいですね!


2023年7月29日

0歳児保育 1、2歳児合同保育

土曜登園は好きな遊びをじっくりと存分に楽しむ子どもたち。

その中で想像を膨らませながら遊ぶ姿が多く見られました。アンパンマンのお世話をしながら積み木を積んだり

5716E91E-68FD-4D72-8808-039CD042E0AB.jpeg

ご飯をスカーフに入れて電車に乗ってお出かけしたり。

119BB179-D790-450F-87F5-8584AC00BAD3.jpeg

保育士と「今日の予定はどうする?」「アンパンマンミュージアムに行って。。〇〇行って。。」と相談している微笑ましい光景も見られました。

2E799B54-197F-461F-A138-91D64A7D3D43.jpeg

土曜日だからこそ、1歳児なりの想像を膨らませる姿と2歳児なりの想像を膨らませる姿が見られます。自分より年下や年上の遊びを見ながら自分の遊びに取り入れて楽しんでいます。

0歳児のお友だちは色々な物を触って「なんだろう?」と考えている姿が可愛らしですね。これから色々な思いを巡らせて想像をすることを楽しむ力がついてきそうですね。

FB8E39F9-A689-45EE-B590-4AB32A90210A.jpeg

 


2023年7月29日

幼児合同保育

今日も外は暑いので、お部屋で過ごしました。

幼児クラスのお友達は土曜日のゆったりとした雰囲気の中、好きな遊びを楽しんでいました。

image0.jpeg

玩具入れの箱を上手に利用し、電車を走らせています。

image1.jpeg

「せんせーみてー!大きくなったらバレリーナになるのー!」
気分はお姫様のバレリーナだそうです。とても可愛いですよね。

image2.jpeg

こちらは『目隠しパズル』「これ?」と言いながら、パズルのピースを確認していましたよ。

土曜日は色々な学年のお友達と過ごすことで刺激のある1日になります。自然と異年齢の関わりも見られ、仲良くなっています。


2023年7月28日

保健指導~そら組で熱中症についてお話しました~(看護師)

今日はそら組で熱中症について保健指導をしました。

「熱中症って知ってる?」と聞くと、沢山の手を挙げてくれたそら組さん。何人かに聞いてみると「暑いときに倒れちゃうこと」「身体がふらふらになっちゃうこと」と教えてくれました。

熱中症についてすでに知っていることもあるそら組さんですが、今回の保健指導では熱中症予防で大切なこと、熱中症症状がみられたときの対処法、熱中症になった際にみられる症状についてお話しました。

 

まず熱中症予防で大切なこととして、紙芝居『あついひのおともだち』を読み、そのお話に出てきた3つのお約束を学びました。

・帽子をかぶろう

・水分をとろう

・休憩しよう

 

次に熱中症症状がみられたときの対処法のひとつとして、身体をタオルで冷やす方法をみんなで実践してみました。

首にある太い血管を冷やすと身体を冷やせることを伝え、水で濡らしたタオルと水で濡らしたタオルで保冷剤を包んだものの2つでどれくらいひんやりするかを体験しました。

「(水で濡らしたを当てて)これはぬるいよ」、「お水だけでもひんやりする」、「こっち(保冷剤を包んだもの)の方が冷たい」など同じテーブルのお友達とお話しながら、わいわいと楽しんで体験できました。

 

そして、最初に話した熱中症予防の3つのお約束を踏まえ、〇×クイズをしました。

3つのお約束を覚えて、しっかりクイズに答えられていました。

最後に、もしお外やお部屋で遊んでいるときにこんな症状があったら先生にすぐ教えてね、みんなの身体がすごく辛くなる前に助けられるからねと、熱中症になった際にみられる症状をお話しました。

 

看護師からの話のあと、担任と子どもたちで保健指導の内容を復習してくれたそら組さん。

熱中症予防で大切な3つのお約束、熱中症症状がみられたときの対処法として首を冷やすこと、熱中症の症状を感じたら近くにいる大人に伝える事など、担任からの問いかけに対して子どもたちから積極的な発言が見られていました。

お話をしっかり理解していて感心させられました。

 

今日のお話を通して、自ら熱中症に気を付け、元気に暑い夏を過ごせればと思います。

ご家庭でも保育園でどんなお話を聞いたかお子様に聞いてみてください。


2023年7月28日

4歳児そら組 熱中症のお話と水遊び。

今日は看護師から熱中症についての話をしてもらいました。
詳しくは看護師ブログをご覧ください。

IMG_6534.jpg

そのあとは洋服を着ての水遊び!
水鉄砲やバケツを使って水に触れ合っていました。

IMG_6537.jpg

牛乳パックを並べて倒していく遊びを提案すると大盛り上がり!
さまざまな道具を使いながら人工芝から出ないように牛乳パックを倒すにはどうしたらいいかを考えて倒していました。

IMG_6540.jpg

 


2023年7月28日

4歳児ひまわり組 夏祭りが終わって

夏祭りが終わり、いつもの遊びを楽しんだ子どもたち。

ステージに立って一緒に歌を歌っていると、だんだん面白くなって大笑い。

image0.jpeg

カプラで大きな家を作ることに挑戦。

IMG_9326.JPG

だんだん大きくなる家に、「みて!こんなに広くしちゃった!!」と満面の笑みでした。

途中ですみれ組のお友達が遊びにきて、一つ下のお友達に「これ使っていいよ!」と優しく教えてあげる優しさに成長を感じました。

IMG_9330.JPG

カードゲームではジャンケンのやり方でトラブルに。
ふざけてグーチョキパー以外の手を出した子。
「いつまでもジャンケンできないの!」
「変な手だよ!」
と2人のお友達。
話を聞けば、ほかのお友達が出した手が面白くて真似していたとのこと。
「それは2人も知ってるかな?」
とたずねると、
「知らない……」
「2人はゲームがしたいみたい。〇〇くんはジャンケンがしたいのかな?ゲームがしたいのかな?」
「ゲームがしたい」
「じゃあ、どうすればいいんだろうね?」
「ジャンケンする」
隣で聞いていた子も、「はやくしないと、ゲームする時間がなくなっちゃうよ!」
思いをそれぞれが知って、無事ジャンケンで順番を決めてゲームを始めることができました。

IMG_9332.JPG

自分なりの思いを相手に伝えたり、友達の思いをしっかり聞いて知ることを丁寧に繰り返し伝えていきます。


2023年7月28日

2歳児もも組 初めてのちぎり絵

今日は初めてちぎり絵をしました。紙をちぎることが意外と難しく、苦戦するお友達が多かったですが、教えると出来るようになったり、コツをつかめたお友達もいました。

image0.jpeg

“ちぎる”は指先と手首を上手に使わないと難しく、指先、手首を使うことは食具を上手に使う、ボタンをするなど色々な場面で大切になってくるので、これからも機会を設けていきたいと思います。

image1.jpeg

 

image2.jpeg

ちぎった折り紙を画用紙に貼って作品を作っていくので楽しみにしていて下さい。


2023年7月28日

3歳児かぜ組 楽しかった夏祭り!

夏祭りで使用した鬼が遊んでいるうちに壊れてしまいそうだったので、鬼の後ろを補強しよう。ということになり赤い画用紙で頭を貼りました。ちぎる作業、貼る作業丁寧に行なっている様子が見られました。

IMG_3812.jpg

鬼を貼り終わると、5歳児のお祭りに行きました。ボーリングがあったり、金魚すくい、輪投げがあったり楽しい夏祭りだったね。ボーリングではストライクが連発でした。みんなに褒められて嬉しそうでしたよ。

image0.jpeg

金魚すくいでは、たくさん金魚釣って嬉しそうです。

IMG_3845.jpg

輪投げではしっかり線から投げて、見事入りました。

IMG_3849.jpg

昨日の4歳児クラスの夏祭りとは違ったかっこよさが見られてよかったですね。みんなが5歳児クラスになったらどんな感じになるのか楽しみですね。


«  244 245 246 247 248  » 


アルバム