アルバム

アルバム

2023年2月13日

5歳児うみ組〜少し早いけれど…〜

朝からあいにくの雨模様。
あと保育園に来るのも33日!!
あっという間に過ぎていきそうだから、1日を大切に過ごしたいね。

少し早いけれど、ひな祭り制作に取り掛かりました。
男雛と女雛をイメージして折り紙を選んだら…

IMG_4264.jpg

今日はみんなで一斉に折り紙に挑戦!
前で先生が大きな折り紙を使って折り方を伝え、それを見ながら折っていきました。
和紙なので、普通の折り紙よりも柔らかく、折り目がつきにくいのが難しそう。
向きを合わせて、先生がどんな風に折っているか集中して見ていました。

IMG_4265.JPG

普段は、少人数で制作をおこなうことが多いので、全体への声かけや、前で見本を見せたら、どうかな??と試しにやってみました。
就学すると、全体への声かけで動いていくことも多くなるかと思います。その際に分からなければ「分からない」と言えることがとても大切ですよね。
今回の折り紙でも「分からない」「どうやるの?」きちんと声に出して訴えることができていました。難しいなと思っても、やってみようと色々試す姿がありました。どちらも必要なことですね。

今回のひな祭り制作は、男雛と女雛だけではなく、三人官女や五人囃子などにも挑戦してみようと思っています。
できあがりをお楽しみに!


2023年2月13日

2歳児にじ組〜ケンケンパ〜

image1.jpeg

「先生何してるの?」
保育士がお部屋で遊ぶ準備をしていると興味津々に集まってきて見守るみんな。
丸印を沢山つけて、何が始まるかな?

image2.jpeg

ケンケンパ遊びの丸でした!!
みんなが「やりたいやりたい」と来てくれたのは良かったのですが、あらら渋滞です。
「んーこれだとちょっと、やりにくいね、どーしようか?」みんなで考えて、

image3.jpeg

「順番こにしよう」
早くやりたくて、うずうずしながらも自分の番を待つ、にじ組さん。お友達がやっている様子を見て「すごーい」と褒めたり「頑張れ!」と応援する姿も見られました。


2023年2月13日

3歳児合同 うみのかくれんぼ!

image0.jpeg

先週の金曜日はすみれ組のパン屋さんで遊んだので今日はかぜ組の海の忍者で遊びました。
最初にルール説明も兼ねてかぜ組さんがやっているのをみてみました。

何回も練習を重ねているかぜ組さん。
隠れるのが上達していて静かに隠れているこが増えていました。
今日は忍者の手裏剣を頭につけているのでやる気も増し増しです!!

image5.jpeg

ルールも見たことで、次はすみれ組が鬼になってかぜ組さんを探しました。
ルールもわかっていたし、ちゃんと見ていたのもあってあっさり見つかってしまいました…
悔しいかぜ組さん。こんどは鬼になってすみれ組さんを探します…!!

image2.jpeg

両クラスとも終わるとソワソワしているすみれ組さん。

今度はすみれ組さんだけで鬼を決めてやってみました!
こちらも上手にできていてかぜ組さんも思わず拍手!

image3.jpeg

最後はやりたい子でクラスを混ぜて遊びました。
「まだやりたかったー」「楽しかったー」と楽しかった様子が伝わる言葉をたくさんもらいました。

まだやりたい!の気持ちは今度に取っておくと次やった時にもっと面白くなるよ?と伝えると「じゃあ今度やる」と次への期待をもって、また一緒にやることを約束しました。

今週の16日の木曜日にはかぜ組
17日の金曜日はすみれ組の保護者会と大きくなったね会があります。

子どもたちもたくさんの準備や話し合いを重ねて頑張りました。
ぜひ、楽しみにしていてください。


2023年2月13日

2歳児もも組 ひな祭り制作第一弾!

今日はあいにくの雨。お部屋でゆっくり過ごしました。
ひな祭り制作第一弾!お雛様の洋服作りです。コーヒーフィルターを畳んで、絵の具を染み込ませていきます。

image.jpg

畳み方はランダムで大丈夫!
何度か畳んだら、コーヒーフィルターに絵の具を染み込ませていきます。
指に絵の具がつかないように工夫して摘んで持ちます。

image.jpg

広げてみるまでは、どんな模様になるかわからないので、開く瞬間がわくわくです!

image.jpg

開いた瞬間に、「わぁー!」と歓声があがります。
一つとして同じ模様はできあがりません。どの模様もとっても素敵に染まりました。
これから続くひな祭り制作の第二弾、第三弾を楽しみにしていてくださいね。

今日は、雪だるまの制作コーナーも用意しました。
子どもたちも、週末に降り積もった雪の話題で盛り上がっています。
のりで、まゆげ、目、ニンジンの鼻を貼り付けます。
どんな顔にしようかな?

image.jpg

小さなパーツですが、保育士が手伝わなくても上手に貼り付けられるようになりましたね。
表情豊かな雪だるま、廊下に飾りましたので良かったら見てくださいね。

制作コーナーは、やらなくてはいけないものではないので、やりたいお友だちだけがやっています。
明日も、やりたいお友だちが楽しめるようにコーナーを用意したいと思います!

個性豊かな雪だるま。見ていてほっこり癒されますね。

image.jpg


2023年2月13日

4歳児 ひまわり組 〜様々な遊び〜

今日はお部屋で好きな遊びをじっくりと楽しみました。
保育士や友達と一緒にワンニャン将棋に挑戦。ルールはちょっぴり難しいけれど、友達や保育士と一緒にルールを確認しながら遊んでいます!子どもたちの好きな遊びの1つになりました…♡

IMG_6012.jpg

自分で切り紙にも挑戦!折り紙を折ってハサミで切ると…こーんな形になりました。切り紙でできた形を様々な形に見立てて遊びを広げていました。

IMG_6014.jpg

3歳の頃から粘土が大好きなひまわり組!この前降った雪がとても嬉しかったようで、粘土で雪だるまを作ったり雪が降る様子を表現している子がたくさんいました。「雪に雨が降ってすぐ溶けちゃったよねー」「水になったね〜」

IMG_6017.jpg

この1年間で少しずつ遊びの中から言葉や文字、数などに興味を持ち始めた子どもたち。遊びの中にも、言葉や文字を取り入れて楽しめるようになりましたね。かるた、しりとり、絵しりとり、すごろくなど…遊びの幅がぐんっと広がっていく毎日です。次はどんな遊びが楽しめるようになるかな?

IMG_6018.JPG


2023年2月13日

1歳児つき組~自分の好きな遊びを楽しんで♪~

今日は雨が降っていたので、お部屋で過ごしました。

いつもの遊びを楽しんだり、

すべり台をすべったり、

スライム遊びをしたり……。みんな自分の好きな遊びを自分で選んで、自分のタイミングで楽しんでいました♪

「ひこうき」「パン」「アイスクリーム」「エビ」「まめ」「ラーメン」「アンパンマンチョコ」「ダンゴムシ」などなど、

自分で作ったものを色々な物に見立てていましたよ。バリエーションがどんどん増えてきています。

絵の具遊びもしました。

綿棒で細かく描いているうちに楽しくなって、

手をいっぱいに使ってダイナミックなハンドペイントも楽しんでいましたよ。

 

今日も元気に過ごしました☆

 

 


2023年2月13日

1歳児こすもす組★秘められた身体能力

先週、雪を溜めるために置いておいた容器をうっかりしまい忘れており、雪解け水が溜まっていました。image0.jpeg

すぐに気が付き観察です。

「ゆきないね~」

雪の存在をしっかり覚えていたのですね。

image1.jpeg

さて、朝の様子です。

何と言うくつろぎ様!!

入園当初、ご家庭の様にくつろげる場所に…と保育をしてきましたが、しっかりとくつろいでいる子どもたちの姿に安心しますね。

image2.jpeg

枕にしているクッションは、けが防止用の物です。

部屋にある物を、自分たちで使い方を考え使用していることにも成長を感じますね。

安全面に気を付けたうえで、「これは○○するもの!」「これは○○する場所!」と制限することなく自由に過ごせるように心掛けています。

image12.jpeg

今日は雨が降っていたので、室内でも十分に身体を動かせる様に環境設定をしました。

image3.jpeg

たんぽぽ組から借りたコの字の椅子に座っています。

コンビカーや三輪車と違ってタイヤが付いていないのでけっこうな力が必要ですが、自分の足で床を押し、前進後退をしています。

image4.jpeg

ひっくり返すと台になります。

あえて隙間を開けて配置をします。

始めはそーっと慎重に渡っていましたが

image5.jpeg

慣れてくると手を使わずに渡ることができました。

image6.jpeg

つき組さんが「使っていいよ~」と持って来てくれた「ぽっくる」

「いや~、こすもす組のお友達にはまだ早いかな~」と恐る恐る出してみると…

image0.jpeg

乗れてる!!

歩けてる!!

image7.jpeg

乗るところまで支えてあげると、自然とヒモを引っ張りながら、歩き出していました。

image8.jpeg

ヒモを持たずにすり足で進むお友達もいました。

image10.jpeg

慣れてくると自分でバランスを取りながら乗ることができていてビックリ!!

バランスを崩しても、しっかり床に手を付き、またチャレンジします。

image11.jpeg

「まだできない」と、こちらの判断で経験を取り上げることなく、様々な事にチャレンジさせてあげられる環境を作ることの大切さを実感しました。


2023年2月13日

4歳児 そら組 ラッピング♪

今日は10日に紙粘土でチョコレートとクッキー作りを行ったので、ラッピングの準備をしました!
子どもたちに、いつ渡すか聞いてみると「明日!」とのこと。先週お話したことを覚えていました。

IMG_2966.jpg

お休みしていたお友達も、チョコレートとクッキー作りに挑戦です!色が付くように紙粘土をたくさんこねて、混ぜて…

IMG_2972.jpg

平らにした後は、好きな型抜きを使って型をとりました。今日中に乾いたら、明日ラッピングしたいなと思います。

IMG_2974.jpg

ラッピングも順調に進んでいます。
子どもたちに「誰にあげることにしたの?」と聞いてみると「お父さんとお母さんにあげるよ!」と嬉しそうに答えていました。

IMG_2984.jpg

紙粘土のチョコレートとクッキーのラッピングも1つずつ丁寧に入れました♡
「本物みたいだから、間違えて食べないようにねって言わなきゃだね〜」と笑いながらラッピングをしました。

IMG_2999.JPG

カゴの中には子どもたちが一生懸命作ったラッピング袋でいっぱいに…。
明日持ち帰る予定なので、楽しみにしてくださいね!


2023年2月13日

0歳児ほし組 斜面を歩く!

週明けの月曜日はあいにくの天気でしたね。ロディと一緒にゴロゴロ。「今日は何して遊ぼうか?」

A26BD620-E218-4CDD-8A67-EA513382326E.jpeg

部屋にある階段に傾斜をつけて坂を作りました。いつもは階段があるけれど、今日はよじ登ってから滑ってみました。

019B1DEA-C23F-49FF-92ED-3BB516CABD7C.jpeg

足をあげて腕と足の力で登っています。
登り切ると立ち上がって坂をあっという間にくだっていましたよ。

image3.jpeg

よじ登るのに慣れてきたら今度は斜面を登って降りました。今まで這い這いで登っていた子も歩いていこうとしていました。

BD0971BF-BD2E-47BE-B986-5B3EEF8C5C6C.jpeg

足の裏をしっかり使ってバランスをとりながら進み、降りる時スピードを調節しながら進んでいる姿に成長を感じました!

いつもある遊具を少しずつ工夫しながら体や頭を使った遊びをたくさん楽しみました。


2023年2月10日

5歳児うみ組〜室内あそび〜

IMG_4255.jpg

今日は雪が降っていたので室内で好きな遊びをして過ごしました。「ポケモンごっこをする」と言って手作りしたものを出し、どういうふうに遊ぶか色々話し合いながら楽しんでいました。

IMG_4257.JPG

LaQではカラフルなボックスを作っていました。

IMG_4261.jpeg

うみ組のお友だちは、雪を見てテンションが上がり「そといきたい!」「早く雪合戦したい!」など盛り上がっていましたが、外で遊べないことがわかるとガッカリしていたみんなでした。気になるようで、窓から雪の様子を見て積もることを楽しみにしていました。
雪がやんだら、おもいっきり遊べると良いですね!

IMG_4262.jpg

牛乳パックなど廃材を使い、鬼や豆など工夫しながら作ったり、トランプやゲームをして楽しんでいました。豆はスポンジをちぎって作ったり、紙を丸めたり‥と色々なお豆が出来上がっていました。


«  363 364 365 366 367  » 


アルバム