アルバム

アルバム

2023年3月8日

2歳児にじ組〜発見!〜

今日もとても暖かな1日でしたね。

温かい園庭に出ると遊びも少し変わってきます。
いつもはお兄さんお姉さんが遊んでいる木登り。今日はにじ組のお友だちも挑戦!

image1.jpeg

「ぼくもできるかも!」と次々とチャレンジしていきます。
木登りチャレンジをしているとどこからかとてもいい歌声が聞こえてきました。
気になったお友だち達とどこから聞こえるのか、探しに行ってみました。

image2.jpeg

階段を登ると5歳児クラスのお友達が卒園式の練習をしていました。

image3.jpeg

みんなとても興味津々な様子で見ていました。色々気になる時ですよね。かっこよく座っているお兄さんお姉さんにとてもいい刺激を受けていました。

image4.jpeg

こちらは築山に飛んできた「てんとう虫」。
「せんせー!みて!」とじっと観察していました。

image5.jpeg

プランターのお花も咲き始め、色々なところで春を感じますね。季節の移り変わりを遊びながら感じていきたいと思います。


2023年3月8日

0歳児ほし組 散歩日和♪

今日も散歩日和になり憩いの森公園へ行ってきました。
途中で野菜の自販機で野菜を見ると「はくさい?」「ブロッコリー?」と知ってる名前を口にしながら実物を眺めました。

image1.jpeg

いつもは切ったり調理してあったりしているもを見る場面が多いと思いますが、図鑑だけでなく本来の形を見る機会ももつことで、野菜への関心が高まりそうですね!

憩いの森へ着くと早速探索開始!

C172A8EE-B04E-4D13-A4A3-7E35B84DCB07.jpeg

デコボコした道も気をつけながら歩いたり転んでもすぐに立ち上がったりと自然と頭や体を使いながら歩いている姿がたくましく感じました。

2F86D293-7353-4284-8695-5E82E3A18880.jpeg

昨日休みだった友達に昨日のことを教えているかのような関わりも見られましたよ。

3E3BBFEA-F2AF-4A97-89AA-16F75C5A75A4.jpeg

最後は子どもたちからのリクエストがあり、大好きな電車を見てから帰りました。

image5.jpeg

自分の気持ちを言葉や仕草で伝えられる姿が増え、色々な場面で大人や友達とのやりとりも楽しんでいる子どもたちです。


2023年3月8日

1歳児こすもす組  やる気いっぱい! 

 

「お散歩行こう~!」の保育士の一声で準備が始まります!

image1.jpeg  image2.jpeg

お集まり(絵本や手遊び)の間に保育士が準備をしてしまうこともありますが

時に自分たちでもやってみよう!の時間も作っています。

image0.jpeg  image3.jpeg

今日はやる気いっぱいのこすもすさん。

難しい時には1人1人に合わせて援助し、【自分で出来た!】という達成感を感じてもらえるよう関わっています。

また、「出来たー!」の声が聞こえた時には目一杯褒めることで自信にも繋がりますね。

image4.jpeg

準備を終え道灌橋公園へお散歩に行きました!

image5.jpeg  image8.jpeg  image9.jpeg

リスさんに挨拶を済ませるとそれぞれ好きな遊びへ。

今日はみんなで遊ぶというより、1人1人好きな遊びに夢中になっていましたよ!

そんな日はあえて遊びに誘わずそれぞれ楽しく過ごせるよう見守っています。

image10.jpeg

帰りは手を繋ごう~と誘い合ってみんなで歩いて帰りました!

image11.jpeg

公園で見つけたお土産の報告も忘れずに・・・!


2023年3月7日

2歳児にじぐみ〜ポカポカであったかーい!〜

上着が必要ないくらい暖かい一日でしたね。
お庭に出る前は、上着をきたいと言っていた子も遊んでいて脱ぐくらいポカポカの園庭で遊びました。

image1.jpeg

三輪車を修理中です。
「ここが壊れていまーす」「どこですかー?」とサドルや車輪を回して点検中のようです。

image2.jpeg

鉄棒で豚の丸焼きに挑戦!!
天気が良くて「まぶし〜い!」

 

image3.jpeg

マットをお布団に見立ててごっこ遊び中です。
「お熱でちゃったの。」「トントンしてあげる!」

image4.jpeg

はじめはお話が盛り上がっていたのですが、ポカポカの暖かさに思わずボーッとして口数が減る2人の姿です。

iPodから送信


2023年3月7日

3歳児 すみれ組 パン屋さんごっこ

大きくなったね会からしばらく経ち、久しぶりにホールでパン屋さんごっこをしました。
今日はお客さんとしてうみ組のお兄さんお姉さんが来てくれました!

朝の準備を始めます。
最初は上履きだけ履いてそのままホールに行く気満々でした…。
「何も持っていかなくて、パン屋さんできるのかな…?」
と保育士が問いかけると、
「あっそうだった!!」
と気づいてパン屋さんに必要なものの準備をし始めました。

IMG_6503.jpg

ホールについて、準備開始!
「大きくなったね会の時は、どこに何があったっけ?」
と保育士が声をかけると、
「あ!机!!」
「これはここにあった!!」
と思い出しながら配置をしていきました。

IMG_6504.jpg

お店の準備を進めて、そろそろかな…?と保育士が、
「もう準備OK?」
とたずねると、
「大丈夫!!」
と子どもたち。

IMG_6506.jpg

さっそく、数人の子どもたちがうみ組さんに開店を知らせに行きました。

「いらっしゃいませ〜〜!!」

IMG_6513.jpg

来てくれたうみ組のお姉さんお兄さんに元気にご挨拶。

パンを選んでもらって…

IMG_6531.jpg

レジでお会計も。

image0.jpeg

ジュース係やパンを作る係など、決まっているわけではありませんが、その時その時で自分のやりたい役割を楽しんだ子どもたちでした。

かっこいいお兄さんお姉さんとのひと時に大満足の子どもたち。
4月からはひまわり組になる子どもたちが、憧れや安心感をもって進級できるような環境や関わりを持っていきます。
明日は、天気がよければそら組さんと散歩を楽しむ予定です!


2023年3月7日

5歳児うみ組〜いい匂いがする!!〜

すみれ組の大きくなったね会の取り組みでおこなった『パン屋さん』兄弟児もいるので、ご招待してもらえることになりました。
パンチケットをもらって、出発!

IMG_4618.jpg

ホールに入ると「なんかパンの匂いがする気がする!!」
給食の匂いだったのですが、本当に甘いパンの香りがするようでした!
子どもたちは、お客さんになりきって、本物のパン屋さんが見えていたのかもしれませんね。

IMG_4619.JPG

おいしそうなパンが並んでいます。
「選べないよー」

IMG_4620.jpg

「おすすめはどれですか?」

IMG_4628.jpeg

レジでお会計をしていると
「袋ありますか?」
「ありません」
今どきのお店ですね!

IMG_4634.jpeg

イートインコーナーで、焼きたてが食べられます。
「半分こしよう!」

IMG_4624.jpg

「もっとパンチケット欲しいなー」
「それなら、パン作りのお手伝いをおねがいします。」
「わーい!やるやる」
パン作り体験も大満足!一緒にパン屋さんの世界を満喫させてもらい、爆買い御一行様はご機嫌で帰っていきました。

IMG_4648.jpg

かぜ組からも、一緒に海のかくれんぼであそびませんか?!のお誘いをもらっているので、また日程を調整して一緒に過ごせる時間を作りたいと思います。


2023年3月7日

5歳児さくら組 ゆったり過ごそう!

今日は桜とランドセル作りでゆったりと過ごしました。
桜には、保育園の良い所、楽しかった所などを書きました!
・園庭で鬼ごっこをして楽しかった!
・遠足が楽しかった!
・給食が美味しかった!などそれぞれの良い所はたくさんありますね。
桜の木が完成したら、玄関に貼りたいと思います。

IMG_9399.jpg

もう3月、あっという間に4月を迎えそうですね。小学生気分を少しでも味わえるように、ランドセル作りを行っています。ランドセルの外側は好きな絵を書いたり模様をつけたり、内側には数字や絵を書いて教科書を作ったりとそれぞれ楽しんでいます。オリジナルのランドセルが完成しました。また制作中、「本物のランドセル背負いたいね」などとウキウキしている子もいました。もうすぐ、小学生って考えるとウキウキしますもんね!楽しみですね。

IMG_9401.JPG

制作が終わり元気いっぱいに園庭!?かと思われましたが、最近のブームは泥だんご作り!色々な砂を調合して、魔法の砂を作ったり、砂を集める人混ざる人と分担したり役割を決めて遊んでいる様子も見られました。前回、ピカピカにしたいと言っていましたが落として崩れてしまいました。前回のことを踏まえて慎重にピカピカさせたいと意気込んでいた子どもたちでした。寄り添っていきたいですね。

IMG_9404.jpg

部屋では、牛乳パック、紙コップ、ダンボールなど色々な素材を使ってロボットを作っている様子もありました。
ガムテープなども自分たちで切って貼ったり、できる事が増え成長を改めて感じますね。色もつけたいとのことだったので、絵の具、ペンで行うのかわからないですが子どもたちがやりたいことを尊重していけたらと思います。
名前がまだ決まってないみたいなので、決まったらお伝えしますね。

IMG_9406.JPG

泥だんごもロボットもそうですが、ただ作るだけではなく、作った後の楽しさもありますよね。その楽しさを十分に味わってもらいたいと思います。そこから、またアイデアが生まれるかもしれませんね!遊びは無限大です…♪


2023年3月7日

2歳児もも組  トンネルくぐり

今日はもも組からリクエストがあったかぜ組さんのトンネルで遊びました。
「お兄さんお姉さんたちが作ったトンネルだから大切に使おうね」話すと「はーい!」と元気よくお返事をしてトンネル遊びスタート!

image0.jpeg

音楽をかけるとよりグルグル回るもも組サーキット。
はじめはみんなハイハイ歩きをしていたのですが、中腰スタイルで歩くお友達が出てきたり

image2.jpeg

中が少し暗いため、懐中電灯を持って潜ったり…
トンネルを潜るだけでもさまざまな方法があって面白いですね!

image3.jpeg

音楽がかかっていたのでダンスをしているお友達も…
ポンポンを持ってチアリーダーみたいで可愛らしいですね。

image4.jpeg

後半は園庭へ。
「昨日より寒くないね!」
「裸足で出たいな!」というお友達もいたので早速裸足に。
全身で季節の変わりを感じていますね。

image5.jpeg

こちらでは鉄棒に挑戦しているお友達ですが、『4人だと少し狭い』という議論をしています。
お友達同士でぶつかったことから4人だとぶつかっちゃう。じゃあどうしよう?
という話し合いをしています。子どもたち同士でもそのような話し合いができるようになりましたね。

image6.jpeg

話し合いの結果、3人だったらできる。
ということになり、交代で鉄棒を行うことになりました。

image7.jpeg

足掛けもとっても上手になり、膝までかけられるようになった子もいます。
日々の遊びの中で腕力もたくさんついていますね。

image8.jpeg

「おててまっかっかだよ!頑張ったんだぁ!」と教えてくれました。
少し痛いけど頑張った証!
遊びの中で達成感も少しずつ感じているようです。


2023年3月7日

1歳児つき組~春を感じて♪~

テラスに居るときは少し肌寒いかな?と思いましたが、

園庭へ出ると、上着は要らないくらいポカポカ陽気♪

一番乗りの園庭を元気に駆け回っていました。

「オ~~~」と大きな声を上げながら、砂山にダイブしたり、

お姉さんたちとおままごとを楽しんだりした後で、お散歩へ行きました。

お散歩先のたけのこ児童遊園では、慣れた様子で、すべり台やバネ遊具に乗ったり、お砂場で遊んだりしていました。

「アリ!」

今年初めて、アリさんを発見!みんなワラワラと集まって、どこかな?どこかな?と探します。

「あ!」こっちでもアリさんを発見!

探しているうちに目が慣れてきて、色々な場所で見つけることができました。

こちらのアリさんはお砂場のフチを登ろうとしています。

ジィーッと見つめながら、「がんばれ~」と声をかけて応援したり、登れずに落っこちると「あ~、落ちちゃった」とみんなで落胆。

生き物に共感する気持ちが少しずつ芽生えているようです。

こちらでは、テントウ虫も発見!

指に乗せよう、と言うところで、跳んでいってしまいました。

どこへ行ったのかな?と一生懸命に姿を追っていましたよ。

今年初めて虫さんたちに会えて、春を感じてきたつき組さんです。


2023年3月7日

3歳児かぜ組 みんなの好きなところ!すごいところ!

だんだん暖かくなってきて外遊びも楽しくなってきた今日この頃。

かぜ組さんはお外で遊ぶ前に少し話し合いをしてみました。

お題は
「〇〇ちゃん/くんの好きなところ、すごいところを言ってみよう!」

IMG_0351.jpg

普段から関わっているお友だちだからこそのすごいところ、好きなところを聞いてみました。

みんな褒めてくれるので聞いている子はニヤニヤ。
たくさん褒めてくれる子やいつかのエピソードをお話ししてくれたりと楽しい話し合いになりました。

IMG_0356.jpg

その後は園庭遊びや室内でブロックやおままごとをして楽しんでいます。
少しずつお友だちを意識して、そら組さんに向けて楽しく進級できるように
振り返りや話し合い、たくさん遊んだり喧嘩してし月を待ちたいと思います。


«  346 347 348 349 350  » 


アルバム