アルバム

アルバム

2023年2月9日

3歳児 すみれ組 全力疾走!

大きくなったね会へ向けて頑張っているので、上井草スポーツセンターへ息抜きの散歩に出かけました。

人工芝にたどり着き、お話を聞いたらすぐに駆け出した子どもたち。
鬼ごっこが大好きなので自然と鬼ごっこになりました。

IMG_5954.jpg

IMG_5958.jpg

全力疾走して疲れたら、
「休憩〜」
とごろごろ。

「代わり鬼する人この指止まれ〜♪」

IMG_5963.jpg

一緒に遊ぶ仲間を集めたら、鬼決めでしっかり鬼を決めていました。

「先生も鬼やって!」
とのリクエストに応えて、保育士も全力疾走!
先生に捕まると、抱っこされて大笑い。

IMG_5984.jpg

「鬼さんこっちだよ〜!!」
とアピールもたくさんしていた子どもたち。

最後はかけっこがやりたい子どもたちと、
「いちについて、よーい、どん!」

IMG_5989.jpg

全力で体を動かすことを楽しんだ子どもたちでした!

明日で大きくなったね会まで1週間…!!
息抜きも終わらせたので、明日からはラストスパートです。
世界一おいしいすみれ組のパン屋開店まで、気分を盛り上げてがんばっていきます!


2023年2月9日

3歳児かぜ組 バレンタインの準備

今日はバレンタインの制作をしました。

紙粘土を押し詰めてチョコを作り

IMG_9741.JPG

デコレーションをして可愛くします。

IMG_9740.JPG

あげる人へのお手紙もかきました。

IMG_9746.JPG

こちらではカラーモンスターの絵本を見ながら「ピンクの気持ちはどんな気持ち??」とお手紙を書いていました。

IMG_9747.JPG

なかなか触ることのない紙粘土。
「なんか臭いけどやわらかいね〜」といつも使っている粘土との違いをかんじていました。

当日はどんなプレゼントになるのか、楽しみですね!


2023年2月9日

5歳児うみ組〜玄関の装飾〜

卒園を意識する季節となり「最後に玄関の装飾を作りたいね」と昨日話し合いをおこないました。
最近お気に入りの歌『ドキドキドン1年生』にちなんで、桜・ひばり・ちょうちょなどを飾ろう!と決まったため、今日は早速桜を作り始めました。
型紙に合わせて切る子、自分なりに桜の花をイメージする子。
「桜ってどんな色かな??」
「もう少し白かな?」
色を作るところから楽しむ子もいました。

IMG_4242.jpg

「楽しくなってきちゃった!」

IMG_4244.jpg

花が咲くには、木がないとね!
「桜の木って何色だっけ?」
「こげ茶色だと思う」
「じゃあ、黒と茶色まぜよう!」
「あれ?茶色が見えなくなった!」
「黒強いなー」

image1.jpeg

こげ茶色作りに苦戦しながらも、枝に色を塗っていきました。

IMG_4247.jpg

なかなか木作りに合流してこないなーと思っていたら↓机や椅子に絵の具がついたところを掃除してくれていました!

IMG_4251.jpg

「ここも↓絵の具垂れてるよ!」

IMG_4253.jpg

作ることだけが参加の方法ではないな…とハッとさせられた瞬間でした。
制作隊とお掃除隊が同時に活動していたおかげで、制作が終わる頃には、部屋に絵の具が垂れているところはありませんでしたよ。

共同制作をしてきた経験や行事などの取り組みを通して『今自分ができること』を探し、一人ひとりが自主的に行動へ移せるようになっていることに驚かされますね。

『仲間思いの、良いチームワークのクラスになったなぁ』としみじみ子どもたちを眺め、嬉しいような…寂しいような…小学校へ行っても、それぞれの輝き方で頑張っていく姿が見えたようでした。


2023年2月9日

5歳児さくら組 お兄さん、お姉さん!

大きくなったね会も終わり、最後の行事は卒園式です。卒園式について少しだけ話をしてみました。
卒園式はどうしてやるのかな?
・保育園頑張ったから
・成長したから
・小学校へ行くから
などたくさん出てきました。
卒園式は、成長を褒め新しい門出をお祝いするものです。そこで、座り方や返事を少しやってみよう!
背筋をのばして座ること、子どもたちは「思ったより大変だね」と少し不安そうにしていますが、まだ1ヶ月あります。朝の活動などにも意識するよう声をかけてあげたいと思います。

IMG_8439.jpg

卒園式の話が終わると、お部屋と園庭に分かれて自由遊び!
小さいお友達が遊んでいるから、タイヤだけで鬼ごっこしよう?とみんなで話し合っています。園庭を駆け回りたい気持ちを我慢して、後でやると考え方が変わってきましたね。

IMG_8451.jpg

小さいお友達を引っ張っている頼もしい姿もありました。
倒れそうになったら、減速したり、倒れないように背中を押さえてあげたり、思いやりの姿も見られました。
小さいお友達も笑顔で、さくら電車に乗車していました…!

IMG_8459.jpg

気付けば、もう卒園…という感じです。この一年、様々な経験を経て成長したみんな。優しいお兄さんお姉さんになりましたね!保育園生活も1ヶ月弱ですが、まだまだ成長して卒園してほしいと思います。


2023年2月9日

2歳児もも組

今日は初めに少しだけホールへ。
身体を目一杯動かす前に準備運動!
『ペンギンたいそう』という絵本を見ながらみんなで準備運動をしたら…

image0.jpeg

以前行ったしっぽ取りゲームの開始です。
「おいかけてもいいですよ〜」という掛け声と共に一斉に走り出すもも組さん。

image1.jpeg

保育士の尻尾をとれた時の嬉しそうな表情や、取れそうだけど取れない…でも取れるように頑張って走る!そんな姿が見られています。

image2.jpeg

保育士を捕まえてから尻尾を取る作戦を思いついたお友達。
回数を重ねていくうちに、子どもたちの中で「どうやったらしっぽを取れるかな…」と自然に考えているのですね。
ちょっとずる賢い作戦ですが…集団遊びをみんなで楽しむことを目的に遊んでいるので、今は細かくルールなどは伝えずに、簡単なルールのある遊びを楽しんでいます。

image4.jpeg

一走りした後は片足バランス!
こちらも最初は片足で立てなかった子が立てるようになったり、片足で立てる秒数が長くなったり…
身体の扱い方も成長してきていますね。

image6.jpeg

ラバーサークルを片足で移動するのはやはり難しいですが、最初より2回目、3回目と段々とできるようになってきています!

image7.jpeg

お部屋に戻ってからは子どもたちに園庭かお部屋か遊びたい場所を選んでもらい、好きな遊びをして過ごしました。

昨日は少し折り紙に触れ、今日は折ってみたいお友達と一緒に紙飛行機作りをしてみました。

image8.jpeg

端と端を合わせるためにゆっくり紙をずらして折り進めていく子、少しずれてるけど、先へ先へと折り進めようとする子、などさまざまな折り進め方が見られていました。

image9.jpeg

折り目を付けるために体重をかける子や、人差し指でなぞるように折り目を付ける子も。

image10.jpeg

できた紙飛行機は後日飛ばして遊べたらと思います。


2023年2月9日

2歳児にじぐみ〜園庭で元気いっぱい〜

明日は雪の予報なので、今日はお庭で沢山身体を動かして遊びました。
明日、皆さんの登園や通勤に影響のない事を祈っています…

image1.jpeg

ダンゴムシいるかなー。
仲良く同じところを掘って探しています!

image2.jpeg

こっちにミミズがいた!
ミミズが動くと、落とさないように手は動かさず、でも足はバタバタさせて喜びを爆発させて盛り上がっていました。

image3.jpeg

ブランコは順番に!
タイヤのところで座って、「い〜ち、に〜い…おまけのおまけのきしゃぽっぽー♪」と歌いながら順番を待っています。

image4.jpeg

帽子の上にバケツを被って、「みてみて〜!ぼうしなの!」ですって。
落とさないように、そーっとそーっと漕いでいました。

image5.jpeg

お兄ちゃん達がやっているのをみて、真似っこ!
力を合わせて、お友達を運んでいました。


2023年2月9日

1歳児つき組~縄跳び遊び♪~

園庭で遊びました。

今日は三輪車が空いていました。早速またがって、ドライブです。

築山を上ったり下りたり、

縄跳を付けて、ブーン!

お兄さんたちがよくやっている遊びを真似っこしていましたよ。

縄跳びの使い方も色々と出来るようになってきました。

両端を二人で持って、縦に横に揺らしてヘビさん遊び。

「にょろにょろ~」と言い合って、とっても楽しそう♪

縄跳びを2本使って、汽車ごっこ。「シュッポ、シュッポ~」とこちらも、効果音つきです。

縄跳びを何本もタイヤの深めの穴に入れてから、スルスル~と引っ張り出す遊びもしていました。

保育士がタイヤを縄跳びにつなげて、車のように引っ張ると、

楽しそう!とみんなゾロゾロと集まって一緒に引っ張ります。

真似っこして、ズルズル……。

力を入れて、ズリズリ……。

縄跳びを他の遊具につなげたり、他のお友達と一緒に使ってみることで、また色々な遊び方をすることができました。

遊びは無限大ですね!明日もみんなで色々とイメージをふくらませて、楽しく遊ぼうね☆

 


2023年2月9日

4歳児 そら組 上瀬戸公園へ行きました!

今日は久しぶりにお散歩へ行きました!
行き先は上瀬戸公園です。かぜ組さんの時に一度行ったけれど、そら組になってからは初めて行く上瀬戸公園…行ったことある子から「鉄棒とブランコしかなかったよ〜」と教えてくれたり「滑り台もあったはずだよ!」とちらほら意見が出たので、行って確かめてみようかということで上瀬戸公園へ出発しました。

IMG_2898.jpg

今日は風も強いので、みんな上着をしっかり羽織っています。公園に到着すると遊具は鉄棒とブランコだけ…。ですが子どもたちは「鬼ごっこやりたい!」と鬼ごっこで遊び始めました。保育園に戻る時間までたくさん走りました!

IMG_2900.jpg

鬼ごっこで遊ぶ子もいれば、鉄棒で前回りや逆上がりで体を温める子も…!(先生も鉄棒やってみましたが、久しぶりの鉄棒だったので少し怖かったです笑)

IMG_2903.jpg

ブランコも大人気♡先生やお友達に押してもらいながら楽しみました。

IMG_2905.jpg

ちょっと休憩〜!とベンチで休憩タイム♪たくさん体を動かしたから休憩も大切ですね。
来週もお散歩に行く予定なので、子どもたちと相談しながら決めていきたいと思います。


2023年2月9日

1歳児たんぽぽ組 寒いけど…

今日は北風が吹くなか、寒かったら帰って来ようと散歩に行くことにしましたが、たんぽぽ組のお友達はみんな元気いっぱいで、寒さなんかなんのその沢山遊んで帰ってこれました。

image0.jpeg

image1.jpeg

今日はうんていに沢山ぶら下がっていました。
ぶら下がって両足を上げてまるで体操せんしみたいでした!!

image2.jpeg

日差しはとてもあたたかで、しばらく座って日向ぼっこ…とっても微笑ましかったです。

image3.jpeg

最後はみんなで並んでかけっこ♪
ちょうどよく白線があり、そこにみんな立って、なんとも可愛らしかったです

image4.jpeg


2023年2月9日

0歳児ほし組 つき組も楽しいな♪

今日は冷たい風が吹いていたので室内で過ごしました。
つき組の部屋があいていたのでお邪魔しまーす♪

目に映るオモチャをひっくり返して遊ぶ子がいました。

E58ED60D-09DC-4902-AA19-049E324B10CE.jpeg

ひっくり返してから、どうしようか?どうやって遊ぶ?と、保育士と考えていると、お友達がオモチャを拾ってカゴに戻していました。

image2.jpeg

「ないない出来たね」「きれいになるね」など声をかけられるお友達を見て「僕も!」と言わんばかりにオモチャをしまい始める姿に!

出すことの楽しさから、しまうことの気持ち良さを感じた様に見えました。

つき組にはほし組にはないオモチャがたくさんあります。

9531F1D1-CC8F-4318-A200-9991EAC91ABE.jpeg

ほし組の部屋に比べて指先を使って楽しむオモチャがあるため、それぞれ遊びながら指先を一生懸命使って楽しんでいましたよ。

D3C99CC7-9E93-4830-8C5D-60AEBE34262C.jpeg

最後はままごとコーナーで集まって遊ぶ子どもたち。お家の人の姿をよく見ている様で料理を作る姿や食べる姿など子どもたちなりに遊びに取り入れて楽しんでいました。

357B84DA-131F-45B0-BDFA-9FB1FD66153F.jpeg

また、お友達の遊び方を見て真似をしている子もいましたよ。自分以外の人がいるからこそ新しい遊び方や動きが生まれるのかもしれないですね。

保育士の姿もいつか真似してくれるかな?楽しみです。


«  365 366 367 368 369  » 


アルバム