アルバム

アルバム

2023年2月1日

4歳児 そら組 お花が…!

今週の金曜日は節分!豆を入れる箱は作りましたが、まだ豆を作っていません…今日はわら半紙を使って豆を作りました。

IMG_2545.jpg

豆を作りながら、子どもたちから「どんな鬼が来ると思う?」とお友達に尋ねていました。「怖い鬼きたらどうする?!」「この豆で思いきり投げるんだよ!」と豆をたくさん作りました。どんな鬼が来るのかドキドキな子どもたちです!

 

IMG_2595.jpeg

そして、子どもたちからヒヤシンスが咲いたことを教えてもらいました!!
「先生がお休みだった日に咲いたんだよ!」とのこと。何色のヒヤシンスか楽しみにしていたそら組さん。やっとヒヤシンスのお花が咲いて嬉しそうでした!

IMG_2549.jpg

早速匂いを嗅いでみることにしました!「いい匂い〜♡」とうっとりする子や「ちょっと苦手な匂いかも…」と感じたことを伝えてくれました!もう1つのヒヤシンスもすくすく生長しています…何色のお花になるのかな?楽しみですね!

 

IMG_2584.jpg

大きくなったね会ではお家の人が見にきてくれるけど、他のクラスのお友達にも見てほしいなとリクエストがあったので、明日かぜ組とすみれ組を招待して動物園ごっこを行うことにしました!

かぜ組さんに何て伝えるか聞いてみると「明日動物園やるから見にきてね!って伝えようよ」と意見が出たので、かぜ組のお部屋に入る前に練習をしてからお部屋に入りました!
みんなで「明日動物園やるから見にきてね!」とかぜ組さんに伝えると「行くね〜楽しみにしてるね!」と嬉しいお返事をもらいました♡
お客さんが来ることでさらに張り切る様子の子どもたち…!大きくなったね会もですが、明日の動物園ごっこ楽しみたいなと思います♪


2023年2月1日

2歳児にじぐみ〜今日もお庭で元気いっぱい!〜

今日は早い時間から日が出ていたので、お庭で沢山遊ぶことができました。

image1.jpeg

ベンチが大型バスに、縄跳びがシートベルトに変身!
「ぴんぽーん!おりまーす!」

image2.jpeg

下に並んでいるタイヤは、全部子ども達の力で積みました。
バランスを取れるように工夫して積んで、木に移って「みてー!コアラみたい!」ですって。

image3.jpeg

こちらは倉庫裏がお家に変身!
マットがドアです。
「ぴんぽーん!」「だれですかー?」「○○くんでーす」と盛り上がっています。


2023年2月1日

1歳児 たんぽぽ組 久しぶりの…

今日は、久しぶりに上石神井東公園に行ってきました。
少し距離があるのですが、頑張って歩いて行けました!!

公園では滑り台は使っていたので、使えず、砂場で遊んだり、かくれんぼをしたり、広場を沢山走ってきました。

image0.jpeg

イスに座って談笑…

image1.jpeg

2人でずんずんどこかへ…

image2.jpeg

“どこ行くの?”と聞いたら2人で振り向いてニヤッと…かわいかったです♪

image3.jpeg

“待て待てー”と鬼がいっぱいでした!!

image4.jpeg

フィギュアみたいでかわいかったです♪


2023年2月1日

2歳児もも組 〜あたらしいお友達〜

あっという間に2月になりましたね。

今日から新しいお友達が来てくれました!
昨日から「トイレの場所教えてあげるんだぁ!」
「お外行く準備教えてあげるんだぁ」と楽しみに待っていたもも組のみんな。

実際に会うとちょっと緊張する子もいれば…
みんなで「これ帽子だよ!」とお手伝いする子も。
新しいお友達含めて今日から18名で毎日楽しく過ごしていきたいと思います!

image0.jpeg

今日は保育士がお部屋とお外どっちで遊ぶか聞いてみる前から、靴下ケースと帽子を用意していたお友達がいました。
外も極寒ではなかったので、今日は最初から園庭へ行くお友達、お部屋で遊ぶお友達に分かれて過ごしました。

カチカチに凍った水たまりを発見!

image1.jpeg

こちらは水たまりの中のところまで凍っていることに気づいたお友達。隅々までよく観察しながら遊んでいるのですね。
この寒さならではの楽しい発見です。

image3.jpeg

保育者と一緒に「貸して」をしたお友達。
「終わったら貸すね」との返答です。
『嫌だ』と怒ることなく、言葉のやりとりもどんどん巧みになってきました。

image4.jpeg

園庭の人数が少ない時は…大好きな鬼ごっこ!
思い切り走って元気いっぱい体を動かしましたよ。

image5.jpeg

【おまけ】
園庭で何かを見つけたお友達。
お友達や保育士に「これなぁに?」と聞いて回ります。
「鳥さんにあげるエサじゃない?」
「甲羅があるからカメさんじゃない?」などなど素敵な答えがたくさん聞けましたよ。
なんだろうと…とお友達と一緒に考えたり、その考えを共有したり…

様々な姿が遊びの中でも見られています。

子どもたちの頭の中は常に不思議でいっぱい!

子どもたちの「なんでだろう?」を一緒に考えていきたいと思います。

image6.jpeg


2023年2月1日

1歳児こすもす組★手を繋ごう!

今日は久しぶりに上井草スポーツセンターへお散歩に行きました。

image0.jpeg

お友達と手を繋いで歩くのが、とっても上手になりましたね。

道路を渡るときは「右よーし!左よーし!」と保育士と一緒に安全確認をしています。

image1.jpeg

花や石、気になるものを見つけるとしゃがんで手にします。

安全に気を付けながら、実際に触ってみることを大切にしています。

image2.jpeg

「ちゅんちゅん」

鳥の鳴き声が聞こえてくると、空を見上げます。

見て、触って、聞いて、色々な事を感じているのですね。

image3.jpeg

今日は館内を通らず、みんなで大階段を登ってみることにしました。

image4.jpeg

「ぎゅっぎゅー!」

手すりに摑まって、一段一段しっかりと登っていきます。

ちょっと怖いと感じたお友達は、自分で考え四つん這いになって登っていました。

image5.jpeg

最後のお友達が登りきると、先に到着していたお友達が出迎えてくれました。

image6.jpeg

お友達が手を繋いで歩いていると、「ぼくも!」「わたしも!」と、どんどん繋がって行きます。

仲間意識が強くなり、楽しさや喜びを共有し合う姿が多く見られ、とても微笑ましく思いますね。

image7.jpeg

広場ではみんなでゴロゴロ!

image8.jpeg

保育士も、子ども達と一緒に体を動かし楽しむことも大切にしています。


2023年1月31日

1歳児つきぐみ~身を切るような寒さ~

気持ちの良い晴天に誘われお散歩に出掛けました。

行き先は切通し公園です。

暖かくて楽しかった!と言いたいところですが、吹き抜ける風は痛いほどの冷たさをまとっており、

体感は身を切るような厳しい寒さでした…。

 

走り回って体を温め

岩を上り下りして体を温め…と、到着後少し遊びました。

 

 

が、寒い!!

 

今日は散歩を切り上げ園に戻ることにしました。

いつもだと帰園の声かけに難色を示す姿もあるのですが、今日はどの子も速やかに帰園準備を始めました。

走ったりもしてみたもののやはり寒かったのでしょうね。

10時半ごろには園に到着し、身体が冷える前に暖かい室内へ。

本調子でなくお部屋で過ごしていた友だちと再会し、すっかり元気いっぱい!

暖かさにホッとし張り切って着替え、意気揚々と保育室へ。

気に入りの玩具で遊び、食事までの間機嫌よく過ごしています。

 

着替えも日々、上手になっています。

特に着替えの先に目当ての何かがある時の子どもたちの力には驚かされるばかりの担任です!

子どもの育つ力、本当にすごいですよね。


2023年1月31日

3歳児 すみれ組 パン屋さんの看板作り

今日はパン屋さんをする上で欠かせない看板を作りはじめました。

まずは絵本に出てくるパン屋さんの看板を確認。
「どんな形がいいかな…パンどろぼうの絵本のパン屋さんの形?それとも普通の看板の形?」
保育士がたずねると、
「パンどろぼうのパン屋さんの看板がいい!」
と子どもたち。

「ダンボールでつくろうよ!」
「絵の具にする!」
慣れたもので、材料もすぐに決まりました。

IMG_5658.jpg

「このくらいの大きさかな…?」
保育士が大きさを子どもたちと考えていると、
「ちっちゃいのがいい!」
「すっごく大きいのがいい!!」
と自分の好きな大きさを伝えてくれました。

image0.jpeg

「ちっちゃいのだと、お店だってわからないかもね」
「すごく大きいのだと、作れるかな…?」
ダンボールの大きさや看板として必要なサイズを考えて、看板の大きさはダンボールの半分の大きさになりました。

切り出して、絵本のパン屋さんと比べます。
「これで大丈夫?」
と保育士が確認すると、
「うん!大丈夫!!」
「よさそう!」
と子どもたち。

image1.jpeg

切り出したダンボールに絵の具で色を塗りました。

image2.jpeg

パンの耳も塗って、看板の土台は完成です!

IMG_5681.jpg

乾いたら文字を入れて、「せかいいちおいしいすみれぐみのパンや」の看板になります。

着々とパン屋さんの準備を進めている子どもたち。
大きくなったね会まで、絵本と見比べたりしてイメージを膨らませながらすみれ組らしいパン屋さんを作っていきます。


2023年1月31日

1歳児こすもす組★人工芝の使い方

今日も朝から鬼のお面を装着し、鏡でチェック!
「よし、怖そうだ!」

image0.jpeg

「おにはーそと!」
ボールを投げながら鬼退治の予行練習をしています。
当日が楽しみですね!

image1.jpeg

園庭では鬼ごっこ!
「鬼だぞー!」と保育士が追いかけると、「きゃー!」と逃げます。

image2.jpeg

捕まりそうになると、とびきりの笑顔で「まあまあ先生、落ち着いてよ!」と降参!
ちょっと鬼が怖かったかな?

image3.jpeg

人工芝を並べて、その上をジャンプして渡っているお友達がいました。
それを見て「楽しそう!」と真似っこ!
人工芝を使って新しい遊びを発見したようです。

image4.jpeg

自分でブランコに乗れるようになってきましたが、まだまだ難しい!

image5.jpeg

そんな時はこうやって‥

image6.jpeg

自分でできる方法を知り、チャレンジしています。

image7.jpeg

別のお友達がやってきました。

image10.jpeg

お尻は届かないし、またいでもうまく乗れない‥

image11.jpeg

すってーん!
あららら、失敗!

image12.jpeg

そんな様子に気が付き「これ使いなよ!」と人工芝を渡してあげていました。

image13.jpeg

自分たちで使い方を想像し、工夫して遊べる環境を大切にしています。


2023年1月31日

5歳児さくら組 野球の楽しさ!

今日は保育園にジャイアンアカデミーのコーチの方々に来ていただきました!

投げる、打つ基本動作を教えてもらいながら野球の楽しさを知っていきます!
まずは投げ方。
頭の上で、「トントン、クル」と覚えやすい掛け声で教えてもらいました!

IMG_8184.jpg

教えてもらった掛け声を自分たちで言いながら投げていくと…。
いつもより綺麗にボールが投げれる!
投げるの楽しい!など野球の楽しさが十分に伝わってきました。

IMG_8200.jpg

続いて、打ち方。
今回はティースタンドを使っての打ち方です。
コーチがまず見本を見せると「すごーい」などと驚いている表情のみんなです。
打ち方も掛け声がありました。「合わせて、引いて、打つ」この掛け声で打っていきます。

IMG_8192.jpg

バットにボールを当てることは難しいですが、ティースタンドを使うと止まっているボールを打つので、打ちやすくなります。みんな、ボールに当たって嬉しそう!良いあたりばかりでしたよ!
ナイスバッティング〜!

IMG_8213.jpg

最後はみんなで集まって、記念撮影!
しっかり、「ありがとうございました」とお礼もできましたね。

IMG_8221.jpg

短い時間でしたが、子どもたちにとっては貴重な時間。その時間をどう使うか子どもたちの自由ですが、前のめりになって話を聞いたり、本当にみんな楽しく野球をしていました。
また、お土産もたくさんもらったので降園時に渡します。子どもたちにも今日のこと聞いてあげてくださいね!


2023年1月31日

5歳児うみ組〜投げる!打つ!〜

今日はジャイアンツアカデミーのコーチ2人をお招きし、普段あまりおこなうことが少ない『野球』を通して、子どもたちが身体を動かす楽しさ、野球の楽しさを感じられるよう、ボールを使って遊びました。

朝からワクワクがとまらない子どもたち。
ジャイアンツのユニフォームを着たコーチたちに目を輝かせていました!

IMG_3981.jpg

バッティングコーナーでは、バットの持ち方や打ち方のコツ『合わせて・引いて・打つ』のリズムを教えてもらい、実際にやってみました。

IMG_3984.jpg

「ナイスバッティング!」

IMG_4017.jpeg

投げるコーナーでは足の出し方や構え方『トントン・クルッ』のリズムで投げることを教わりました。

IMG_3987.jpg

的に当たるかな…?!

IMG_4005.jpg

前のめりになりながら、話を聞いたり、教わったことを試してみたり。あっという間の30分間でした!
コツを教わり「できた!!」と笑顔が溢れ、身体を動かすことや野球の楽しさを実感していたように思います。
野球ブームが到来なるかな?!
お土産もいただいたので、ご家庭でも今日の話を聞いてみてくださいね。


«  373 374 375 376 377  » 


アルバム