アルバム

アルバム

2023年1月26日

2歳児にじ組 指先を使って!

今日も寒い1日でしたね。
今日は毛糸とパイプを使い、お部屋で指先遊び。
保育士が椅子に座ると「何か始まるの?!」とみんなが目をキラキラさせて集まってきます。
順番に毛糸をもらうと紐通しがスタート。

image1.jpeg

とても集中しています!

image2.jpeg

完成したものはブレスレットとネックレスにしてみました!とても素敵なものが出来上がりましたよ。

image3.jpeg

遊んでいると避難訓練を知らせる放送が流れ、今日は園庭まで避難しました。とても上手に方法を聞いて避難をしていましたよ。
その後、園庭へ出ると大好きなかくれんぼがスタート。ちゃんと頭を隠し、隠れ方を工夫できるようになってきましたね!

image4.jpeg

連日の寒さでできた分厚い氷にも興味津々な様子でした。

image5.jpeg

この季節ならではの遊びを楽しんだり、興味が持てるように関わっています。


2023年1月26日

1歳児こすもす組★鬼だぞー!

新しくプレイボードが登場しました。

image0.jpeg

小さなつまみですが、しっかり掴んでファスナーの開閉を楽しみます。線路にして遊ぶ姿も!

image1.jpeg

今後は、発達に合わせて紐なども追加していく予定です。

image2.jpeg

節分製作の鬼が完成しました!
ツノの数は、自分たちで決めてもらいました。
鬼の顔は付いていないものの、鬼と認識しており「おにー!」と喜んで頭につけて楽しんでいました。

image3.jpeg

頭に付けるの嫌がるかなー?怖がるかなー?と、心配だったので、事前にベルトだけ頭につけて慣らしていました。

image3.jpeg

そんな心配は必要なかった様で、みんな気に入って頭に付けていましたよ!この調子で節分の鬼退治も頑張ろう!

image4.jpeg

今日は避難訓練がありました。
避難も、防災頭巾をかぶるのも、慣れたものです!

image6.jpeg

その後、少しだけ園庭遊びをしました。
水道の受け皿に氷が張っていました!

image7.jpeg

あまりの冷たさに、触るのを嫌がる姿もありました。
寒い、冷たい、不快。
色々な感覚がわかる様になりましたね。

image8.jpeg

保育士がティッシュペーパーとゴミ袋を提げているのですが、冷たい手をティッシュペーパーで拭き、袋に捨てていました。
自分で考え、行動できるようになったんだなーと、改めて成長を感じました。

image3.jpeg


2023年1月25日

1歳児つき組~片栗粉で感触遊び♪~

今日はお部屋で感触遊びを楽しみました。

片栗粉と水を1:1弱の比率で混ぜ、圧力を加えると固まり、緩むとダラーっと溶けていく片栗粉。

レンゲでこそいだり、こそいだものを皿にギュギュっと詰め込んだり…。「ゆきー」と見立てながら遊びました。

他には、保育者と一緒に車と凸型積み木、レゴを組み合わせてダイナミックな構成遊びを楽しんだり、

いつものレゴで思い思いの建築物を作ったりして遊んでいました。

お外に出たいお友達は少しだけ園庭で遊んで、元気に走ったり、三輪車に乗ったりして、体を動かして遊んでいましたよ。


2023年1月25日

5歳児さくら組 お客さんが来てくれた!

大きくなったね会まで残り3日。うみ組とホールで見せ合いを行いました。
また、2歳、4歳クラス色々な先生、園長先生までたくさんの人に見てもらいました。
少し緊張の中、はじめの言葉!大きな声で頑張って読んでいる姿が見られました。
本番は、マイクを使うので緊張もあるかと思いますが安心できるよう声をかけていきたいですね。

IMG_7931.jpg

さぁ、大縄と短縄に挑戦!
音楽もつけて楽しいね!
緊張を忘れて、普段通りやっている様子でした。
大縄では、回っている縄に入れたり成長を感じますね。

IMG_7939.jpg

短縄でも、飛ぶ回数が増えてきているように感じます。

IMG_7945.jpg

最後は、勇気100%!
お客さんがいても振り付けが大きく、しっかり歌えていました。
本番が楽しみですね。

IMG_7959.jpg

振り返りでは、ダンス楽しかった、緊張したけど大きな声で言えた、緊張して少し恥ずかしかったなどと色々な意見が出てきました。取り組み初めは「ダンスを考えること難しいかな?」と思う所もありましたが、日々の成長とともに出来上がっている姿がすごいなと感じます。もうすぐ本番、楽しんでいこうね!


2023年1月25日

2歳児もも組 ホールで!

10年に一度の大寒波。。。外は冷蔵庫の中のように寒ーい!!
こんな日はホールに行って身体を動かそう。

前回やったけんけんぱ。片足でバランスをとれるかどうかがとっても大切。

image.jpg

飛行機のポーズ!?片足で立てるかな?

image.jpg

ゆらゆら揺れながらも上手にバランスをとっていますね。

さあ、今日もけんけんぱに挑戦です!

image.jpg

前回よりも長ーく長く並べてみると。何度も何度も挑戦します。
まずは、グーグーパー。グーグーパー。
慣れてくると、次第にけんけんぱに挑戦するお友達も出てきました。

image.jpg

子どもたちの真剣さが伝わってきます。
回を重ねるごとに、少しずつコツをつかんでできるようになったお友達も。またホールに行った際には挑戦したいと思います。

こんな寒い日は、身体を動かすのが1番!今日はしっぽとりゲームをやってみました。

image.jpg

保育士にたくさんのしっぽをつけて。。。
保育士は逃げます!!!!

image.jpg

逃げる保育士を追いかける追いかける!

image.jpg

追いかけるっ!!

image.jpg

次々にしっぽを取られて。

image.jpg

こどもチームの圧勝!!

寒い一日でしたが、たくさん走って元気いっぱいのももぐみさんでした。
寒さに負けず、身体をたくさん動かして免疫力をアップしていきたいですね!

※室内で一日過ごした場合、汚れていなければ着替えをしないこともあります。着替えのかごをご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2023年1月25日

3歳児 すみれ組 節分制作

今日は節分の準備で豆を入れる三方代わりの箱を作りました。

「節分の時に鬼が来るよ〜、鬼が来たらどうする?」
とたずねると、
「まめをまく!!」
と子どもたち。
「外からくるかな?」
「地面からくるかも!」

IMG_5531.jpg

保「みんなの中に鬼さんが住んで、みんな喧嘩したり、泣き虫になっちゃったりするのかな?」
「バイ菌みたいに病気にもされちゃうかも?」
「でもやっつけたら、みんなかっこよくなれるかもね!」

「今日はその豆を入れる入れ物を作るけど、みんなも作る?」

IMG_5534.jpg

「つくりたい!!」
と、子どもたち。
見本を見せて、
「鬼のパンツは虎柄だから、先生は虎の模様にしてみたよ」
「でも違う模様の動物さんもいるよね」

IMG_5536.jpg

「クイズ!この模様の動物なーんだ♪」
始まったクイズに大喜びで参加した子どもたち。
「キリン!」
「シマウマ!」
「うし!」
と、ほとんどしっかり模様だけで答えが分かっていました!

「虎もいいけど、それ以外の動物も色々柄があって面白いね」
「本当は虎柄だけど、みんなの好きな模様にしてみようか!」
保育士が伝えると、思いおもいに書きはじめました。

IMG_5549.jpg

「シマウマにしたんだ〜」
「チーターとキリン!」
動物の柄を描く子もいれば、動物自体を描く子もいたり、自由な発想でいろんな色を使う子どももいました。

「かけたよ!」

IMG_5564.jpg

牛乳パックに両面テープで貼り付けて…

image0.jpeg

穴に紐を通して、結ぶのは保育士がやって完成!
これで鬼が来ても安心です!

節分の行事の意味は難しいですが、そこに込められた思いを感じてもらえるよう伝えていきます。
節分当日はかっこよく鬼退治できるかな?


2023年1月25日

3歳児 かぜ組 トランプ!(7並べ!)

朝、子どもたちから「7並べやりたい!」という話があり、朝の集まりの時に先生がトランプのマークなどについて話をしてくれました!
実際にカード見せながら、クイズ形式で話を進めていくと…
「スペード!」「お母さんのクイーン!」と子どもたちからも答えが返ってきました!

IMG_9110.jpg

室内遊びの時間になり、さっそく7並べを始めるのかと思っていましたが、まずはトランプが全部揃っているのか自分たちで確認!

IMG_9111.JPG

揃っていることが確認できたら、トランプを配り7並べのスタートです!
まだ手札を広げるのは難しく一枚ずつカードをめくりながら出せる数字がないか確かめていきます。
困っている友達がいると「このカード出せるよ!」と教え合いながら7並べが進んでいきました!

IMG_9114.jpg

早く手札が無くなった人から順位をつけていったものの、また全部のトランプが揃ったことに大喜びのみんなでした!

IMG_9117.JPG

数字や文字、図形に興味をもち始めたかぜ組のみんな。
普段の遊びの中で楽しみながらさらに興味をもてるようにしていきたいと思います!


2023年1月25日

4歳児合同 〜凍ってしまいそう?!〜

お部屋では、動物園の準備を進めました!みんなが作った動物さんたちの、草の柵をクレヨンで描いていきます…!
草の柵にも池を書いたりなど、ステキな動物さんたちの柵が出来上がりました♡
当日までの準備も楽しみですね♪

IMG_2378.jpg

そして今日はきりんグループのお友達が色塗りをしました!写真を見て、お友達と何色を塗るか相談し、最初は黄色を塗ってから茶色の模様を塗ることにしました。皆の背より大きいきりんです…顔や首を塗るときは背伸びをして塗っていましたよ♡頑張って塗ったきりん完成です!!

IMG_2381.jpg

今週は5歳クラスの大きくなったね会があります。今日はいきたい子たちでお兄さんお姉さんたちの応援をしてきました。「かっこよかった〜」「すごいね〜」と思わず自然と手拍子や拍手をしていた子どもたち。こんな姿から憧れを抱くんだろうなぁ。

IMG_5462.JPG

朝から凍えるような寒さでしたが、園庭に行きたいと子どもたち。昨日作った泥だんごもこんなにカチコチ!!今日はとにかく寒い!寒い!!寒い!!!子どもたちも思わず「凍っちゃいそう〜」と言いながら遊んでいました。寒くて凍ってしまいそうな1日でしたが、子どもたちは走ったり縄跳びをしたり。体はぽかぽかだったようです。

IMG_5463.JPG

園庭で遊んでいた小さいお友達。ご飯の時間になったけど「お部屋もどらない!」「いやいや!」昔のみんなもこんな時期があったなぁ〜と懐かしく思いました。そんなみんなが、今度は「ほら、一緒にお部屋戻ろう」「えー、行かないの?どうしようかなぁ」と手を差し伸べてお部屋までお見送り。後ろ姿もたくましくなったなぁ〜。


2023年1月25日

5歳児うみ組〜さくら組と見せ合いっこ!〜

大きくなったね会まであと3日!
今日は本番どおりの練習をしてみよう!と衣装を着けてドキドキの子どもたち。
にじ組、4歳、さくら組、園長先生…たくさんのお客さんも観にきてくれました。
幕の裏で待機中。
緊張が伝わってくるようです。

IMG_3894.jpg

鬼ごっこチームは、全力を出しつつも、お客さんを配慮し、にじ組のお客さんを怖がらせないようにしてくれていました!そんなことを考えられることも「大きくなったね」と感じます。

IMG_3898.jpg

さくら組の発表も、曲に合わせて一緒に楽しみました!
うみ組の発表のときは、次に何をするか…と気が張っているのですが、お客さんとして、さくら組の頑張る姿や楽しむ姿を観るとウルッときそうになります。みんな大きくなったなー!!

IMG_3909.jpg

園庭に出ると、昨日置いてあったバケツのドロが…
「氷ができてる!!」

IMG_3911.JPG

出してみるとこんなに分厚い氷でした!!
寒さも楽しさに変える子どもたちの姿はキラキラ氷のように輝いてみえました!

IMG_3912.JPG

「お客さんの前で緊張しちゃって、いつもより声が出なかった」というつぶやきも聞こえてきましたが、緊張しても、諦めずにやろう!と思うことが素敵なんだよー!と今日の頑張りをおおいに認め、本番につなげていきたいと思います。


2023年1月25日

1歳児たんぽぽ組 寒波なんて吹き飛ばせ!

今日は、寒い朝でしたね。
「お外、寒いね。」とお部屋でシール遊びを始めました。クレヨンでお絵描きしたり、水彩ペンのお絵描きのにじみ絵をしました。

時折、おままごとやパズルをしたりしながらも、お絵かきに夢中なたんぽぽ組さん。でしたが…。

元気いっぱいのたんぽぽ組は、お部屋だけでは物足りない!

テラスにちょっと出て、追いかけっこを始めましたが、やっぱりまだまだ、元気いっぱい。

最後は、やっぱり園庭に出て、寒さに負けず元気いっぱいのたんぽぽ組さんでした。

image0.jpeg

シール何色がいかな。
丸に貼るの?

image1.jpeg

かきかき、かきかき。
どんな色にしようかな。

image2.jpeg

ペンの蓋、自分で開けられるよ。
お絵描きの後は、霧吹きで…。
お水に濡れると、どうなるの?

image3.jpeg

お日様ポカポカ、あったかいね。
かけっこ、気持ちいい!

image4.jpeg

自転車、縄跳び、なんでもできるよ。
「自転車貸して。」
「はい、どうぞ。」


«  378 379 380 381 382  » 


アルバム