アルバム

アルバム

2023年3月17日

2歳児にじ組〜砂遊び〜

image1.jpeg

タライに砂を入れて混ぜて「ケーキ作り」

image2.jpeg

バケツに砂と少しの水を入れて、お弁当を作っているところ。

image3.jpeg

ジョウロにお水をくんで砂の中に入れ、「カレー作り。」
同じ砂遊びでも、内容は様々!子ども達によって経験や発想が違うので、色々な物が出上がります!豊かな経験が遊びの世界を広げていくのだなと思いました。

iPodから送信


2023年3月17日

2歳児もも組 天然のスーパーボール?

今日は前半園庭でたっぷり遊び…

image0.jpeg

 

image1.jpeg

後半は昨日のお散歩で見つけた青い実で遊びました。
調べてみると『ジャノヒゲ』または『リュウノヒゲ』という植物だそうで、皮を剥くとスーパーボールのように跳ねるんだとか…
早速みんなと一緒に実験をしてみました。
保育士が昨日のお土産を仕分けしていると、お手伝いをしてくれるお友達。
とっても助かります…

image2.jpeg

ジャノヒゲは最初このような青い実なのですが

image3.jpeg

薄い皮を剥いていくと…

image5.jpeg

このような白い固い実が出てきました。
この中の実も白かったり少し黄色かったり大きさも大小様々…

image6.jpeg

タライの中で投げてみると思った以上に勢いよく跳ねるジャノヒゲに大興奮!

image7.jpeg

投げて跳ねるのを楽しむだけでなく、タライを協力して持ちみんなで揺らすと一気に跳ねると気づき、ひたすらゆさゆさ。

image9.jpeg

タライではなくフライパンの中に入れたお友達は尚更跳ねる感覚が手にも伝わってきます。
フライパンからお皿に移して料理を楽しんだり…遊び方は様々です。

image12.jpeg

皮を剥く作業が楽しくてひたすら皮むきを楽しんでいたお友達も。
この遊びの中でも『跳ねる』が楽しい子もいれば『皮むき』が楽しいと感じる子もいます。楽しさを感じるポイントはそれぞれですね。

image13.jpeg

ジャノヒゲの匂いは…
なんとお茶の葉のようないい匂い…?!
全身でジャノヒゲ遊びを楽しんだもも組のお友達。自然物遊びは発見がいっぱいあります。これからも園庭やお散歩先で見つけた自然物での遊びを楽しんでいけたらと思います。

image14.jpeg

 


2023年3月17日

1歳児つき組~どんぐり山公園へ~

今日はどんぐり山公園へ行ってきました。

道中に咲いているコブシやサクラ、スイセンなど、色々な花を見ながら、のんびりと向かいました。

公園では、木の幹のそばにスミレが。

「ちいさいね」「かわいいね」と言いながら、やさしくタッチしていましたよ。

落ちている枯れ葉をモミモミして、

パッ!

何かな?と思ったら、お風呂だそうです。

何度も行ったり来たりしながら、葉っぱのお風呂作りに励んでいました。

しばらくすると、「ジャバーン」と言いながらジャンプして、お風呂に入っていましたよ。

茂みの方からは、「アメー」という声が。

竹の笹を傘に見立てて、濡れないように頭を下に入れていました。

みんなの様子を見ていると、本当に雨が降っているような気にされられます。

今日もイメージをたくさん膨らませて、見立て遊びしていましたよ。

すべり台の方では、「ムシいた~」との声。階段の側面にガガンボがいました。

みんな、虫センサーが敏感です。恐る恐る近づいて、観察していました。

すべり台では、「バンザーイ」の声が。

両手を上げた姿勢を保ったまま、すべり台をすべることができるようになりました。

何度も繰り返すうちに、体幹が鍛えられていたようです。

遊び慣れた公園で、色んな遊びを楽しんできました☆


2023年3月17日

0歳児クラスほし組 つき組さんで遊んだよ。

久しぶりにつき組さんのお部屋に行くとおままごとコーナーにトングが増えていました。
新しい物とすぐに分かり、保育士が使って見せると一回で使い方を覚えてしまうんですよ。
ツルツルと滑ってうまく掴めないなー。
両手を使って挟んだりと工夫して掴んでいました。

IMG_3594.jpg

こちらではマグビルドでおうち作りです。ここはキッチン、ここは寝室・・・
先生が1番楽しそう⁈
入りたくなるほど素敵なお家だったようで、どっすーん!
こわれちゃったねー。もう一回作ろうか。

IMG_3600.jpg

次のお家はマンション。屋根の穴を見つけるとぽっとん落とし遊びをしていました。

IMG_3604.jpg

廊下に出ると目の前には魅力的な物が。
あっちで遊ぼう!

IMG_3605.jpg

かぜ組さんの前まで行くとまた楽しそうな物を発見!
この中、開くんだよ。入ってみたい!!
蓋が閉まると薄暗くなり、秘密基地みたいで楽しいね。

IMG_3607.jpg

初めての楽しみをたくさん経験して大満足のほし組さんです。


2023年3月17日

1歳児たんぽぽ組 満喫!!

今日はちょっと肌寒かったですね。園庭に出ると、乳児クラスばかりが遊んでいて遊びやすかったです。三輪車に乗りたかったけど、なかなか空いてなくて順番を待っていたり、砂場でお椀に砂をさっさと入れてプリンを作っていたり、楽しそうでした。公園とは違った遊び方ができて、子供たちの遊びたい気持ちが掻き立てられます。

 

image0.jpeg

下が見えるから怖いんです!一本橋を渡るよりも慎重に渡っていました。

 

image2.jpeg image3.jpeg

自分で滑り台を作りました!大丈夫かな?と慎重です。

 

image4.jpeg

ビールケースを重ねてみようぉ!とこんなに大きいものを積み上げて

ろっても力もちですね。

 

image5.jpeg image0.jpeg

お尻を着いて冷たくないのかな?と思うのは大人だけなのかもしれません。

楽しそうに盛り上がっていました。

 

image6.jpeg

三輪車に乗って、この小高い山を降りていきました。

そんなチャレンジも出来るようになったのですね。

 


2023年3月16日

4歳 そら組 〜園庭にいちばんのり〜

朝、「わぉ!だれもいないじゃん!」
と一番乗りに着いた園庭。
いつもより広く新鮮に感じたようですね。
二階テラスにひまわり組の姿がみえると、「ねぇねぇ、まだ誰もいないよ!」と呼んでいました。

道具も選べました。
「これ使いやすいんだ」と大きめのスプーンを手にとって保育士に教えてくれました。
青いタライをじっと見ていた後「これ使おう?」とお友だちに見せる姿も。

広い園庭にだんだんと異年齢のお友だちが遊びに来ます…

「いらっしゃいませ〜♪」そら組レストランに高棚を置き、満足そうなシェフ。

image3.jpeg

「先生、何が食べたいですか?」「はい、こちら〇〇できあがりました〜」
あらたまった言葉遣いに感心しつつ、受け取ったお料理の可愛らしいこと♡

image2.jpeg

それからも、気前良く次々と色々なお料理が運ばれて来てワクワクしましたよ。

image3.jpeg

小さなほし組のお友だちもレストランに来てくれました!

image1.jpeg

船を作って南アメリカへ航海中だと言うお兄さんも、食事しに来ました。
「カレーライスとコーヒー」の注文でした!

image4.jpeg

お礼には、船に一緒に乗せてもらい、海の波揺れを楽しんでいました。

image5.jpeg

三輪車も存分にアレンジ!

image8.jpeg

縄跳びは、片足跳びや後ろ跳びや二人跳びにもしています。

image7.jpeg

暖かいので、裸足になったお友だちも。砂場でたくさん遊んでいましたよ。

お部屋にいたお友だちは自由に遊びました。
曲をかけて!とリクエストがあったので、運動会や夏祭りの曲で体操ダンスもしました♪

image3.jpeg

 


2023年3月16日

3歳児合同保育 ガラガラドンとトロル

今日は「公園に行きたい!」とのリクエストがあったので、合同で三谷公園に行ってきました!

image0.jpeg

公園に着くと別の保育園のお友だちもいたので、わかりやすくするためにかぜ組は帽子を裏返し遊び始めました!

image1.jpeg

「鬼ごっこしよう!」とたくさん走ったり

image2.jpeg

滑り台をすべったり

image3.jpeg

好きな遊びを思い切り楽しみました。

花壇の縁を使って、ガラガラドンごっこをするお友だちもいました。
トロル役の子が隠れて、ガラガラドン役の子が渡ってきます。

image4.jpeg

「だれだー!俺の橋をガタピシさせるのは!」と、セリフもバッチリでした!
「おれだー!一番大きなヤギのガラガラドンだ!」と、役になりきって対決していました。

image6.jpeg

以前、みんなで楽しんだガラガラドンの世界をよく覚えているなぁと嬉しく思いました。とても上手にガラガラドンのお話を再現しながら楽しんでいましたよ!

楽しかった思い出はよく覚えていると思うので、子どもたちが思い切り楽しめるような日々をこれからも過ごしたいと思います!


2023年3月16日

5歳児うみ組〜もも組と一緒に〜

春の陽気に誘われて、もも組と一緒に『どんぐり山公園』までお散歩へ行ってきました。
「危ないから、道路側にうみ組がこよう」子どもたち同士で声を掛け合っていました。

IMG_4868.jpg

公園についてからも、一緒に滑り台をしたり…

IMG_4870.jpg

「踏切したい!でも届かない…」の気持ちを汲んで、少しお手伝いしてあげたり。

IMG_4871.jpg

バネ遊具の順番待ちの列を教えてあげたり。

IMG_4873.jpg

「まてまてー!!」
「キャー!」
追いかけっこも楽しいね。

IMG_4880.jpg

花を見つけたり、実をあつめたり…終始一緒のお散歩を楽しんでいましたよ。
帰りは少し疲れた様子のもも組のみんなをリードし、歩いてくれたうみ組の子どもたち。お部屋まで送り届けて「また遊ぼうね」と約束をして別れました。


2023年3月16日

1歳児つき組~春を見つけて~

今日はみんなで避難車に乗ってお散歩へ行きました。

道中で、ガガガーという音が!

ひょっとしてこの音は……

お仕事中の小さいショベルカーでした。

みんな嬉しそうに指をさし、近くまで来ると、柵の隙間から食い入るように見ていましたよ。

スポーツセンターの芝生広場で遊ぼうと出掛けたものの、休館日でした…今年度3回目の定期休館日。

担任のボケっぷりが申し訳ないです…。気を取り直して、上瀬戸公園へ向かいました。

途中に通りかかった井草中学校では、桜の花が咲いていました☆

まだ少しだけでしたが、これから咲いていく過程が楽しみですね。

上瀬戸公園に到着すると、ハクモクレンが満開でした!

下に落ちている花びらやつぼみの外皮をみんなで拾い、拾い……。

外皮を触ってみると、とってもふわふわ。「きもちいい~」と感触を楽しんでいると、

保育者の真似っこをして、鼻の下につけて「ひげだよ~」と変装するお友達もいましたよ。

続いては茂みを探索。

木の幹が苔むしていて、こちらもふわふわ。みんな思わずスリスリと手でなでていました。

「カンカンカン」と声が!やわらかい枝を踏み切りに見立てて遊んでいました。

それを見たお友達はみんなの通り道でも「カンカンカン」「シュッシュッシュ」

踏み切り役も列車役も楽しそうです。

探索に満足すると、トンネルみたいな茂みを抜けて、また外へ。

「アリさん!」と歓喜の声を上げて、地面にぺたん。

巣穴の近くにいたアリさんたちを間近でじっくりと観察していました。

今日もたくさんの春を見つけて、季節を感じてきました♪

 

 


2023年3月16日

4歳児 ひまわり組 ドキドキのインタビュー

今日は、ひまわり組にインタビュー!
3月も後半に入りました。
ひまわり組のお友だちに、
「ひまわり組で楽しかったこと」
「さくら組になったら頑張りたいこと」
をインタビューしました。

なるほど!といった体験や、さくら組さんへの憧れが感じられるお話が聞けました。インタビューを終えて、さくら組さんになる日が、待ち遠しい、ひまわり組でした。

内容は、お便りを楽しみにお待ちくださいね。

image0.jpeg

だれが発表してくれるかな?
次は僕が話したいな。

image1.jpeg

氷鬼しよう!
鬼は誰かな?

image2.jpeg

あ!見つかった。
誰か助けに来て〜!

image3.jpeg

どろだんご。
どっちが上手にできるかな?
カッチカチの泥団子は根気強さが大事。
さすが、ひまわり組さん。

image4.jpeg

春、発見!
アリの巣を見つけて、大喜び。
たくさん捕まえたアリを見て…。
「アリさん、鬼ごっこしてるね。」

これから、どんな春を 発見するのか、楽しみですね。


«  338 339 340 341 342  » 


アルバム