アルバム

アルバム

2023年6月9日

2歳児にじ組 みんなで挑戦!

今日は雨天だったので、みんなで何をして遊ぶか相談しました。
「今日雨だから園庭行けない」
「お散歩も行けないね」
「ホール行きたい!」
「もも組さんで遊びたい!」
子どもたちそれぞれ考えを言葉にします。
みんなで話し合い、ホールが使えるか園内を探検しなが行ってみることにしました!
玄関に行ってみると…傘がたくさん!なんでかな?
「今日、雨だから!」
玄関にあったたくさんのカラフルな傘やレインコートに長靴。子どもたちにとって雨の日の必需品はとても特別なもの。目を輝かせて見学していました!

image1.jpeg

ホールに到着したら、まずは準備運動でたんぽぽ組のお友達と一緒に体操を楽しみました。

image2.jpeg

準備体操の後は、みんなで集団ゲームに挑戦しました!
まず最初はお引越しゲーム。保育士がジュース屋さんやお菓子屋さんになって、子どもの住んでいる家(マットの上)まで遊びに行きます。
保育士「ピンポーン、ジュース屋さんで〜す!」
子ども「ごくごくごく…(ジュースを飲むふり)」
保育士「ピンポーン、新聞屋さんで〜す!」
子ども「ふむふむふむ…(新聞を読むふり)」

image1.jpeg

保育士は時々、鬼やおおかみに変身してみんなのことを追いかけに来るので、そうしたらみんなで反対側に置いてあるマットまでお引っ越しです!
保育士「ピンポーン、…鬼で〜す!」
子ども「きゃ〜!」
大喜びで逃げています!

image2.jpeg

無事に引っ越すとお家で寝たふりをしていた子どもたち…
新しいゲームに大興奮だったにじ組さんです。

image3.jpeg

その後は大好きなしっぽ取りゲームも挑戦!
保育士が逃げる側になると、みんな一生懸命追いかけていました。みんな足が速く、あっという間に取られてしまいました…!

image6.jpeg

次は子どもたちにしっぽをつけ、保育士が追いかける側に!しっぽをつけて走る姿はまるでネズミさんのようで、とても可愛らしかったです。

image5.jpeg

少しずつ、ルールのある遊びも楽しめるようになってきています。ルールがあるから楽しめる遊びがあるということを知り、また一つ遊びの幅が広がった子どもたち。
集団ゲームを楽しむ中で、しっぽ取りゲームではしっぽを取られて泣いて怒ったり、しっぽを取られても逃げ続けようとしたり、ルールをわかっていても、自分の気持ちを通してしまうこともあります。子どもたちの気持ちに寄り添いながら、ルールの大切さを受け止められるようにしていきたいと思います。

image7.jpeg

しっぽを取られてしまい、悔しい気持ちもありますが、まだ逃げているお友達を「がんばれ〜」と応援する姿も!お友達との関係も深まっていきますね。
今後、集団ゲームを通して子どもたちがどんな姿を見せてくれてどのように成長していくか、楽しみです。


2023年6月9日

0歳児 ほし組 お部屋でゆっくりと

今日は雨が降っていたのと週末で疲れも見られたためお部屋でゆっくりと過ごしました!

少しずつお友だちの遊びに興味が出てきたようで面白そうな遊びをしているお友だちがいると近くへ!
なにしてるのー?と言っているような姿でした。

ボールを投げて自分で取りに行く遊びに興味を持っていました!笑いながら近づくと楽しいのか2人でケタケタと笑い合って楽しんでいました♪

D31AAC60-9108-457C-9B8A-10E985073996.jpeg

新しいおもちゃに興味津々な子どもたち♪
チェーンを引っ張ったり紐を引っ張ったりと指先の遊びを楽しみました♡

35BEDF9D-8A56-437D-9425-06B027B26080.jpeg

浮き輪に乗ってぷかぷか浮いているようですね!仰向けで楽しく遊んでいましたよ。

B5165A90-722D-4326-A275-F85F55C45AF9.jpeg

今週は咳、鼻水が出ているお子さんが多く見られました。
台風や温度差等、疲れで体調がすぐれない様子も見られますのでお休みの日に変化ありましたら週明けにお知らせくださいね。


2023年6月9日

1歳児こすもす組 室内遊具で遊びました

今日は室内遊具を用意し遊びました。
最初に滑り台を出すとさっそく遊び始めました。
初めて滑り台を出した時は、不思議そうなお顔をして見ていたり、お友だちが遊んでいる様子を遠くから見ていたお友だちも今では慣れ積極的に遊んでいます。

IMG_6161.jpg

階段を登りいざ滑る時はみんなニコニコ顔でとても楽しそうです。

IMG_6164.jpg

次はボールプール遊び。ボールを出すとみんな寄っていき、ビニールに興味を示し触っているお友だち、持ちあげようと両手を広げたけど大きすぎて持てなくて、でもまたチャレンジしようとするお友だち、座って見ているお友だち…とそれぞれ色々な表情が見られかわいかったです。

IMG_6169.jpg

プールにボールを入れるとさっそく遊び始め、プールの中に入ることを楽しんでいるお友だち。ボールを投げたり、持って歩いたりと楽しんでいました。

IMG_6171.jpg

IMG_6188.jpg

梅雨に入り室内遊びが増えてくると思うので、子どもたちが楽しめるように過ごしていきたいと思います。

iPodから送信


2023年6月9日

1歳児つき組 上って下りて渡って

最近、お部屋の平均台の上を渡るよりも少し高い台に登りたくなる姿が増えてきたので、今日はお部屋を広くして渡ったり登ったりを楽しめるようにしました。

0A01F4D6-3A11-48CB-BA11-3EAE6B729873.jpeg

椅子を並べて一本橋。
最初は左右から来ていて危険なところもありましたが側で見守っていると上手に避けようとしたり自分が来た道を戻ったりする姿が見られるようになりました。困った時はどうしたらいいのか自分たちなりに考えることが出来る証ですね!

1A12CDD2-6CF1-4158-A0DB-CDC7C7209D03.jpeg

しばらくすると、一方通行の方が通りやすいと気づく子もいましたよ。渡り方も様々で座って渡ったり立って渡ったりしていました。

26599CEE-25CA-477A-A602-2081AA814FF2.jpeg

緑の台は最初1段で置いておくとステージのように緑の中から出ないようにしていたり段差が低いので軽々と上り下りを楽しんだりしていました。

EDC8D3DE-E9AD-4575-8AEA-F5D69072F61F.jpeg

そんな緑の台をピンクの台に重ねて高くすると1段の時とは違う緊張感を味わう子どもたち。そんな、緊張感も楽しんでおり慣れてくるとジャンプをして下りる姿も見られました。

安全に配慮しながら、「やってみよう!」「やってみたい!」ということに挑戦し、色々な体の動かした方を経験していきたいと思います。


2023年6月9日

3歳児すみれ組〜嬉しい言葉、イヤな言葉〜

いろんな言葉を知り、使いたくなってくる子どもたち。
すみれ組の子どもたちの会話から聞こえてきます。
今日は子どもたちと一緒に嬉しい言葉、イヤな言葉、を話し合いをしましたよ。

image1.jpeg

「ともだちや」という絵本を読んでから、言われたら嬉しい言葉はなにかな、イヤな言葉は何かな、と聞いてみると…

image2.jpeg

「はーと!」「大好きって言われると嬉しいっ」「ありがとう!」「貸してって言ったら、いいよ!って言ってくれるのも嬉しい!」などなどたくさんの言葉が出てきました!
「きらい」「あっちいけ!」「やだ!」「一緒に遊ばない」「ついてこないで!」などなど、イヤな言葉もたくさん出てきました。

これからも子どもたちの遊びの会話や友達との会話を見守りつつ、さまざまな言葉の獲得にも繋げていけたらと思います。

image3.jpeg

話し合い後は、宝箱を作ったりままごとや線路玩具で遊んだりして過ごしました。

image6.jpeg

アイススプーンを使って片目を隠し「視力調べゲーム!」と遊ぶ姿も見られましたよ。


2023年6月8日

5歳児うみ組、さくら組合同保育 眼科検診をしました

今日は眼科検診をしました。
検診の前に目について聞いてみると「涙はゴミを出してくれるんだよ!」「眉毛は汗とか水が入らないようにしてくれる!」といろいろな働きについて話してくれた子どもたち。
大事な目の健診、椅子に座ってしっかり自分の順番を待っていることができました。

IMG_6534.jpg

その後は園庭とお部屋、好きな場所で遊びました。
園庭で稲の土が乾いていたのを見つけると、水をあげてくれる姿も。

IMG_6543.jpg

お部屋では集中してトランプをしたり…

image0.jpeg

カプラで工夫してビー玉を転がすコースを作ったり…

image0.jpeg

昨日作った梅ジュースの様子が気になって、何度も見に行っている子どもたちでした。
「手であっためたら砂糖早く溶けるかな〜?」

image1.jpeg

「昨日よりできてきたみたい!」
落とさないよう、大事にそーっとビンを回していましたよ。

image2.jpeg

 

image0.jpeg

それぞれに、好きな遊びや気付いたことを楽しんだ1日でした。

 


2023年6月8日

1歳児こすもす組〜それぞれの遊びを見つけて〜

今日は園庭で遊びました。

お皿や型抜きを並べて、ギュッとつかんだ砂をせっせと移し替えて楽しんでいました。

image4.jpeg

しゃもじを両手に持って、バケツの中の砂をすくってお皿の上に乗せていました。上手にはさんで集中して運んでいました。

image5.jpeg

ベンチの上では、お兄さんと車や新幹線を走らせていました。1人でも楽しいけど、みんなで動かすと楽しさが共有できて嬉しそうな表情でした。

image6.jpeg

こちらのお友達は、フラフープを前に後ろに動かして遊んでいました。

image7.jpeg

一人ひとりが、それぞれ好きな遊びを楽しんでいました。


2023年6月8日

4歳児そら組 整理したら出てきた!

今日は眼科検診もあり、室内で遊んでいたそらぐみさん。

室内では制作やお絵かき、なりきりごっこが楽しいようで
制作やお絵かきをしている子が一番使いたいのがわら半紙です。

IMG_4999.jpg

使用量が多くてすぐになくなってしまうことに、そら組さんも使いたいときにすぐに使えない時があることに少し困っている様子でした。

「1枚を大事に使うこと」と「余っているものを使ってみる」を声かけしてみると「でも…」と言われたのでロッカーの中に入っているものを整理してみました。

この二ヶ月でたくさんの紙を溜め込んでいたので「いるもの」「いらないもの」「まだ使えるもの」に分けてみると
一緒にやってみると意外と整理できるようで段々楽しくなってきている様子です。

IMG_5002.jpg

「これは保育園で続きをして〜」
「これはお家に持って帰る!ママに見せる!!」
「これはもう使えないしいらないからちょっともったいないけど捨てよう。」

保育者と一緒に断捨離してみます。

IMG_5003.jpg

すると分けたことで自分が実は途中にしていたお絵かきがあることを思い出したり、真っ白な紙が入っていたことを忘れていたりと色々なことに気づきました。

これを使ってからまた新しいの出そうね、と声をかけると「よーし完成させるぞ〜」と意気込んでいました。


2023年6月8日

0歳児 ほし組 テラスで外気浴

今日はテラスに出て遊びました。
テラスの花壇にダンゴムシを発見しました。

保育者の手に乗せると、興味津々で見ていた子どもたちです。

3E98E64F-1BD4-4EF0-A862-6D79E0D93D57.jpeg

何だろうと手を伸ばしている子どもたち

6790C241-9A8A-457E-AACA-5F81B65CA6BC.jpeg

遠くから見つめる子やお友だちが手を伸ばしている様子を見ている子もいました。

63D60FD5-ABDF-4213-B817-EC444CAD8A62.jpeg

そのあとはしゃぼん玉で遊びました。
しゃぼん玉が大好きな子どたちです。

捕まえようと手を伸ばしたり両手をパチンと叩いてました。

F4D76B1B-431C-4DBB-8F9D-24266E6640F0.jpeg

たくさんのしゃぼん玉に囲まれてとても嬉しそうな表情が可愛いです。

54A74C18-9BDC-44D1-AB94-19A1758F85A0.jpeg

子どもたちが色々な遊びに興味を持てるようにしていきたいと思います。


2023年6月8日

2歳児にじ組 暑い日は!

今日は暑かったので園庭に水を撒くと、大喜びで水に触れていたにじ組さんです。

image1.jpeg

水のトンネルです。濡れないように通れるかな?

image2.jpeg

水がかかると「きゃ〜!」と大喜びです。
大興奮で楽しんでいました。
みんなの楽しそうな声に誘われたのか、蝶々も飛んできました。

image3.jpeg

水遊び後は水分補給をしてゆったり過ごしました。

 

 

早めにお部屋に入り、パネルシアターでクイズ大会です。
「♪そっくりさん」の歌をうたいながら、みんなでなんの動物か考えて遊びました。

image6.jpeg

園庭で思いっきり遊んだ後はパネルシアターのクイズでゆったりと過ごし、静と動の活動を十分に楽しんだ子どもたちです。
日差しが強かったり雨で戸外に出れない日もあるので、外に出られる日は熱中症対策や休息の時間を大切にしながら、なるべく出られるようにしていきたいと思います。
明日から雨模様が続くようですので、室内で何して遊ぼうか子どもたちと相談しながら、楽しく遊べるようにしていきます。
※クラスで嘔吐が流行り始めているので、ご家庭でも様子をみてください。


«  281 282 283 284 285  » 


アルバム