アルバム

アルバム

2023年2月3日

2歳児にじ組 節分!

園庭で1時間程遊んだ後、今日は節分ということでお部屋で豆まきをしました。
鬼コップを持ち、鬼バックを持って!

image1.jpeg

お豆をつめて準備万端です!

image2.jpeg

にじ組はパネルにかかれた鬼!みんな力強くお豆をまいています!
「おにはそとー!」

image3.jpeg

無事、オニをやっつけることができました!
「廊下にもおにがいるかも。。」と保育士が話すと「やっつけにいくー!」と元気いっぱいです!

image4.jpeg

「あかおにはどこだ!?!」とお豆を持って廊下をパトロール開始。

ホールにはいないね!と安心していると。。?!

image5.jpeg

image6.jpeg

少し怖いオニを発見しました。。これにはさすがに後退り。。そこで、お面をとってもらい、いつもみている顔!と安心してから豆まき開始!「ちょっとこわい。。」と言いながらも豆まきをしていましたよ!

image7.jpeg

「おに。。もう来ないかな。。」といなくなったことを確認して、ひと安心。

保育園内をパトロールして、オニを退治できたにじ組のみんな。お部屋に戻ると「おにこわくなかったー!」と1つ大きくなったにじ組のみんなでした。
泣かずに参加できたことに成長を感じますね。


2023年2月3日

2歳児もも組~みんなで鬼退治!~

今日は節分!
室内で遊んでいる時も粘土で鬼を作る程、子ども達も節分の雰囲気に包まれています。

image0.jpeg

早速作った鬼のサングラスを装着して…
シャキーン!!
鬼のサングラスをつけると強くなったと感じる様で、
「スーパーヒーローだから怖くない!」
と自信たっぷりになる子ども達。

image1.jpeg

お友達同士で「おにだぞ〜!」と可愛らしく脅かし合う姿も…!

image3.jpeg

『節分』について簡単にお話ししてみました。
話をしていくと、
「お豆投げるんだよね?」「鬼は外ってやるんだよね?」とみんなしっかり身についている様です。

image4.jpeg

園庭では幼児さん達が豆まきをしていたので廊下から見学。
「頑張れ!!」「やっつけろ〜!」
とみんなで応援です!

image13.jpeg

そんな中、本物のような鬼も現れ…

みんな驚きながらじっくり観察していましたよ。

image6.jpeg

その間にもも組にも鬼が来ていました…

image8.jpeg

みんなが戻ってくると担任の先生が倒れている!
「鬼に倒されちゃった〜みんな助けて〜!」

image9.jpeg

もも組にいた鬼に大興奮ですが、すぐに切り替えて「鬼は外!福は内!」と力いっぱい豆を投げていましたよ。

image10.jpeg

今日のメニューは鬼さんカレー。
目から食べたり口から食べたり…
それぞれ楽しみながらの給食タイムです。

image11.jpeg

せっかくのお楽しみなので今日はパーティー仕様にしてみました!
楽しいメニュー、雰囲気で今日はみんなの食べ進みも早かったです!

しっかり鬼退治をしたもも組のお友達。
一年健康と幸せであります様に…!

image12.jpeg

実はお昼寝後もちょっとしたお楽しみを用意しています…!
帰ってからどんなことがあったのかお子さんに聞いてみてください♪


2023年2月3日

1歳児こすもす組★いざ鬼退治へ!

朝から「おにぎり」「おにく」と耳にすると「おに?」と、鬼に敏感になっている様子。

鬼の角を付けて遊んでいると…

どどんっ!!

扉の向こうから鬼が現れました!!

image0.jpeg

「…!!」

image1.jpeg

「…!!」

image2.jpeg

一瞬固まる子どもたち。

しかし、たくさん予行練習をしてきたので「おにーそと!!」と豆まき(カラーボール)開始です!!

image3.jpeg

前進してくる鬼!!(タイヤを付けています)

image5.jpeg

果敢に立ち向かう子ども達!!

image4.jpeg

「いてててて~!」鬼は逃げていきました。

image6.jpeg

「やったー!」と大喜び。

みんなの中にいる「イヤイヤ鬼」「プンプン鬼」も追い出すことができたかな?

鬼退治、頑張ったね!

image7.jpeg

その後は園庭遊びを楽しみました。

image8.jpeg

お食事は「鬼カレー」

「めめ」「つの」と摘まみながら鬼を食べてしまった子ども達。

これで、完全なる鬼退治ができましたね!!

image9.jpeg

フルーツのみかんに皮が付いていましたが、「むきむき」と上手に剥いて食べていました。

力加減もわかり、指先が器用になりましたね。

image10.jpeg


2023年2月2日

3歳児 すみれ組 保育園動物園に行ってきたよ!

今日はひまわり組のお兄さんお姉さんに招待してもらったので動物園に行ってきました!

まずは招待状と地図を確認!
どんな動物がいるかな〜?

IMG_5721.jpg

「あ、うさぎさん!」
「ゾウもいる〜」
確認したら、出発!
「先生、お手紙と地図持った?」
としっかり保育士に確認したしっかりものの子も居ました。

2階に行くと2階にも、動物園のMAPがありました!

IMG_5725.jpg

「ねこさんはいないのかな〜?」
「キリンさんがいた!」
「こっちよりこっちの方が多いよ!」
動物の数を見比べて数の違いに気がついた子もいました。
動物園の開園まで、動物クイズにも挑戦。

そして動物園が開園!
大歓迎を受けて受付を済ませ…

IMG_5727.jpg

「どの動物が見たいですか?」
と案内役のお兄さんやお姉さんに案内をしてもらいながら、いろんな動物を見に行きます。

「えさもあげられますよ!」
と教えてもらい、動物たちにえさをいっぱいあげたすみれ組の子どもたち。

IMG_5736.jpg

お兄さんやお姉さんに教えてもらいながら、動物園を楽しんでいました。

IMG_5758.jpg

保育士が、
「もう次のお客さんが来るから帰ろう」
と声をかけると、
「え〜〜!?もっと遊びたかった!!」
と動物園でまだまだ遊びたい子どもたちでした。

4歳児クラスのお兄さんやお姉さんのかっこいい姿を見た子どもたち。
憧れ、かっこよくやってみたいという思いも強くなったのではないでしょうか。
4歳児クラスに向けて、少しずつお兄さんやお姉さんのかっこよさに気づいてもらえるような機会を増やしていきたいと思います!


2023年2月2日

4歳児合同 〜そらひま動物園開園です!〜

今日はかぜ組さんとすみれ組さんを招待して動物園ごっこを行いました。昨日からドキドキしていて….なんて子どもたち。金ピカの名札をつけて、準備おっけい!!「頑張るぞーー!」と気合をいれてそらひま動物園がオープンです。

動物に餌をあげたり….

IMG_5717.jpg

よしよし撫でてもらったり。

IMG_5729.jpg

迷子になったお友達や、小さい子と手を繋いで案内係が園内をご案内♡

IMG_5733.jpg

最後は、やりたいお友達が集まってショーまで行いました♪当日もショーがみれるかも….?!

IMG_5747.jpg

ドキドキわくわくがいっぱいのそらひま動物園。子どもたちもお店の人になりきって頑張っていました。来てくれたお友達もにこにこ笑顔。とてもいい時間となりました♪最後は「来てくれてありがとうねえ」とみんなにばいばい。当日まで後少し。保護者の方も子どもたちと一緒に楽しんでくださいね。


2023年2月2日

1歳児つき組~初めての小麦粉粘土♪~

今日は気温が低かったので屋内で過ごしました。

線路を作って電車を走らせたり、

ブロックで道路を作って車を走らせたり、イメージをふくらませて遊んでいました。

テーブルでは、初めての小麦粉粘土で遊びました。

スライムよりも硬さがあるので、力が要ります。粘土のかたまりを指でギュッと押してみたり、ちぎったり、こねたり、丸めたり、引き伸ばしたり……初めてでしたが手先を色々と動かして、粘土の感触を楽しみながら遊んでいました。

みんな嬉しそうに「みてー!」と言いながら、何を作ったのかを教えてくれましたよ。

「メロンパンだよ」「へび」「えびのおかし」「おだんご」「ドーナツ」「まめ」「くるま」「ひこうき」「ママ」「パパ」「ばあば」などなど、食べ物や生き物たけではなく、大好きな家族に見立てているお友達もいました。

ホールでは、そら組とひまわり組さんが大きくなったね会をやっていました。

動物園ごっこのお客さんとして、参加してきました。

お兄さんお姉さんから動物たちのご飯をもらうと、「どうぞ~」と優しくお口へ運んでいましたよ。

背の高いキリンさんにも届くかな?

一生懸命に腕を伸ばして、ご飯をあげていました。

お部屋に戻ってくると、嬉しそうな顔で「キリンさんにご飯あげたんだよー」などと、お部屋に居た保育士に教えてくれましたよ。

屋内でしたが、色々な遊びをして楽しく過ごしました☆


2023年2月2日

5歳児さくら組 のびのびと遊ぼう!

今日はお天気が良かったですが、風が強い1日でしたね。
風は強いけど、園庭に行きたいとのことだったので園庭で過ごしました!
園庭に出ると、今日は園庭で遊んでいる子が少ないこともあり思う存分遊べます!まずは、タイヤ鬼ごっこ。タイヤだけで逃げる鬼ごっこです。バランスなど意外にも難しそうにしていた様子の子どもたちでした。

image0.jpeg

縄跳びも、跳べる回数も増えてきましたね。大きくなったね会で褒めてもらって自信がついたのかな??

image1.jpeg

「いらっしゃいませ〜、カレーはいかがですか〜」とカレー屋さんを小さい子どもたちと開いている様子もありました。

image2.jpeg

泥だんご作りも再流行??
以前、ツルツルになるか実験した時に実験中に壊れてしまいました。今後、ツルツルにしたいと言っていたので、ツルツルになる方法を本などで子どもと一緒に考えていけたらと思います。

image0.jpeg

久しぶりに長い時間園庭で遊びましたね。子どもたちも「楽しかった〜」と思う存分楽しめたようです。取り組みや制作続きでリフレッシュにもなったかな?
明日は節分で、鬼役をやります。どんな鬼になるのか楽しみですね!

image0.jpeg


2023年2月2日

2歳児にじ組〜かわいい鬼達〜

今日は、紙コップを使った鬼作りをしました。

image1.jpeg

好きな色のシールを選びます。
「ピンクがいい!」と一色だけ選ぶ子もいれば「赤とピンクがいい!」と2色選ぶ子もいました。自分で選ぶとやる気も増します!ハサミで切って、紙コップに貼り付けていきます。

image2.jpeg

目などのパーツで表情がみんな違うのでとても可愛らしい鬼達ができました。

image3.jpeg

両サイドに穴をあけて、紐を通してバックに。おもちゃを入れたり、持ち歩いてお出かけごっこをして楽しんでいました。


2023年2月2日

1歳児たんぽぽ組 お部屋でのんびり

風が冷たくて寒いねー。今日はお部屋で遊ぼうか!

と保育者に言われると、嬉しそうに好きなおもちゃを出して遊び始める子どもたち。

ぬりえがあるよー。と聞いて、やりたい!と言って夢中でかきかき。

自分で作った鬼のお面と鬼のパンツを見て、鬼!同じ!と指差して、気がつく子もいましたよ。

鬼さん、逃げてる!何で?と不思議そう。

鬼は外福は内されて逃げているんだよ、と聞いて、そうなんだー。

明日、みんなも鬼は外福は内をするからね。

image0.jpeg

形の名前を言いながら、型にはめるだけでなく、パーツを並べてあそんでいます。

image1.jpeg

ブロックを重ね、自分で好きな形を作ります。

集中しています。

image2.jpeg

赤ちゃんのお世話が大人気!

優しくて抱いて、ミルクをあげるかわいらしい姿が。

赤ちゃんは2人しかいません。

貸して、使ってるよ、待ってて、など言いながら、しばらく遊ぶと、貸してと言われた子に譲りに行く姿が。

好きな遊びを見つけ、のんびり過ごしました。

image3.jpeg

image4.jpeg


2023年2月2日

5歳児うみ組〜寒い?暑い?〜

風が冷たく、日陰は凍えるような寒さでしたね。それでもずっと「切り通し公園に行きたい」と順番を待っていた子は「今日切り通し公園だよね!!」と朝からルンルン。
「どうしても寒すぎたら、場所の相談しようね」そう伝えて散歩に出発!
「風が通り抜ける公園だし、日があまり当たらないから、上着がいるかもね」そんな声かけも半数ほどしか反映されず…
「大丈夫だよ」と上着なしで出かける姿もありました。

昨日の給食で『はっさく』がでたので、毎年恒例になりつつある『みかん辞典』を部屋に貼りだしました。
道中で見つけた↓これは…
「はっさくじゃない?」
「夏みかんじゃない?」
「みかんより大きいね」
みかん辞典に載っているものなのか、興味を示していましたよ。

IMG_4056.JPG

切り通し公園に着くと、思った通り、風が吹き抜け、とても寒い!!
こちらは、日向で木を集め、焚き木ごっこがスタート!木の先にマシュマロ(石)をつける細かな設定もありました。

IMG_4062.jpeg

デコボコや坂道を縦横無尽に走り回って鬼ごっこやドロケイで遊ぶうちに
「暑い!上着脱ぐ!!」
「え?!こんなに寒いのに暑いの?」
寒くて凍えそうだったのは、大人たちだけでした。

IMG_4061.JPG

森の中では、おもしろい葉っぱを発見!
おひなさまが持っている扇子みたいだね。

IMG_4067.JPG

寒さなんて感じている間も惜しい!と言わんばかりの子どもたち。森の中、石の水路の上、坂道や階段を走りまわり体幹がしっかりしてきたことを感じる遊びっぷりでした。

IMG_4068.jpg

寒くても、走りまわりたい。、子どもたちの思い切り走りまわりたい!の気持ちが満たされたお散歩になりました。


«  371 372 373 374 375  » 


アルバム