アルバム

アルバム

2023年7月14日

1歳児こすもす組〜自分で〜

今日は園庭で遊びました。
到着すると、みんな築山の方へ。
自分で頂上まで上って、自分で下ります。下りるときにバランスを崩して尻もちをついてしまうこともありますが、ヨイショっと自分で立ち上がって、また上り始めます。
みんなの生き生きとした表情からは、自分の行きたい場所へ自分で行ける喜び、尻もちもついてもめげずに挑戦するチャレンジ精神、高いところへ上るスリルを楽しむ気持ち、など色々な気持ちが伝わってきます。

cid61EA0485-E6BE-4DBC-B676-7827A682013A-L0-001.jpg

他には、タイヤまたぎをしたり、ビールケースを押したり、たくさん体を動かして遊びました。

テラスへ戻って、靴を脱ぐ時間です。
自分でマジックテープをはがしたり、自分で試行錯誤したりしながら靴を脱いでいます。

cid74F8E4C8-71DF-4BD8-B4CE-5237F07D9E1F-L0-001.jpg

自分で脱ぐことができると「自分でできたよ〜」と言うかのように、嬉しそうな顔をしながら、保育者の方まで靴を持ってきて見せてくれたりします。

cidEF577F39-1BEF-41CC-A8D2-B3854A13DBA1-L0-001.jpg

自分でできるって、本当に嬉しいね。
自分でできることが少しずつ増えていけるように、これからもみんなの「自分で!」をサポートしていきたいと思います。


2023年7月14日

0歳児 ほし組 ゆっくり過ごしました

今日はテラスで外気浴、お部屋でゆっくりと過ごしました。

テラスでは連日の暑さはなく過ごしやすい気温でボールをしました。

image1.jpeg

保育者の膝の上で横になってくすぐって〜と甘えていました。保育者と一緒に遊び、とても楽しそうな表情が可愛いですね。

image4.jpeg

お部屋に戻り、遊び布団でゴロゴロしたり、好きな玩具を探してみたりとのんびりなほし組さん。

ゴロゴロして少し休息が取れたようでボールプールを出すとみんなで楽しく遊んでいました。

image5.jpeg

 

image3.jpeg

今週は天気が晴れだったり、曇りだったりと気温差、週末というのもありゆったりモードの子どもたち。
引き継ぎ、子どもたちの様子を見て無理なくのんびりと過ごせるように保育していきたいと思います。


2023年7月14日

2歳児合同保育 園庭遊び

今日はにじ組もも組で仲良く園庭で遊びました。
普段から一緒に遊んでいることもあり自然と輪の中に入り遊ぶ様子もありました。

image1.jpeg

image4.jpeg

「いっしょにあそぼ〜!!」とお友だちを誘って手をつないでいる様子もあり、微笑ましかったです。

image2.jpeg

ブランコでも「〇〇くんどーじょ!(どうぞ)」と違うクラスのお友だちにも譲っている様子がありました。順番待ちも上手にできた2歳さんでした。

image3.jpeg

にじ組ももも組も、大好きな虫探しでは「みつけた!」と声を聞きつけて集まる2歳さん。「みせて〜!」「〇〇も触りたい〜!!」と大人気な虫さんでした。

普段は一緒に遊ばないお友だちともおままごとや虫探しを通して関わることができていました。日々の生活や遊びの中でももっと関わりを増やしたいです。


2023年7月14日

1歳児つき組 お部屋でゆっくり

今月は夏祭りがあります。

つき組の子どもたちもお祭りの雰囲気を楽しめるように、みんなで盆踊りを踊っています。

B52DAFB4-BFE8-4B27-A89F-FD001992C5BC.jpeg

聞きなれない曲でも保育者の真似をして踊っている姿が可愛らしいです。
「月夜のポンチャラリン」
「忍たま音頭」
「もったいない音頭」
を踊っています。

DD26FDFE-D26F-4779-9B66-F22863BA0299.jpeg

盆踊りを踊ったあとは、好きな遊びを楽しみました。

こちらは、シール遊びの様子です。

5B599830-2FF0-4D4E-93CC-84BDFAA71BB3.jpeg

指先を使って台紙からシールを剥がすのに一生懸命な子どもたち。時には保育者が剥がしやすいようにシールの端を折ったり声を掛けたりしていますが、「自分で」が芽生えているからこそ自分の力で剥がしやすい方法を考えている姿が多かったです。

image4.jpeg

少し慣れてくると、テーブルに貼る姿も見られました。

 

子どもたちの1つ1つの行動には理由があります。言葉で表せないからこそ1つ1つの行動を受け止め「〇〇したかったの?」など確認を取りながら、子どもたちのやりたいことが楽しめるように過ごしています。

その上で、テーブルはお食事を食べるところだから、紙に貼ろうね、と丁寧に伝えています。

 

鼻水、咳の子が増えてきました。今日は無理せずにお部屋でゆったり過ごしています。暑さで疲れも出てくる頃なので大人も子どもも体調の変化に気をつけていきたいですね。


2023年7月14日

3歳児すみれ組〜久しぶりの園庭だ!〜

今日は曇り空!
水分補給をとりながら、子どもたちは久しぶりの園庭に大喜びでした!

 

image0.jpeg

鉄棒で逆上がりや前周り。
何回か補助をしていましたが、感覚を取り戻し、自分でできていました。

image1.jpeg

お兄さん、お姉さんが植えた稲が大きく育っていました。
顔を近づけて、くんくん。
「お米の匂いがする!」「こっちの葉っぱはしない?」など稲の香りを調べていました。
実がつくのが楽しみですね!

image2.jpeg

園庭に猫じゃらしがたくさんありました。
お友達と猫じゃらしのもじゃもじゃしている部分を手の甲や首元などに当てて「こちょこちょこちょー!」と擽って遊んでいます。

image3.jpeg

年下のクラスのお友達が通ろうとしてたのでトンネルを作りました。
それを見ていた子どもたちがトンネルの中に入って…がっしゃん!
「電車に変身!」とトンネルから電車になりました。
友達電車に乗ってどこに行こうかな?

今日は久しぶりの外でたくさん遊べたね。
また鉄棒やかくれんぼ、追いかけっこに虫探し、いろんな遊びをして遊びましょうね。


2023年7月14日

1歳児たんぽぽぐみ 〜久しぶりのお庭あそび〜

今日は水遊びをするには気温が低めだったので、久しぶりに園庭で遊びました。

image0.jpeg

↑園庭ではお砂場がとっても人気で、ぎゅっと集まって遊ぶたんぽぽぐみのお友達。
手で触って感触を楽しんだり、柄杓で砂をすくって保育者に食べさせてくれようとしたりと夢中で遊んでいましたよ。
春には砂を口に入れようとしてしまう子も多かったですが、うそっこで遊ぶのが上手になり成長を感じました。

image1.jpeg

↑お兄さんお姉さんが乗っているのを見て、真似っこです。保育者と一緒に「かーしーて」と言うことができて、貸してもらえてニッコリ笑顔でした。

 

image2.jpeg

↑お庭が混んできてからは、部屋の前のテラスで遊びました。
体操をしたり、ダンゴムシを探したり、順番にシャボン玉をふ〜と吹いてみたりと色々な遊びをしました。

 

image3.jpeg

↑順番にシャワーをしてさっぱりした後は、給食の時間までシール貼りを楽しみました。「きいろがいいー」「ちっちゃいの」とシールの種類にもこだわりながら楽しんだ子どもたちでした。

これからも、楽しい事や好きな事を見つけていけるようにしていきます。


2023年7月13日

1歳児 つき組 園庭で遊んだよ。

今日は少し暑さも和らいでいたので園庭で遊ぶことにしました。
牛乳を飲む前はいつもの室内遊びです。
2人で積み木を高く積み上げ、喜んでいると、ガッチャーン。
もう一回作ろっか。

IMG_1315.jpg

今度は1人ずつ積んでいます。
どのくらいの高さになったのかな?
負けないよー!と、競争心に燃えている姿が。
一方では自分のペースで積み上げいました。
お互いの思いは違いますが、同じ遊びを楽しむ気持ちは一緒です。

IMG_1319.jpg

園庭用の玩具の入った棚からお気に入りの車を探していました。
見つけた時は感動の再会のような喜びを表現していました。

IMG_1320.jpg

みんなで4輪車にのってお出かけです。行ってきまーす。
行ってらっしゃーい。
保育者の側から離れる時の挨拶なんですよ。

IMG_1324.JPG

久しぶりに園庭で遊ぶのでいろんなおもちゃで遊びたい気持ちが伝わってきますね。

IMG_1325.jpg

曇っていても湿度が高く、むしむししていたので、シャワーでさっぱり汗を流しました。


2023年7月13日

0歳児 ほし組 園庭遊び

朝降っていた雨も上がり今日は園庭へ出ました。

テラスのドアにスズランテープでカーテンをつけました。
最初はなんだこれ〜!?
と不思議そうな様子でしたが保育者と一緒に触ったりくぐったりと楽しんでいましたよ。

75909D0E-1B4D-4CB4-A9BD-5B55D44BBC63.jpeg

テラスから園庭へ
歩けるお友だちは歩いて園庭まで行きました。
はやく外に行きたい!という気持ちがあり、いつもより少し早歩きでトコトコ歩いている姿がとてもかわいいですね。

ED664E5E-E532-4B1A-A44A-8C9FB27EF323.jpeg

園庭では砂場で遊びました。
以前遊んだ時には砂の感触に驚き涙も見られましたが、今日はみんな楽しんで遊んでいる姿に成長を感じました。

254E3022-662F-4B37-B2C3-9F0E06CECB2E.jpeg

 

5937286E-EC29-4EFC-B60F-C2BBE204172F.jpeg

砂場玩具を嬉しそうに保育者へ見せてくれました。

624BE62C-B998-4204-ADAF-0B31C07035EF.jpeg

砂の感触を確かめるようにじっくりと集中して触っていました。

5F534786-4D10-4882-A6E7-BA7D7AB2D286.jpeg

鉄棒に興味を持ち、
手が鉄棒に届くようになって自分でしっかり握る姿に大きくなったなと思う担任でした。
できたよー!とニコニコの顔で教えてくれました。

739F7984-E105-4886-89A7-CE7C87012167.jpeg

 


2023年7月13日

1歳児たんぽぽ組  大きなかぶ

今日は朝から『はたらくくるま』の歌を歌っていると、、
間奏ではしご消防車にタッチ〜とみんな立ち上がり大渋滞。
歌が始まるとスッとその場に座り一緒に歌を歌う素敵なたんぽぽ組の子どもたち。

IMG_3911.jpg

最近木の玩具を携帯に見立てて写真を撮ることにハマっている子どもたちは、今日はみんなで大撮影会。

フォルダが保育者ばかりで困ってしまいますね。
IMG_3908.jpg

ホールへ階段で大移動。
事前に見た『大きなかぶ』のペープサートにとても興味を示していたので、即興でみんなで『大きなかぶ』ごっこをしてみました。

赤いマットに座ってお名前が呼ばれたらお友達の後ろに掴まって座ります。
お名前がいつ呼ばれるのか今か今かとニコニコで待つたんぽぽ組さん。

呼ばれたお友達は一生懸命
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と
保育者が持っている大きなかぶに見立てた袋を引っ張ります。

IMG_3925.jpg

最後はこんなに可愛らしい姿に保育者はもうメロメロです。

最後にもう一度「うんとこしょ!どっこいしょ〜!!」

IMG_3937.jpg

すると大きなかぶが取れて大興奮のたんぽぽ組さんはそれぞれ拍手したり、手を上げて「いぇいいぇーい!」と喜んだり、最後はみんなでかぶを食べて終わりました。
お友達や保育者にも食べさせてくれる優しい姿も見られましたよ。

IMG_3943.jpg

お友達との関わりが増えてきた今、言葉掛けや関わり方を一つずつ丁寧に伝えながら楽しく過ごせるようにしています。


2023年7月13日

5歳児さくら組 気持ちいいね!

今日は心配だった雨も止み、プールに入ることができたさくら組さん。
プールは楽しいけれど危険もある遊び…お約束をしっかり確認して楽しみました。
「気持ちいい〜!」と笑顔の子どもたちでした。
プールでの様子はお部屋の前に掲示していますので是非ご覧ください。
★プールバッグの持ち帰りをお願いします。
また、自分で帽子に髪を入れる練習ができるよう、髪の長い子はゴムで結んで登園をお願いいたします。


«  255 256 257 258 259  » 


アルバム