アルバム

アルバム

2023年2月2日

3歳児かぜ組 動物園に行ったよ!

昨日のご飯の前に、そら組さんから動物園への招待状が来ました。
ウキウキしながら今日を待っていたので朝から楽しみです。

image1.jpeg

今日の朝からウキウキが止まらない3歳さんは先に行く順番や、支度、何を持っていくかを確認していく気満々でした。

image0.jpeg

かぜ組さんの順番になり、ホールに使うと沢山の動物たちが!!
受付を済ませて楽しそうにしています。

餌やりやシール貼りができて楽しそうでした!
動物たちが動いたり、あげた餌を食べている姿にとても嬉しそうでした。

image1.jpeg

image2.jpeg

image3.jpeg

最後はBGMが消えてショーが始まる…!と声かけが係りの子からかかったのでステージの前で待つと
運動会の時の「マスカット」が流れました。

かぜ組さんも練習を見させてもらった時から大好きで日常から踊るくらい好きなダンスだったので大盛り上がり!
久しぶりに3,4歳で踊って楽しいじかんでした!

image4.jpeg

4歳さんの大きくなったね会がこの動物園なので最後にお互いありがとうの言葉を言い、応援しました。

頑張ってね!4歳さん!


2023年2月2日

2歳児もも組 ~明日に向けて~

今日は節分前日。
まだお面を作っていないお友達が制作を始めると、みんな見守る様にゾロゾロ…
そのまま鬼の話題になり
「明日鬼来るかな…」「赤い鬼じゃない?」「鬼きたら戦うんだよ」「怖いよぉ…」「〇〇ちゃん怖くないよ!戦うよ!」などなど…『節分』『鬼』に対してそれぞれのイメージを共有しながら楽しそうにお話。

image1.jpeg

いつ鬼が来ても大丈夫なように、豆まきの練習。
「鬼は外!」「福は内!」
何度も何度も力いっぱい投げていたので練習はバッチリ!

image2.jpeg

たくさん練習したので…明日の節分…どうなるのか、保育士もとっても楽しみです!

image3.jpeg

こちらでは外から帰ってきたお友達が着替えに困っている様子。
出来ないよ、と泣いているとすぐに駆けつけて着脱のお手伝いをしていましたよ。
保育士がお手伝いをしなくてもお友達同士で解決してしまうなんてことも増えてきました。周りをよく見ているからのその行動ですね。
優しいももぐみさんのお友達に日々ほっこりしています。

image4.jpeg

そして今日は久しぶりに全員登園!
18人みんなが揃ってとっても嬉しそうな表情です。
みんなが作った鬼のサングラスをかけてパシャリ!
可愛い集合写真、近々掲示する予定なので楽しみにお待ちくださいね。

image5.jpeg

【おまけ】
最近お食事前、外から帰ってきた時、トイレ後など、手洗いをきちんと行い体調管理を徹底しています。
大人は『やらなきゃ』という意識だったのですが…
「おてての中ににじがあるよ!きれいだねぇ」と楽しみながら手を洗うお友達もいました。
やらなければいけないことですが、楽しみながら行うことができる、保育士もハッとした場面でした。

image6.jpeg

 


2023年2月2日

1歳児こすもす組★悔しい気持ち

朝からピュ―ぴゅーと風の音が聞こえてきます。

換気の為、扉を開けると「ちゃむーい!(寒い)」と外を眺めています。

image0.jpeg

お人形が裸ん坊でいると「さみー!」と洋服を着せてあげます。

image1.jpeg

「寒い」とはどういう感覚のことか、どんな対策が有効なのか、生活する中で身に付いたのだと感じますね。

さて、1冊の図鑑を2人のお友達で引っ張り合いっこをしています。

保育士は、そばで見守ります。

そんな様子に気が付き「○○くんのえほん?」「みたいの?」と、状況を察して心配そうに集まってきました。

image2.jpeg

絵本を手にすることが出来なかったお友達に対して、違うおもちゃを手渡しています。

「残念だったね、代りにこれで遊びなよ」と、慰めているようです。

image3.jpeg

今度は、おもちゃの取り合いで、お互いに押し合いをした2人。

image6.jpeg

「痛かったよ。こういう時は、ごめんねだよね。」

保育士の言葉でペコペコと頭を下げ、お友達の頭をなでるお友達。

一方、「しない!」と首を横に振るお友達。

「いやな気持だったのに、なんで謝るの?」

自分の思いがあり、それを主張しています。

image7.jpeg

「○○ちゃんも、遊びたかったんだよね。そしたら、「貸して」って言えたらよかったね。ドン!ってされたら痛いし悲しいよね。」

子ども達の主張を否定せず、気持ちに寄り添いながら方法を知らせます。

それでも引くに引けなくなってしまった様子のお友達に「先生と一緒ならごめんねできるかな?」

image8.jpeg

謝る事がゴールではありませんが、上手く気持ちを表現できない時には保育士が代弁するなどして、「謝ってほしかった」「謝ることができなかった」と、モヤモヤが残らないようにフォローしていきます。

この後は、2人ともスッキリ笑顔で遊び始めていましたよ。

おままごとの椅子に立っています。

「この前、イテテになったよね?」

先日、バランスを崩して転んでしまったのです。

image4.jpeg

そうだった、そうだった!

思い出して座っていました。

痛かった、怖かった。様々な経験をすることで、回避したり、対処方法を学んでいきます。

image5.jpeg

新幹線の上に、車を乗せようとしているのですが、上手くいかずイライラ…

何度も何度も繰り返しチャレンジするものの、タイヤが転がってしまい、なかなか成功しません。

image13.jpeg

保育士もやってみました。

確かに、転がってしまい難しい!

そこで、上下をひっくり返してみると成功!!

image11.jpeg

その様子をじーっと観察して、再チャレンジをすると、見事成功!!

image12.jpeg

自分たちで気付けるのを待つこともありますが、難しい時はそっとヒントを添えてみることもあります。

それによってひらめいたり、遊びの幅が広がるきっかけを作っています。


2023年2月2日

0歳児ほし組 乗り物に乗って♪

コンビカーに乗って部屋を探索するのも楽しめるようになり、渋滞がおこることもありますが前が進むのを待っている姿に微笑ましく感じます。

image1.jpeg

今日はロディも来て乗り物がいっぱい!

8D4F32E6-087C-4B96-8F54-59B45FA3A1D8.jpeg

バランスをとりながらジャンプする姿に成長を感じますね!
最後は体操と保育士とのスキンシップ遊び♪

42DA8065-1FDF-4004-9F5B-E4E36D7BEED0.jpeg

「バスに乗って」に合わせて保育士の膝の上で右に左によろけて笑い声をあげて楽しむ姿が可愛らしいですよ!
ぜひ、お家でもやってみてください。

部屋の中でも様々な乗り物に乗って楽しみながら体の使い方を学んでいます。
明日は久しぶりに園庭遊びも取り入れたいと思います。


2023年2月1日

1歳児つきぐみ~穏やかな気候に呼ばれて~

昨日とは打って変わって気持ちの良い陽気でした。

陽が高くなるのを遊んで待ちます。

ビナリオ、最近人気の教具です。ハンドルを回した方にカラーバーが排出されます。

自動販売機のようで面白いのですよ。

 

 

10時を目途にそろそろ出発。こっそり準備を進め始めてもすぐに気付けるようになりました。

我先に!とばかりに一生懸命身支度を整えますよ。

みんな行くのですけどね、素直に懸命にやってくれるところが今らしく愛しい姿です。

 

上井草スポーツセンターへ。

勢いよく走って芝生広場を目指し、遊びます!

芝生に転がり、遊びの楽しさを全身で噛み締めていますね。

陽気に誘われるように大喜びの大ハッスルで1時間ほどしっかり遊んで、帰園です。

ここでも帰り支度はジブンデ!

困っているところは保育者がお手伝い。

ファスナーの最後のところだけーですとか、帽子を畳むーですとか。

本当に少しだけ。さりげなーく。

 

ジブンデの炎は燃え盛り、最近はちょっとお手伝いもしてくれます。

みんなが片付けた後のケースは私が持って行くね!と言うようにサッと。

あんなに小さかったのになぁ…すっかり大きくなったなぁとしみじみしますね。

 


2023年2月1日

5歳児さくら組 鬼を作ろう!

明後日は節分です。以前、紙皿に絵の具を塗りましたね。今回は顔を完成させていきます。
画用紙、キャップ、折り紙、毛糸、モールなど色々用意して、それぞれ好きな鬼を作っていきます。

IMG_8224.jpg

鼻はキャップにして、髪の毛は毛糸にしよう!それから…と自分たちや友達同士で話しながら行っています。ボンドもしっかりつけないと落ちてしまうので、丁寧に貼っている様子も見られましたよ。

IMG_8227.jpg

口はペンで眉毛は絵の具にしよう!
かっこいい鬼になってきましたね。

IMG_8233.jpg

友達に「ボンドがつかないから手伝ってくれない?」と助けを求めたり、それを「いやだ」と返さず「いいよ」と返す姿が頼もしいですね。また、完成時に褒め合っている様子も見受けられました。制作を行うと毎回成長が感じられます。

IMG_8235.jpg

節分、当日はさくら組が鬼役をやり、ひまわり組が鬼退治です!どんな鬼になりきるのか楽しみですね。


2023年2月1日

0歳児 ほし組 一人一人好きな遊びを

おやすみだったお友だちも少しずつ登園できるようになりましたが、体調の様子を見てゆったりと過ごしました。

好きな玩具で遊んだり机上でシール貼り、お絵描きを楽しみました!

紙にも上手に貼れるようになりました♪
また自分の指や机につけてみたり、シールの上からクレヨンを描いていろいろな発見を楽しんでいましたよ。

D0B95E03-88E4-401D-98CB-DB8208B64640.jpeg

私もカキカキしてみようかしら!

EE8E3552-3BE4-4A0F-8A34-FBB3956C4AE0.jpeg

シールの上から描くことは出来るかな?

819D4FFE-3B3A-4600-8115-B453D3CC084A.jpeg

体調を見て出れそうなお友達はテラスに出てしゃぼん玉をして遊びました♪

お部屋にいたお友達も室内からしゃぼん玉を見ていました。

image4.jpeg

ツンツン!
割れないかな?

E46CA57D-C033-4D18-A7D0-EE09A577ACA5.jpeg

少しの間でしたがテラスで気分転換もでき楽しむ姿が見られました♪

病み上がりのお友達もいるので引き続き体調の変化に気をつけて保育していきたいと思います。


2023年2月1日

3歳児 すみれ組 看板の続き

昨日塗った絵の具が乾いたので、看板制作の続きをしました!

今回は保育士が文字を下書きして、子どもたちにクレヨンで看板の文字を書いてもらいました。

IMG_5698.jpg

「書きたい!書きたい!」
と最近お手紙を書いてくるお友達も出てきたことで文字に興味のある子が下書きを見ながら書いてくれました。

文字がわかる子は、
「ここはこうだよ!」
と自信を持って書き…

IMG_5699.jpg

文字に興味はあったけれど自信がなくてあまり書いていなかった子も、下書きがあるからか積極的に書いていました。

IMG_5704.jpg

絵本と見比べていた子が、
「ドアも窓もあるよ!」
と気づき、看板に窓もドアもつけることに。

IMG_5708.jpg

「ピンクが好きだから、窓はピンクにするんだ〜」
「ドアはカラフルにしたいの!」
と絵本のイメージを持ちつつも、自分の思いものせて表現を楽しんでいた子どもたちでした!

看板制作が終わり、ご飯の前にひまわり組のお兄さんお姉さんたちが招待状をくれました!

IMG_5715.jpg

明日はホールで動物園ごっこが見られると聞いて、すみれ組の子どもたちも、
「えぇ〜!?」
「すごい」
と楽しみにしています。

お兄さんお姉さんのかっこいい姿に気づき、大きくなったね会へのやる気も膨らむことでしょう!かっこいい姿に気づけるような声かけや関わりを持っていきます。


2023年2月1日

4歳児 ひまわり組 〜体をたくさん動かして〜

今日は久しぶりにたっぷりホールで遊ぶことに。ホールに出発する前に、何時までホールで遊ぶかを子どもたちと時計を見ながら決めました。今日はすみれ組さんに動物園の招待状を渡す予定もあったので、そのことも考えながら決めました。「11:20とかがいいんじゃない?」「けどそれだとまにあわないかも」最近は子どもたちの中で少しずつ時計を意識する姿が多くなってきました。

IMG_5610.jpg

ホールでは何して遊ぼうか?氷鬼やバナナ鬼、ドロケー、かわり鬼、玉入れなどなど子どもたちからたくさんリクエストが出ました。全部やりたいけれど時間もあるし….そこで多数決をして決めてみることに。

IMG_5615.jpg

みんなの大好きなバナナ鬼。かわり鬼やドロケーも楽しみました!!ルールのある遊びもよく理解して楽しめるようになりましたね。今までは鬼にタッチされては泣いて…負けては泣いて…が多かった子どもたちですが、いつのまにか勝ち負けも友達と一緒に思いっきり楽しんでいます。

IMG_5630.jpg

とは言ったものの….トラブルもつきもの。そんな時は気付いた友達がすぐにかけ寄って話を聞いていました。(様子を見ながら保育士も間に入り話を聞いています)
時間いっぱいまでホールで走っていた子どもたちです。

IMG_5631.jpg

ホールの後はすみれ組さんに招待状を渡しに行ってきました。「そらひま動物園に来てください!!」ちょっぴりドキドキするけれど、明日が楽しみになったひまわり組です。

IMG_5652.jpg


2023年2月1日

5歳児うみ組〜ついに完成!〜

1月の頭から始めたお面づくり。コツコツと工程を積み重ね、昨日から色ぬりの段階に入りました。

IMG_4030.jpg

まずはデコボコした、眉毛・鼻・ほっぺに色をつけて乾かしておきます。
土台の色を決めて、それ以外の色を使いました。

IMG_4032.jpg

顔の広い部分を塗るには、先に塗った頬や鼻のところを持ったり、お面の角度を変えながらぬる必要があります。

IMG_4037.jpg

今日はいよいよツノと髪の毛をつけよう!
ツノに良さそうな物はないかな??と探していると…
↓良さそうな物↓を発見!!
卵のパックの突起部分です。

IMG_4047.jpeg

クレヨンで好きな色に塗ったら、ボンドで貼り付け。
髪の毛も好きな色、好きな量、好きな付け方で貼り付けました。

IMG_4044.JPG

色とりどりの鬼が完成!!
表情もそれぞれ違って、それぞれ素敵です。

IMG_4050.JPG

今年は5歳児が鬼役をやるんだ!と張り切ってお面作りがスタート!
節分までに作り終えるよう、見通しを持つこと。和紙を重ねて貼る作業は根気のいる工程でした。色つけは、どんな風にしたら全体をぬれるか、考えながら取り組みました。
今までの制作よりも長い時間をかけ、じっくりと取り組む必要があったため、途中で少し飽きてしまった子もいたようです。それでも周りのできあがっていく様子に励まされ、最後まで諦めずに頑張ってきました。

当日は園庭で鬼役をして、そら組が鬼退治!どんな鬼役になるのか…そこも楽しみのひとつですね。
お天気がもちますように。


«  372 373 374 375 376  » 


アルバム